ワンピース第1110話“降星”感想・考察(その2)ゾロがルッチを新技で圧倒!ルフィをドリーとブロギーが救う熱いオマージュ

ジャンプ

ワンピース第1110話“降星”感想・考察(その2)ゾロがルッチを新技で圧倒!ルフィをドリーとブロギーが救う熱いオマージュ

投稿日:

東京マラソン燃え尽き症候群が未だに続いていて、いつにも増して怠惰な日々を送っているゾリラバです、こんばんは。

運動量が激減して、体重計に乗るのが怖いわー。

さて、昨日は体重計より怖い五老星をメインに今週のワンピースの前半について感想を書きましたが、今日は後半について。

本当はおどろおどろしい“妖怪おじいちゃん大集結”より、後半のゾロの大活躍を熱く語りたかった!

ゾリラバのゾロの成長っぷりと新技を!

あ、久々にゾリラバのって野心出ちゃった。

 

では、後半の感想、いってみましょう。

以下、昨日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

 

一味とボニーを狙う以津真天

一度は「もう用はない」「放っておけ」と五老星に言われていたジュエリー・ボニーでしたが。

ベガパンクが、良心とくま・ボニー親子への同情心から、ボニーにパシフィスタへの最上位の威権順位を付与していたことが判明し。

世界政府と海軍は、ボニーを抹殺対象と認識したようです。

ドーベルマン中将は、“馬骨”ことV・ナス寿郎聖がパシフィスタを無力化させているのを見て、今のうちにボニーを抹殺しろと命令していますね。

 

一方、五老星は今更海軍などアテにする気もないのか、怪鳥“以津真天(いつまで)”ことマーズ聖が、ボニーや麦わらの一味がいる研究層を狙って上空に向かいました。

サターン星が「呼ぶぞ」と言って残りの五老星を召喚して以来、彼らは全く言葉を交わすことなく、見事な連携と役割分担を見せています。

さすが何十年(下手すると何百年)も顔ぶれが変わっていないだけありますね。

もっとも彼らはテレパシーでの意思疎通もできるようなので、描かれてないだけでコミュニケーションをとってるかもしれませんが。

 

サンジの的確な判断と指示

そして、いち早く“以津真天”ことマーズ聖の動きを察知したサンジは、上層にいるナミさんとロビンちゃんとその他(笑)に、脱出の指示を出しています。

複数の怪物達を相手にしているルフィと、ベガパンクを背負った自分を待っていては、一味とボニーが危険だという判断でしょう。

こういう時のサンジくんの判断力はさすがで、本当に頼りになりますね。

 

目の前の強敵に集中したいルフィやゾロに対して、常にそれ以外の麦わらの一味のメンバー(もっぱらナミとロビンですが)を守り、導くことを最優先するサンジくん。

以前、ドレスローザで「ぐるわらの一味」が臨時に結成されたのも、サンジくんの弱者目線のリーダーシップによるものでしょう。

 

そんなサンジくんには、もうひとつ大切な役割があります。

それは、ゾロの闘志に火をつけること。

ワノ国で死神を見るほどにダメージを受けたゾロが無事に生還できたのも、サンジくんの無茶な依頼に応える約束があったゆえですからね。

 

麦わらの一味、脱出準備ほぼ完了

ブルックが凍らせたミルキーロードを、止まる術がないまま、集合場所を通過してバリアに突撃する勢いで疾走していたサニー号ですが。

どうやらウソップが“竹ジャベリン”の技で止めたようですね。

本当にウソップも、頼れる男になりましたねぇ(お母さんか)。

 

しかし、ウソップ達には、サンジくんの脱出要請にすぐに応えられない理由があります。

それは、ゾロと、ゾロを迎えに行ったジンベエがまだ戻っていないこと。

ゾロはルッチと戦闘が続いています。

ルッチは、仲間を見捨てられない麦わらの一味の性格を知っていて、確信犯的にゾロを足留めしているんですよね。

 

それにしても。

2年前、ウォーターセブンで全くルッチに歯が立たず、簡単に遠くまで投げ飛ばされたゾロが、ルフィでさえ死闘の末ようやく倒したルッチと互角に闘っているだけでもエモいですが。

サンジくんが電伝虫を通じてジンベエに言った

 

あのマリモ野郎

一味を危険に晒しやがって

役立たずが

 

という言葉がゾロの耳に届いたようで(耳が良い?見聞色の覇気?五老星並のテレパシー?)、ゾロの怒りとプライドという名の闘志が燃え上がりました。

 

ルッチが繰り出す手銃“斑(まだら)”に対し、繰り出した新技は、その名も

三刀流“虎虎婆(ここば)”“彪狩り(まだらがり)”‼︎

「彪(ひょう)」と書いて「まだら」と読ませるのもカッコいいし。

ルッチがネコネコの実モデルレオパルド(豹)であることも踏まえてるし。

ゾロの初期からの技“虎狩り”が“彪狩り”に進化したっぽいのも良き!

構えが描かれてないので、同系統の技かは分かりませんが。

 

ゾロったら、こんな凝った技名、ルッチとの戦闘が始まってから、ずっと考えながらギリギリの戦闘してたのかしらと想像すると、かなり笑えます。

 

ドリーとブロギーのルフィ救出

一方、いったん潜った地中から現れた“サンドワーム”の姿の十・ピーター聖に、あっさり呑み込まれたルフィでしたが。

タイムリーに駆けつけてくれたドリー&ブロギー師匠に無事に救出されました。

こちらもカッコいい技ですねー、太陽鋸

 

そしてオールドファンには更にエモさマシマシなのが、この状況ですよ。

ドリーも「懐かしいな」と言ってますが、2年前、ルフィ達はリトルガーデン出航時、巨大金魚「島食い」に船ごと呑み込まれたところを、ドリーとブロギーの大技「覇国」によって救われたわけです。

 

暗い場所は似合わぬ男‼︎

というルフィへの賛辞がまたいいですなー。

ドリーとブロギーのセリフはいちいちカッコいいんですよね。

 

来週は表紙&巻頭カラーだそうです。

ジェットコースターのような展開が、実に楽しみでござる。

 

この記事には広告が表示されます。

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     次回は1111話と言うスーパーゾロ目なので
    今からゾロの活躍が楽しみです。
     鉄の巨人もそろそろ動いて欲しいし!

    • ゾリラバ より:

      あっ、ホントだ!次号は1111話ですね!腐れ盲点!
      ますます楽しみになってきました♪

ゾリラバ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第998話“古代種”感想・考察(その2)フーズ・フーとジンベエは顔見知り?ヤマトとエースとカイドウの過去編来る!?

ようやく形が整いつつあるワンピースクイズの新問題を考えるために、コミックスを読み直していると、あっという間に数時間が経っていてびっくりする偏った集中力の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 そういうわけ …

ワンピース第1070話“最強の人類”感想・考察(その2)人格を持つセラフィムと「治療」を受けるアトラスは「人間」なのか

ベガパンクが生み出した新たな生命体である「サテライト」と「セラフィム」について考えていたら、「ヒト」とは何かという深遠な哲学の問題にハマり込みそうな冬休みのゾリラバです、こんばんは。 ま、旅行中に考え …

ワンピース第1072話“記憶の重さ”感想•考察(その2) ステューシーは元ロックス海賊団のミス・バッキンのクローン⁉︎

衝撃の種明かしから一夜明けても、ますます考察マインドが刺激されている考える葦、ゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピースの後半は、ゾロとカクの再戦の興奮もさることながら、やはり主役はステューシーでし …

ワンピース第999話“君がため醸みし待酒”感想・考察(その2)マルコの涙とお玉の“作戦”

ヤマトに「にっ!」と笑いかけたエースの子供のような笑顔にノックアウトされ、エースを語りたくてたまらなくなっているゾリラバです、こんばんは。 そういえばエースの誕生日は1月1日。 よし、元旦はエースのキ …

ワンピース第974話“いざ、鬼ヶ島!!” 感想・考察(その1)黒炭カン十郎の心の闇とルフィ、ロー、キッドの揃い踏み

月曜日の午前0時に定期講読中の週刊ジャンプが読めるようになったことを初めて知り、いそいそと今週のONE PIECEを開いたら、あまりの衝撃の展開に眠れなくなったゾリラバです、こんばんは。 なんなのー、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー