ワンピース考察〜チョッパーとロビンの技名一覧(ワノ国編まとめ)

まとめ記事 考察~徒然なるままに

ワンピース考察〜チョッパーとロビンの技名一覧(ワノ国編まとめ)

投稿日:

在宅勤務の再開で、またしても睡眠サイクルがおかしなことになっている真夜中の堕天使、ゾリラバです、こんばんは。

ワノ国編で使用された技名一覧、順番からいくと今回はチョッパーなんですが、いかんせん数が少ないので、ロビンちゃんとまとめて記事にしたいと思います。

 

もちろん必殺技を使用した回数が少ないからといって、チョッパーがワノ国編で活躍しなかったわけでは全くありません。

むしろチョッパーは医者としての本領を発揮して、ワノ国編では超重要な役割を果たしてきました。

もし兎丼の囚人採掘場にチョッパーが来ていなかったら、クイーンのウイルス兵器“ミイラ”に感染したルフィも侍達も死んでいたかもしれません。

また、鬼ヶ島決戦で圧倒的な兵力差を縮めたのは、チョッパーの卓越した医術と、医者としての“仁”の心です。

チョッパーの戦いは、敵を必殺技で倒すよりも、病気やそれを悪用するマッドサイエンティストとの「医療」の戦いなんですよね。

 

そして、ワノ国編で、これまで謎のヴェールに包まれていた2年間の修行の成果を見せてくれたロビンちゃん。

革命軍でのサボやコアラとのやりとりは、かなりエモかった‼︎

ではロビンチョの必殺技、一気にべべんっ‼︎といってみましょー!

【チョッパー】

登場話 使用相手 技名 備考
949 兎丼の看守 ゴムゴムのヘビースタンプ 珍しいルフィとの連携技
1007 ライブフロアの敵味方

チョパファージ霧砲(ネブライザー)

 

初出。
1007 クイーン ランブル怪物強化(モンスターポイント) シーザーの助言で30分戦えるようになったが、戦闘後“ベビジジー”モードになる副作用あり

 

【ロビン】

登場話 使用相手 技名 備考
933 御庭番衆 千紫万紅“巨大樹”  
989 ビッグ・マム 千紫万紅“大飛燕草” ジンベエとの協力技
1005 ブラックマリア 千紫万紅“巨大樹”スパンク  
1020 九忍、濡れ女、天井下り 三本樹“浅葱水仙(フリージア)” 初出
1020 ブラックマリア スパイダーネット  
1020 ブラックマリア “巨人咲き(ヒガンテフルール)” 初出。巨大化
1021 ブラックマリア “巨人咲き”“海竜花(シーサーペント)” 初出
1021 ブラックマリア “千紫万紅”「魚人空手」“花葱” サボから「核を見抜く」こと、コアラから「魚人空手」を学んだ成果として、天井を崩落させる
1021 ブラックマリア “悪魔咲き(デモニオフルール)”“大渦潮(グランジャグジー)クラッチ” 初出。全身真っ黒な悪魔の姿になったのが武装色の覇気かは不明

 

特に最後にブラマリ姉さんを仕留めた悪魔咲き(デモニオ)モードが武装色の覇気かどうかは、気になるところですね。

これまで武装色をロビンが使った描写がない(ビブルカードでも武装色が使えるとは書いていない)のに、いきなり全身武装色、というのはやや違和感があるので、全身真っ黒なのは、ゾロの鬼気九刀流阿修羅のように、悪魔的なオーラをまとったという漫画的表現のような気がするんですが。

 

ワノ国編のその他の麦わら一味の技名一覧は以下からどうぞ。

ルフィの技名一覧

ゾロの技名一覧

サンジの技名一覧

ウソップの技名一覧

ナミの技名一覧

-まとめ記事, 考察~徒然なるままに
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜麦わらの一味の歴史年表〜新たな四皇にして未来の海賊王ルフィと仲間達の来歴や年齢をまとめました

映画ONE PIECE FILM RED連動の今週のアニメワンピースに登場した子供時代のゾロ達が愛しくて、執筆意欲が刺激されたゾリラバです、こんにちは。 アニメオリジナルシーンで描かれた12年前(音楽 …

ワンピース考察~王下七武海メンバーの変遷と制度撤廃後の影響

「ピザの生地は薄いパリパリ派」のゾリラバです、こんにちは。 いよいよ11月も終わり明日から師走だわいと、山積みの本を片付けていたら、ワンピース映画“スタンピード”を観に行った時にもらったONE PIE …

ワンピース考察〜ナミの技名一覧(ワノ国編)まとめ

「もうい〜くつ寝〜る〜と月〜曜日♪」とONE PIECE.comの公式1ページチラ見せを見てワクワクが止まらないゾリラバです、こんにちは。 雷ぞうが福ロクジュと文字通り“熱い”戦いを繰り広げていて、覚 …

小説ONE PIECE novel A 2 (ワンピースノベルエース2巻)“新世界篇”も6月4日発売!!!

  ワンピースファンにとって待望の来る6月4日に、またしても出張が入り、全力でエネル顔になっているゾリラバです、こんばんは。   先週の休載でお預けを食らったジャンプの905話の続きの第90 …

ワンピースコミックス巻108“死んだ方がいい世界”感想まとめ(前半)エッグヘッド大混乱!大将黄猿の上陸と五老星の降臨

バーソロミュー・くまの悲惨な過去を読み返すのが辛くて先延ばししていたコミックス巻108に、ついに手を付けざるを得なくなった第6回ナレッジキング対策中のゾリラバです、こんにちは。 108巻は、前半6話が …

サイト内検索はこちら

カテゴリー