ワンピース第1098話“ボニー誕生”感想・考察(その1)ボニーは天竜人の血を引く12歳?血の繋がらない父くまの愛

ジャンプ

ワンピース第1098話“ボニー誕生”感想・考察(その1)ボニーは天竜人の血を引く12歳?血の繋がらない父くまの愛

投稿日:2023年11月14日 更新日:

週明けから仕事が超多忙で、昨夜は感想を書けないままベッドに倒れ込んだゾリラバです、こんばんは。

そして忙しい時に限って、過去の投稿記事が突然表示されなくなるトラブルが発生!

何もしてないのに!

パーマリンクを触ったら表示されるようになったものの、今度はURLが一斉に変わったため、リンクが全てエラーに。

もう涙目です。

そういうわけで、しばらくリンクエラー状態が全ての記事で発生すると思いますが、解決方法を見つけるまで、ご寛恕下さい。

 

さて、今週の幼いボニーを見てると疲れた心も癒されるので、再読してとりあえず感想を書きたいと思います。

場面は前々話、前話に引き続いてくまの過去編です。

 

天竜人に翻弄されるくまの人生

前話で革命軍軍隊長だったジニーの身に何か起きたことが仄めかされていましたが。

なんと天竜人に攫われて無理矢理妻にされていたとな!

これでいろいろな謎が腑に落ちました。

 

くまがジニーの求婚を断ったこと。

それなのにくまの娘ボニーはジニーにそっくりなこと。

他方、くまにベタ惚れしていたジニーが、他の男性の子を産むとは思いづらいこと。

………

なるほど、そうだったのか。

天竜人に強引に妻にされたなら全てが腑に落ちます。

 

天竜人が下界の女性をさらって無理矢理妻にする例を、私たちは既に2年前のシャボンディ諸島で目撃しています。

チャルロス聖に目をつけられた看護師のマリィは、婚約者がいたにもかかわらず、強引にマリージョアに連行されていました。

 

ジニーの身にも同じことが起きたんですね。

どれだけくまの人生を翻弄すれば気が済むのか天竜人‼︎

天竜人の奴隷として生まれ、ようやく解放されたと思ったら、再び最愛の人を天竜人に拉致されるとは。

 

現在、あらゆる障害を振り切ってどこかに向かっているくまは、やはり天竜人であるジェイガルシア・サターン聖に殺されそうになっているボニーの元へ向かっているのかもなー。

これだけ天竜人に散々な目に遭ってきたら、自我を失う前に、娘のボニーだけは天竜人から守るようなプログラムをベガパンクに頼んでいても不思議じゃないよね。

 

くまさんの子育て

突然マリージョアに連れ去られたジニーが、赤ん坊のボニーを連れてソルベ王国に帰って来たのは、2年後のことでした。

ジニーが天竜人に解放されたのは、既に不治の病に侵され余命いくばくもなかったからでした。

いらなくなった下々民の妻を下界に戻すことは、これまたチャルロス聖がやっていたことですね。

天竜人の非道っぷりは今更ながら不愉快極まりないですが、最期に大好きなくまちーに会えた?ことがせめてもの救いですね。

 

そしてくまにとっては、ジニーがボニーという赤ん坊を残してくれたことは、救いだったことでしょう。

もしかしたらジニーの生まれ変わりのように感じたかもしれません。

ジニーがいなくなって自暴自棄のようになっていたくまに、生きる目的を与えてくれたのではないかと想像します。

 

ボニーの愛らしさ

幼い子供というのはたいてい可愛らしいものですが、グビグビとミルクを飲み、「おとーさん」と初めて言葉を発したボニーの可愛いことときたら。

くまが「だーっ」と感涙するのもわかりますわ。

くまにとっては実の父親が誰だろうと、目に入れても痛くない最愛の娘だったのでしょうね。

初めて立った時も、革命軍の仕事に出かけるくまを見送ってるらしき時も、ボニーがくまだけでなくみんなから愛されていることがよく分かります。

 

革命軍を辞めたくま

ジニーの忘れ形見であるボニーが愛らしく成長していた頃は、くまも革命軍の仕事をしながら充実した日々を過ごしていたようですね。

くまと訓練する幼いサボがひとコマ描かれていますね。

 

ところがまたしてもくまを不幸が襲います。

まだ2、3歳と思われるボニーに、母ジニーと同じ奇病の兆候が現れてしまいます。

医者にも何の病気かわからないまま、ボニーと一緒にいたいという理由で革命軍を辞める決意をするくま。

なるほどねー。

これまで何となく、くまの経歴は「ソルベ国王」→「革命軍」だと思い込んでいたけれど、逆だったんだなぁ。

今週のラストシーンからすると、悪政を敷いているペコリ王を倒して、くまがみんなから推挙される形で国王になるのでしょうか。

 

ボニーはやはり幼かった

今週ついに、ジュエリー・ボニーの実年齢が判明しましたね。

7年前に5歳だったので、ボニーはまだ12歳!

推定24歳という現在の容姿は、悪魔の実の能力で見た目を変えた仮の姿だったことが、ほぼ確定ですね。

精神年齢の低いルフィと気が合うわけだ(笑)。

あと、もしかしたらジュエリーという苗字は、父のくまが青玉鱗をきれいな“宝石”のようだと言ったことからきてるのかもですね。

 

ニカの話など、続きはまた明日書きます。

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     PCからもスマホからもアクセス出来ないので焦りました!
    これも全て天竜人の仕業か・・許すまじ(笑い)

     正直 今週号の感想は「重い!」に尽きますね。
    くまの人生は救いが無さすぎる。

    • ゾリラバ より:

      バギーラバさん、ご心配おかけしました。妨害念波を出す電伝虫が放たれたようです。
      くまの人生、切ないですね。敬虔な信仰者に神は試練を与え給うのか…泣

  2. 匿名 より:

    記事が復活している…Σ(゚ロ゚;)
    安心しました~!!

    この辛い涙は、未来の嬉し涙になると思うんです(願望含む)。
    くまとボニーが笑い合える日が来ることを…☆

    • ゾリラバ より:

      ご心配おかけしてすみません。原因が分からないまま発生し復旧したので当惑しています。やはり妨害念波を発する電伝虫か⁉︎
      くまとボニーについては全く同感です。2人にこんなせつないドラマがあったとは(涙)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1150話“黒転支配(ドミ・リバーシ)”感想・考察(その1)イム様は悪魔の能力者⁉︎悪魔の実との関係は?

相変わらず土日は夜中まで勉強で、月曜の夜は睡魔との熾烈な闘いを繰り広げているゾリラバです、こんばんは。 今も書きながら何度も寝落ちそうになってるんですが。 あおむけでスマホをいじりながら寝落ちて顔に落 …

ワンピース 第920話 “おでんが好き” (感想・考察その3)

平日の夜は脳の興奮が収まらずなかなか寝付けない考える人、ゾリラバです、こんばんは。 ちょっと知的労働者っぽいこと、言ってみました。 ゾリラバの夜更かし癖はどうでもいいとして、木曜日(頃)の恒例、今週の …

ワンピース第1151話“わかったもういい!!!”感想・考察(その2)冥界で立ち上がった最強の男達はエルバフを救えるか

ようやく懸案だったブログ乗っ取り問題が解決しそうで、サーバー会社さんの迅速な対応に感謝感謝のゾリラバです、こんばんは。 前半の感想の冒頭でもちらっと書いたとおり、いや、酷い目に遭いましたわ。 ゾリラバ …

ワンピース第1107話“あんたを捜してたんだ‼︎”感想・考察(その1)麦わらの一味の成長!ゾロvsルッチとサンジvs黄猿

ずっと昔に張られた伏線が回収されるわ、また新たな謎が生まれるわで、今日もアワアワ言いながらONE PIECE最新話を読み終えたゾリラバです、こんばんは。 いやー今週も熱かったですね。 休載を挟んで2週 …

ワンピース第984話“僕の聖書(バイブル)”感想・考察(その1)ヤマトはおでんになりたいハンサムガール!エースとも知り合い!?

12年ぶりの引越を敢行し、段ボールまみれの新居で、ブログを書く環境だけなんとか整えた全身筋肉痛乙女、ゾリラバです、こんにちは。 ホントはブログ書いてる場合じゃないんですが、2週間ぶりに“ONE PIE …

サイト内検索はこちら

カテゴリー