ワンピース考察〜黒ひげ海賊団関連歴史年表〜ティーチらの経歴、年齢、行動まとめ〜ライバル⁉︎ラスボス⁉︎Dの名を持つ敵役

まとめ記事 考察~徒然なるままに

ワンピース考察〜黒ひげ海賊団関連歴史年表〜ティーチらの経歴、年齢、行動まとめ〜ライバル⁉︎ラスボス⁉︎Dの名を持つ敵役

投稿日:2023年3月30日 更新日:

ワンピース最新話でもいよいよ台風の目になりつつある黒ひげ海賊団について、ようやく重い腰をあげてまとめ記事を書こうという気になってきた春のゾリラバです、こんにちは。

黒ひげ海賊団って、ワンピースという物語で超重要なポジションを占めているものの。

あんまり熱く語りたいと思えないし、お絵描き欲求も起きないんですよねー。

海賊らしい海賊なんでしょうけど、なんか生理的にどうも…というキャラなので、だいぶ前に一度キャラ語りして以来、敬遠気味でした。

 

でも最近、でたらめな力をつけてますます神出鬼没っぷりに拍車がかかっている黒ひげ海賊団なので。

今後のストーリーの展開を占うためにも、一度改めて最近までの歴史を、いつものように関係者の年齢と共に、年表形式でまとめて整理しておこうと思います。

懸賞金など黒ひげ海賊団のプロフィールはこちら

 

黒ひげ海賊団の歴史

2023.4.24現在

時期 行動 関係者年齢
40年前 マーシャル・D・ティーチ、“偉大なる航路(グランドライン)”で誕生  
28年前 ティーチ、白ひげ海賊団に拾われる ティーチ12歳
26年前 ロジャー海賊団の見習いだったシャンクスとバギー、白ひげ海賊団と交戦し、ティーチの「眠らない」体質について知る

ティーチ14歳

シャンクス、バギー、13歳

5年前頃

ティーチ、白ひげ海賊団の2番隊隊長となったエースの部下となる。

ティーチ35歳頃

エース17歳頃

2年前

ティーチ、同僚のサッチを殺してヤミヤミの実を手に入れ、白ひげ海賊団から逃亡する。

黒ひげ海賊団結成

ドラム王国を襲撃し滅ぼす。

ジャヤで初めてルフィと出会う。

ルフィが1億の懸賞首と知り追うが、空島に逃げられる。

“バナロ島の決闘”で、追ってきたエースに勝利、海軍に引き渡す。

ティーチ、王下七武海となる。

黒ひげ海賊団、インペルダウンを襲撃、レベル6の凶悪犯を解放し、うち5人を新たに仲間に加える。

頂上戦争の最終局面に乱入し、白ひげを殺害、“グラグラの実”を奪う。

ティーチ、王下七武海の資格を剥奪される

ティーチ38歳

エース20歳

 

ジーザス・バージェス27歳

ヴァン・オーガー25歳

ラフィット39歳

ドクQ26歳

 

 

 

 

 

 

 

シリュウ42歳

アバロ・ピサロ40歳

カタリーナデボン36歳

サンファン・ウルフ99歳

バスコ・ショット38歳

1〜2年前

マルコ達元白ひげ海賊団との“落とし前戦争”に勝利

ロックス海賊団の根拠地だった海賊島“ハチノス”を元メンバーの王直を倒して獲得、黒ひげ海賊団の根城とする(“ロッキーポート事件”に便乗?)

赤犬との勝負に敗れた青雉ことクザン、黒ひげ海賊団に加入

黒ひげ海賊団、能力者狩りに邁進、急速に力をつけて10人の巨漢船長を有する大海賊団となる。

ティーチ、四皇に数えられる。

 
現在

バージェスがメラメラの実を狙ってドレスローザのコロシアムに出場するも、サボに敗退、重傷を負う。

バージェスの通報で、黒ひげ海賊団、革命軍の本拠地バルディゴを襲撃

アブサロムを殺して“スケスケの実”の能力を奪う。

アブサロムを探しにハチノスに乗り込んできたゲッコー・モリアを勧誘

海軍が王下七武海の資格を失ったハンコックを捕らえに行ったタイミングで女ヶ島を襲撃

コビー海軍大佐を拉致

クザンとオーガー、ビッグ・マム不在のホールケーキ・アイランドを急襲、プリンを拉致

ワノ国近くの勝者島で待ち伏せ、ロー率いるハートの海賊団と交戦

ガープ中将、コビー救出のため黒ひげ海賊団の根拠地ハチノスへ

麦わらの一味が滞在中のエッグヘッド近海に出没

コビー誘拐の目的は、「黒ひげ王国」を建国し世界政府加盟国にすることと判明

ガープ中将のかつての「一番弟子」で現在は黒ひげ海賊団10番船船長のクザンがハチノスでガープと激突

クザン、ガープの“海底落下(ブルーホール)”により地中に落下

ティーチ率いる黒ひげ海賊団、勝者島にてトラファルガー・ロー率いるハートの海賊団に勝利(ローとベポは敗走)

ティーチ40歳

バージェス29歳

シリュウ44歳

オーガー27歳

ピサロ42歳

ラフィット41歳

デボン36歳

ウルフ99歳

ショット38歳

ドクQ28歳

クザン49歳

 

-まとめ記事, 考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜ベガパンクの業績とMADS関係者の経歴を一覧にまとめました。天才科学者達の研究の動機、欲求、狂気とは⁉︎

長い間謎だった天才ベガパンクに関する情報が最近一気に明かされて、改めてワンピースをウォーターセブン編辺りからじっくり読み返したくなっているゾリラバです、こんにちは。 ナレッジキング対策の勉強をしている …

ワンピース考察〜鬼ヶ島決戦最新バトルカードまとめ〜対戦相手ほぼ確定!?キングとオロチを討つのは誰?

アニメワンピースで誰がヤマトの声をアテるのか、今から気になって仕方ないゾリラバです、こんばんは。 といっても声優さんに詳しいわけでは全くないのですが。 強い意志と爽やかな正義感とルフィすらツッコミ役に …

ワンピース考察〜古代兵器の謎まとめ(3)〜3つの古代兵器プルトン、ポセイドン、ウラヌスを比較してわかる特徴と今後の役割

ONE PIECE新作映画“RED”の主題歌『新時代』に続いて、同じAdoさんが歌う挿入歌『私は最強』が発表されましたね。 いやーもうね。 「あなたは最高」って感じの歌声です。 『新時代』の透明感に満 …

ワンピース考察〜黒ひげ海賊団の最近の活動と成果まとめ〜Dの一族である四皇マーシャル・D・ティーチの今後の野望と狙い

長い休みの時は、普段できないことをやらないと、何となく損した気分になる貧乏性のゾリラバです、こんにちは。 そういうわけで今日は、いつもあまり語る気の起きない黒ひげ海賊団について書こうかなと。 ティーチ …

ワンピースキャラ語り~エネル〜月へ還ることを使命と信じた空島の「神」にして「ゴロゴロの実」の能力者の正体

某国の薄暗い空港ロビーでトランジット待ちをしながら、せっせとブログを書いている怪しい日本人、ゾリラバです、こんばんは。 火曜の帰国まで、アニワンも観られずジャンプも読めないとなると、適当なことを思いつ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー