ワンピース考察〜サンジの技名一覧(ワノ国編)まとめ

まとめ記事

ワンピース考察〜サンジの技名一覧(ワノ国編)まとめ

投稿日:2022年1月15日 更新日:

一人カラオケで5時間歌い続けたら、声がちょっとセクシーになった気がする魅惑のハスキーボイス、ゾリラバです、こんばんは。

2年ぶりくらいにマイクを持ったら楽しくて調子に乗りすぎました。

 

さて、ナレッジキングの苦手分野の克服のために始めた技名一覧シリーズですが、順調にルフィゾロときて、今日は第3弾サンジ編です。

改めて90巻から調べてみて初めて気が付きましたが、意外とワノ国編でサンジは必殺技出してないんですね。

ま、鬼ヶ島決戦が始まるまでは、サン五郎としてそば屋やったり、ステルスブラックとして女湯のぞいたりしかしてませんでしたからね(言い方)。

鬼ヶ島に来てからも、遊郭に吸い込まれたりしていたので、本気の戦闘モードになったのは、クイーンとのタイマンバトルが始まってから。

ようやく技が出始めたのもそれからでした。

 

登場話 相手 技名 参考
1015話 クイーン 悪魔風脚回転焼(ロティサリー)ストライク  
1017話 クイーン 首肉(コリエ)ストライク  
1022話 クイーン 悪魔風脚ムートンショット ゾロの煉獄鬼斬りと同時技
1028話 クイーン 悪魔風脚熟焼(ビアン•キュイ)グリルショット  
1031話 クイーン 地獄の想い出(ヘルメモリーズ)  
1034話 クイーン 魔神風脚(イフリートジャンブ)首肉(コリエ)肩ロース(バースコート)肩肉(パルロン)肩バラ肉(ジュモ•ア•ビフテク)バラ肉(タンドロン)腹肉(フランシェ)尾肉(クー)モモ肉(ポワール)スネ肉(ジャレ)牛肉(ブフ)バースト 初出

 

今回まとめていて気づいたのですが、これまで“エポール”とルビが振られていたサンジの技の「肩肉」が、“パルロン”になりましたね!

フランス語で「肩」の意味で良く使われる言葉は確かに“エポール(épaule)”ですが、「肩肉」だと“パルロン(paleron)”の方が適切なようです。

ちなみにフランス語辞書によると、パルロンは「牛や豚の肩の後ろの平らな部分の肉」だそうです。

あ、どうでもいいですか?

 

-まとめ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースキャラ語り〜ユースタス・“キャプテン”キッド〜パンクでロックな武闘派にして仲間思いのガキ大将!再起はあるか⁉︎

年末年始休暇が終わり職場が本格的に仕事モードになった今頃になって、おもむろに1日休暇を取得して旅先でまったりしている空気読まないゾリラバです、こんにちは。 人の行く裏に道あり花の道。 さて、協調性ゼロ …

ワンピース考察〜鬼ヶ島決戦最新バトルカードまとめ〜対戦相手ほぼ確定!?キングとオロチを討つのは誰?

アニメワンピースで誰がヤマトの声をアテるのか、今から気になって仕方ないゾリラバです、こんばんは。 といっても声優さんに詳しいわけでは全くないのですが。 強い意志と爽やかな正義感とルフィすらツッコミ役に …

ワンピース考察〜海賊王におれはなる!!!!ルフィの夢を信じ支える麦わらの一味の仲間達の確信と信頼に満ちたセリフまとめ

正月2日から体調を崩して3日間寝込んでいた、何かと幸先の良い2023年のゾリラバです、こんにちは。 長期の休暇に入ると病気や怪我をするこの損な体質は、ホント何とかならないものか。 ようやく調子も戻って …

ワンピース考察~今後のワノ国編展開予想まとめ~3つの注目点と7つの伏線

長いトンネルの出口に光が見えてきたと思えば、せっかくの日曜が雨であることも明日のジャンプでONE PIECEが読めないことも我慢できるゾリラバです、こんにちは。 こんな日はじっくり腰を据えて、これまで …

黒ひげ海賊団まとめ~懸賞金、悪魔の実の能力、年齢、身長、役割などプロフィール一覧表〜麦わらの一味のライバル?ラスボス?

記事を書く時、冒頭の挨拶を考えるのが一番苦労する、無駄に礼儀重視派の昭和生まれ、ゾリラバです、こんばんは。 今夜は10日後に迫った“全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦”対策の第2弾として、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー