ワンピース考察〜革命軍の歴史と年表〜ドラゴン、サボ、イワンコフ、くま、コアラらの関連事象と年齢を一覧表にまとめました

まとめ記事 考察~徒然なるままに

ワンピース考察〜革命軍の歴史と年表〜ドラゴン、サボ、イワンコフ、くま、コアラらの関連事象と年齢を一覧表にまとめました

投稿日:2022年11月17日 更新日:

窓の外を眺めながら「美しい季節や幸せな時間は飛ぶように過ぎ去るのね」とJKのようなもの思いに耽っているムカシヲトメ、ゾリラバです、こんばんは。

さて、ワンピースが最終章に入り、サボの安否やドラゴンの半生など、革命軍に関して色々と気になることが増えてきました。

今週のワンピース最新話(第1066話)でも、革命軍草創期のメンバーなど、新しい情報がだいぶ判明してきたので、ここらでひとつ、革命軍について、歴史年表形式でまとめてみたいと思います。

まだまだ謎は多いんですけれどもね。

 

バーソロミュー・くまのキャラ語りはこちら

サボのキャラ語りはこちら

くまとジュエリー・ボニーの関係はこちら

 

2025.1.1現在

時期 関連する出来事 関係者の年齢
55年前 “東の海”ゴア王国にドラゴン生まれる。  
53年前 “偉大なる航路”でイワンコフ生まれる。  
47年前 “南の海”ソルベ王国にバーソロミュー・くま生まれる。バッカニア族であることが露見し、幼少の頃から天竜人の奴隷とされる  
38年前 ゴッドバレー事件が起きる。イワンコフとくまとジニーが出会い、くまがニキュニキュの実の能力者となってソルベ王国に脱出、奴隷生活から解放される。 イワンコフ15歳、くま9歳、ジニー13歳
30年前

くま、ソルベ王国で牧師として人々を癒しながら、ジニーと平和に暮らす。

ベコリ王がソルベ王国国王となる。

くま17歳、ジニー21歳
25年前 くま、ジニーからプロポーズされるが自分が世界政府に目の敵にされるバッカニア族であるために断る。 くま22歳、ジニー26歳
23年前 “偉大なる航路”フールシャウト島にコアラ生まれる。

 

22年前

ソルベ王国のベコリ王、南部を切り捨て奴隷政策を開始、反対したくまやジニーを投獄する。

自勇軍隊長だったドラゴン、オハラの悲劇を目の当たりにして、イワンコフ、バーソロミュー・くまと共に革命軍を設立する。

ドラゴン、バスターコール後のオハラを訪れ、Dr.ベガパンクと言葉を交わす。

“東の海”ゴア王国に貴族アウトルック3世の息子としてサボ生まれる。

ドラゴン33歳

イワンコフ31歳

バーソロミュー・くま25歳

ジニー29歳

19年前 ドラゴンの息子として、“東の海”ゴア王国フーシャ村にモンキー・D・ルフィ生まれる。 ドラゴン36歳
15年前

コアラ、タイガー・フィッシャーのマリージョア襲撃により、天竜人の奴隷から解放される。

コアラ8歳

14年前

革命軍“東軍”軍隊長だったジニー、天竜人に攫われる。

ジニー37歳、くま33歳

12年前

サボ、ルフィと出会う。

ドラゴン、ゴア王国に燃やされたグレイターミナルから、大勢を救出。

サボ、ゴア王国を訪れた天竜人に銃撃されるも、ドラゴンに救われ、記憶を失ったまま、革命軍に入る。ルフィ達故郷の人々には死んだものと思われる。

コアラ、タイガー率いるタイヨウの海賊団の船で、故郷のフールシャウト島に帰る。

強引に天竜人の妻とされたジニー、ボニーを産む。

ジニー、奇病に罹り天竜人から下界に戻され、赤ん坊のボニーを連れてソルベ王国に帰還するも、病死。

サボ10歳

ルフィ7歳

ドラゴン43歳

 

 

 

コアラ11歳

 

 

くま35歳

 

ジニー39歳(享年)

ボニー0歳

9年前

コアラ、ハックに連れられ革命軍に加入する。

コアラ14歳

ハック29歳

サボ13歳

8年前

世界会議(レヴェリー)で、イリシア王国(またはイルシア王国)のタラッサ・ルーカス王が、“ドラゴンの思想は危険であり、5、6年すれば世界政府にとって脅威となる”という問題提起をする。

ドラゴン47歳

7年前

くま、ボニーが母ジニーと同じ奇病「青玉鱗」のため10歳までしか生きられないと聞かされる。

くま、「1人革命」により、ソルベ国王となる

ボニー、“トシトシの実”の能力を発現させる。

くま40歳

ボニー5歳

くま、海軍を連れて戻ったベコリ王を撃破したため、ソルベ王国を離れ、海賊として世界中を回る。

 

4年前

くま、ドラゴンら革命軍と再会、Dr.ベガパンクを紹介され、ボニーを連れてエッグヘッドを訪れる。

 

3年前

くま、フーシャ村を訪れ、ルフィを確認する。

くま、革命軍を陰から手助けする。

ボニー、ソルベ王国を脱出し、ボニー海賊団を結成する。

くま44歳

ルフィ16歳

ボニー9歳

2年前

王下七武海の“暴君”くま、麦わらの一味とスリラーバークで出会う。

くま、シャボンディ諸島で麦わらの一味を世界各地に飛ばす。

ロビン、くまによってテキーラウルフに飛ばされ囚人となるが、革命軍に救出され、本拠地バルティゴに向かう。

くま、ベガパンクの手術により人格を失い、人間兵器(パシフィスタ)PX-0となる。

イワンコフ、イナズマと共にインペルダウンを脱獄し、頂上戦争で人格を失ったくまと戦う。

サボ、頂上戦争後の新聞でエースの死を知り、記憶を取り戻す。

イワンコフ、カマバッカ王国に帰還、くまに飛ばされてきたサンジに修行の機会を与える。

サボとコアラ、ロビンに魚人空手を伝授する。

くま45歳

ルフィ17歳

 

 

 

ロビン28歳

 

 

 

 

 

 

イワンコフ51歳

イナズマ27歳

 

サボ20歳

現在

くま、人格を失った後もシャボンディ諸島でサニー号を守り、最初に戻ってきたフランキーに任務完了を告げて去る。

サボ、コアラ、ハックら、ドレスローザに潜入する。サボとハックは、「メラメラの実」を狙ってコロシアムに参加し、コアラは、ドレスローザの武器取引の真相を探る。

サボ、ルフィと12年ぶりに再会する。

サボ、メラメラの実の能力者となる。

革命軍本拠地のバルティゴが黒ひげ海賊団に襲撃され、壊滅する。

ドラゴン、革命軍の拠点をカマバッカ王国に移し、全軍隊長を集める

サボ、モーリー、リンドバーグ、カラス、天竜人の奴隷とされていたくまの救出のためにマリージョアに潜入する。

サボ達のマリージョア潜入の目的は、天竜人への「宣戦布告」、「奴隷の解放」「食糧庫破壊」。

モーリー、リンドバーグ、カラス、マリージョアで、藤虎、緑牛と戦う。

サボ、同じくマリージョアに潜入していたジュエリー・ボニーと会う

モーリー、リンドバーグ、カラスは救出したくまと共にカマバッカ王国に帰還するも、サボは別行動を取り、アラバスタのコブラ王殺害の嫌疑をかけられる。

世界各地で「8カ国革命」が起き、サボが“炎帝”として人気と崇拝を集める

ドラゴンは“反逆竜”と呼ばれる。

サボが潜伏もしくは近海にいたと思しきルルシア王国に巨大な攻撃が加えられる。

サボ、ルルシア王国の生存者を連れてカマバッカ王国に帰還。

革命軍の戦略的な狙いは、天竜人の住むマリージョアを「兵糧攻め」することと判明。

自我を失ったバーソロミューくま、娘のボニーを救うため、エッグヘッドに現れる

サボら、カマバッカでベガパンクの配信を聴く

くま、完全停止装置を押されたにもかかわらず、ボニーを守り、サターン聖を殴り飛ばす。

くまとボニー、麦わらの一味とともにエッグヘッドを無事に脱出する。

リリス(ベガパンク)、くまを治療して元に戻すことをボニーに約束する。

くま47歳

 

 

 

サボ22歳

ルフィ19歳

コアラ23歳

ハック38歳

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴン55歳

ベロ・ベティ34歳

モーリー160歳

リンドバーグ37歳

カラス47歳

 

 

ジュエリー・ボニー24歳(推定)

 

(以下は2022年執筆当初の古い記事です。)

こうやって改めて時系列で整理してみると、やっぱりバーソロミュー・くまの生涯が謎だなー。

なぜ、ソルベ王国国王の地位を捨てて(追われて?)革命軍に入ったのか。

なぜ、サボやボニーが「優しい」というくまに“暴君”の二つ名がついているのか。

なぜ、世界政府が目の敵にする革命軍の草創期からのメンバーでありながら、王下七武海になれたのか。

なぜ、パシフィスタになることを了承したのか。

謎の多い革命軍の中でも、ホント気になることだらけです。

-まとめ記事, 考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースキャラ語り~ゴール・D・ロジャー~海賊王の生涯と受け継がれる意志

2020年もあと数時間で終わるというのに、一年を振り返り考えることといえばワンピースに関することばかりという何かが欠けている気がする令和の狂戦士、ゾリラバです、こんばんは。 今日12月31日は大晦日で …

ワンピースボンボンジャーニー攻略まとめ~最適チーム編成と攻略のコツ~ドラム、アラバスタ(前半)、アラバスタ(後半)、空島(前半)、空島(後半)

金曜日の夜は寝るのが惜しくて、無駄に頑張って夜更かししてしまう永遠の小学生スピリッツの持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 まだジャンプが発売される月曜まで2日もあるなー、今日は何の記事を書こうかなーと …

ワンピース考察~“最悪の世代” 敵?味方?ワノ国での勢力図の現状と今後の展開まとめ

今回の出張先は15年ぶりに訪れた都市だったので、街に出るのを楽しみにしていたのですが、朝から晩まで仕事で全く自由時間がとれず、疲労だけが残ったゾリラバです、こんばんは。 そういうわけで、今回は現地の本 …

ワンピースビブルカードキャラ番号一覧(0401-0500)

ビブルカードのキャラクター番号も0400番台がだいぶ出回るようになり、そろそろまた一覧表を作成できるとワクワクしている、意外に地味な作業好き、ゾリラバです、こんばんは。 2冊目のバインダーもだいぶ厚く …

ワンピース 地名・国名の謎 (エニエスロビー、スリラーバーク、シャボンディ篇)

    生きているうちに週休3日制が実現しないかなーと今日も遠い目をして夢を見ているゾリラバです、こんばんは。   さて、先週ウォーターセブンまでで中断していたワンピース …

サイト内検索はこちら

カテゴリー