革命軍がカマバッカ王国に集結

ジャンプ

ワンピース 第904話 “革命軍全軍隊長登場”(感想その1)

投稿日:

 

月曜の朝はジャンプの分だけ増える通勤カバンの重みに幸せを感じるゾリラバです、こんばんは。

 

いやー、今週も新しい情報満載で、わくわくがとまりません。

 

早速いってみましょう。

 

そうそう、アニメ派、コミックス派の方は、ここから先を読むのは

 

くれぐれも~すんちょ~にお願いするぬらべっちゃ!

 

 

カマバッカ王国再び

 

革命軍キター!!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

 

長年の本拠地バルティゴが黒ひげ海賊団に壊滅させられたと知って以来、気になっていましたが、ドラゴンパパはじめ、皆さんお元気そうです。

 

以前扉絵シリーズで、カマバッカ王国で何かの準備が進められている描写があった(第827話扉絵 世界の甲板から 5億の男シリーズVol18)ことから、もしかしたら革命軍の会議がここで行われるのではないかと予想していましたが、やはり本拠地もろともこちらに移ったのですね。

 

ただでさえ濃い土地がますます濃くなる予感しかしません。

 

イワさんの「生意気」発言に、2年間の修行時代に世話を焼いた(?)サンジに対する愛情(?)が感じられて、ちょっと嬉しかったです。

 

新聞でルフィの活躍を読んでニヤニヤし過ぎて顔がつったサボと、

 

ヴァカなの!!?

 

とツッコむイワさん。

 

んー、いいなぁ、こういうの♪

 

バラバラに麦わらの一味と縁を持った人たちが会話しているのを聞くのはホント楽しいです。

 

特に、麦わらの一味に加盟したジンベエがコアラと再会する日が待ち遠しい!!

 

また危うく話がそれかけましたが、カマバッカのキャンディ達の発言から、まだ見ぬ革命軍幹部への期待が盛り上がりますね!

 

 

“濃い人たち”

 

以前、コアラが「えェ!!?またあの濃い人達を集めるんですか!!?」(第803話)と言っていた“濃い”面々がついに登場しましたね!

 

なるほど東西南北の軍隊長ですか…

 

確かに濃いわー。濃すぎるわー。

 

特に“西軍”軍隊長のモーリーはもうね、どこからツッコんでいいかわからないレベル。

 

カツカレーとうな重とチョコレートパフェを飲み物無しで食べろと言われたくらいの胸やけ感。

 

ゾリラバ、個人的には、ベロ・べティにしびれました。

 

まるでドラクロワが描いた『民衆を導く自由の女神』。

 

以前、食べてみたい悪魔の実ランキングをやりましたが、べティの士気を鼓舞する「コブコブの実」の能力、かなり欲しいかも!

 

今後の活躍次第では、5位以内の順位入れ換えが起きるかもしれません♪

 

人のやる気を引き出せるなんて、管理職なら絶対欲しい能力ですよね。

 

ひょっとすると理想の上司ランキングにも変動が?!

 

コブコブの実、鼓舞と(力)こぶをかけてるのも、ミ・ソ♡

 

この4人の革命軍幹部についてはまた改めて語りたいと思います。

 

 

黒ひげ傘下の海賊団

 

革命軍全軍隊長の咬ませとして、黒ひげ傘下の海賊団の「桃ひげ海賊団」とやらが登場しました。

 

桃ひげ自体はどーでもいいのですが、黒ひげ海賊団にも麦わらの一味同様、傘下の海賊団がいるということがわかりましたね。

 

黒ひげ海賊団は、麦わらの一味とほぼ同じペースで仲間を増やしていると言われてきましたが、ルフィの傘下に5600人の(自称)麦わら大船団ができたと思ったら、やはり黒ひげも傘下に海賊団を増やしている模様。

 

まぁ、今や四皇ですからね、当然と言えば当然。

 

そういえば前号で黒ひげ海賊団がシルエットで登場したとき、青キジらしきシルエットがありましたが、彼は本当に黒ひげ海賊団に(真意はともかく)身を寄せているんでしょうか。

 

もしそうなら思惑があってのことでしょうが、青キジは何を狙っているんでしょうね。

 

パンクハザードに現れた時、スモーカーに「おれはおれよ」と言っていたので、何か目的があるに違いないとは思いますが、今のところ見当がつきません。

 

深い味わいがあって好きなキャラだけに、何をしようとしているのか気になります。

 

あ、また話がそれましたね。今夜はとりあえずここまで。

 

 

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1018話“ジンベエvsフーズ・フー”感想・考察(その2)ジョイボーイと太陽神ニカは同一人物?ゴムゴムの実と麦わら帽子とリュウグウ王国が待つ者

換気優先のために冷房が効かない執務室でじんわり汗ばみながら仕事をしていると、早く帰宅してシャワーを浴びて寝っ転がりながらワンピースを読むことだけが1日の希望になる無欲なゾリラバです、こんばんは。 ここ …

ワンピース 第899話”最後の砦”(感想その2)父ジャッジはサンジが越えるべき最後の砦のひとつ?ジャッジの葛藤と変化への期待

今日も日付が変わる直前の更新になってしまい、最後まで感想を書き終わらない不安とはじめから戦っているゾリラバです、こんばんは。   Contents1 最後の砦とは何か2 サンジとジャッジ 最 …

ワンピース第1137話“シャムロック登場”感想・考察(その1)ロードが語るエルバフ王家の悲劇とハイルディンの過去

ONE PIECE最新話を読みながら、「源氏物語」の続きを心待ちにしていた平安の女房達もこんな気持ちだったろうなと、1000年前に思いを馳せる雅なゾリラバです、こんばんは。 先週に引き続き、今週の前半 …

ワンピース第1126話“落とし前”感想・考察(その2)無事だったガープとプリン!麦わらの一味と逸れたのはルフィとナミ?

遅めの夏休みも折り返しを迎え、家でゴロゴロする贅沢な1日を堪能しているゾリラバです、こんばんは。 時間を気にせず終日ワンピースを読んだり観たりできるって、ホント最高ですわ。 早速、昨日の最新話の感想の …

ワンピース 第921話 “酒天丸” (感想・考察その1)

一週間の出張から帰国し、脱け殻のようになっている10月の蝉、ゾリラバです、こんばんは。 今日がワンピースの最新話が読める月曜で良かった! 脱け殻の心を埋めてくれるワンピースのおかげで、週末が無かった今 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー