ワンピースキャラ語り〜サッチ〜ティーチの野望の犠牲になった悲劇の白ひげ海賊団4番隊隊長

キャラ語り

ワンピースキャラ語り〜サッチ〜ティーチの野望の犠牲になった悲劇の白ひげ海賊団4番隊隊長

投稿日:

東映アニメに対する不正アクセスで、アニメワンピースのみならず、某有名アニメ映画の公開も延期になったことを、今朝の全国紙のコラムで初めて知ったゾリラバです、こんばんは。

今年の8月に公開予定のONE PIECE最新映画“RED”にまで影響が及ぶことがないと良いんですが。

 

さて、ワンピースが不足気味の今週、引き続き自給自足モードです。

今日3月24日は、サッチの誕生日。

原作では回想シーンにしか登場しない故人ではあるものの、小説“novel A2”などで描かれた明るく面倒見の良い人柄や、ストーリー上果たす役割の大きさ、そして仲間だったティーチに殺されるという悲劇性により、隠れファンが多いという元白ひげ4番隊長サッチ。

登場回数が少ないだけに情報は多くないのですが、その分、想像の幅も広がるサッチ語り、いってみましょう‼︎

 

白ひげ海賊団4番隊隊長兼料理長

サッチがいつ白ひげ海賊団に加わったかは不明ですが、ワノ国編で描かれた30〜26年前頃の白ひげ海賊団にはまだ姿が見えないので、古株のマルコやジョズはもとより、イゾウやティーチよりも新顔ということになります。

草創期のメンバーではないにもかかわらず、白ひげ海賊団の4番隊隊長を任されているので、サッチは白ひげから実力や人柄を見込まれ仲間からの信頼も篤かったのでしょう。

 

普段コック服を着ていることからもわかるように、大所帯の白ひげ海賊団の胃袋を満たす料理長でもあるサッチ。

小説“novel A2”によると4番隊はまとめて台所を任されているようですが、エースが敵と戦うサッチの救援に赴くシーンが原作にもあるので、サッチ隊長自ら戦闘の最前線にも立っていたようですね。

 

エースとの交流

新世界まで駆け上がったエースが四皇白ひげに戦いを挑み、完敗して白ひげの船モービーディック号で意識を取り戻した時に、最初に声をかけたのはサッチでした。

 

おれは4番隊の隊長サッチてんだよ。

仲間になるんなら仲良くしようぜ。

(“ONE PIECE”第552話)

 

自分達の船長である白ひげの命を狙う尖ったナイフのような青年エースに対して、気さくにこうした言葉をかけていることからも、サッチの面倒見の良さや心の広さが伺えますね。

麦わらの一味のサンジやチョッパーもそうですが、海賊船のコックとか船医というのは面倒見が良くないと務まらないのかもなー。

まさにサービス業‼︎

 

原作で描かれなかったエースの生涯を描いた小説“novel A2”の表紙は、尾田っち自らが描き下ろしたものですが、エースと黒ひげの他に、サッチも小さく登場しています。

小説で描かれたサッチは、エースの相談に乗ってやったり、何かと面倒を見てやっていて、エースの身元預かり人になっているんですよね。

原作でも、先に触れたとおり、敵に囲まれたサッチを白ひげ海賊団に入ったばかりのエースが救援に行っているシーンがあるので、二人は仲良かったんだろうなー。

 

ティーチの裏切りによる死

サッチがたまたま敵船から手に入れた悪魔の実が、ティーチが長い間探していた“ヤミヤミの実”であったこと。

それが、エースの処刑にまでつながる一連の悲劇のはじまりでした。

爪と牙を隠して、長年、白ひげという偉大な存在の陰に隠れていたティーチが、仲間であるサッチを手にかけて“ヤミヤミの実”を奪い逃走したことで、物語は頂上戦争に向かって転がっていきます。

 

光月おでん亡き後、長い間欠番だった白ひげ海賊団の2番隊長にエースが就任し、サッチを殺したティーチが2番隊の隊員だったことから、責任を感じたエースは単身、ティーチを追う決意をします。

白ひげをはじめ仲間が止めてもエースが聞き入れなかったのは、隊長としてのケジメもあったでしょうが、白ひげ海賊団の招かれざる客だった頃から自分の面倒をみてくれたサッチを、長年同じ釜の飯を食ってきたティーチが手にかけたことが許せなかったのだと思います。

 

歴史にも漫画にもIFは禁物ですが、サッチのおおらかで鷹揚な性格からすれば、ティーチがちゃんと説明をして頼み込めばサッチは“ヤミヤミの実”をティーチに譲ったかもしれないなぁと思うと切ない。

今頃は天国でオヤジやエースの面倒を見てるかもしれないけど。

サッチの誕生日を寿ぎつつ、ご冥福をお祈りするガネ‼︎

 

-キャラ語り
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースキャラ語り~ゴロー~うっかり堕天使ゲダツ様の身元引き受け人

毎週ワンピースの旬なネタが枯れ始める木曜日、ワンピース.comの「今日が誕生日のキャラ」コーナーを見ていて、うっかりとんでもなくマイナーなキャラに目がいってしまった脇役好きのゾリラバです、こんばんは。 …

ワンピースキャラ語り〜鉄人フランキー〜麦わらの一味の船大工にして涙もろいサイボーグ‼︎頼れる“アニキ”の魅力

これまで40人近いワンピースの登場人物のキャラ語りをしてきたのに、まだ“麦わらの一味”をコンプリートしてないことが地味に気になっているゾリラバです、こんばんは。 その理由は、いつもネタ枯れの時にその日 …

ワンピースランキング〜ドジっ子キャラ大集合〜おっちょこちょい過ぎて萌えさえ芽生える愛すべき天然達

平日も毎日欠かさずブログを書くという快挙を成し遂げた今週、ご褒美にお寿司を食べに街に繰り出した土曜日のゾリラバです、こんにちは。 週末の楽しい気分のままに、今日は愉快なONE PIECEキャラを特集し …

ワンピースキャラ語り~霧の雷ぞう~天才忍者の赤鞘九人男

少し春めいた風が吹いたと思ったら冷たい雨が降る最近の気候を、まだ三寒四温と呼んでいいのかということを調べるだけで、30分を費やしてしまったゾリラバです、こんばんは。 ブログはいつも書き出しが一番苦労し …

ワンピース考察〜ベガパンクの業績とMADS関係者の経歴を一覧にまとめました。天才科学者達の研究の動機、欲求、狂気とは⁉︎

長い間謎だった天才ベガパンクに関する情報が最近一気に明かされて、改めてワンピースをウォーターセブン編辺りからじっくり読み返したくなっているゾリラバです、こんにちは。 ナレッジキング対策の勉強をしている …

サイト内検索はこちら

カテゴリー