小説ワンピースノベルエース(ONE PIECE novel A)スペード海賊団結成篇

ノベライズ

小説ONE PIECE novel A(ワンピースノベルエース)スペード海賊団結成篇

投稿日:2018年4月7日 更新日:

ブログを立ち上げて2週間、ただでさえ寝不足気味だったのに、エースの物語を一気読みしたせいで、意識が朦朧としているゾリラバです、こんばんは。

 

帰宅したら、4月4日に発売された『ONE PIECE novel A 1 スペード海賊団結成篇』が郵便受けに届いていて、仕事の疲れも吹っ飛びました。

 


ONE PIECE novel A 1 (JUMP j BOOKS)

 

封を開けるのももどかしく、知られざるエースの冒険をむさぼるように読み終えた感想は、「あー、まだまだエースが足りない!」という感じです。

空腹のときに、なまじ何かを少し食べるとよけいにお腹が空く、みたいな?

 

でも、エースの最初の仲間との出会いや、メラメラの実を食べるに至った経緯、王下七武海への勧誘を断った経緯など、原作には描かれていないシーンが盛りだくさんで、ファンなら一気読みは必至です。

 

これから読む人の興を削ぐのは良くないので、ネタバレになりそうなストーリーには触れず、ゾリラバの感想だけを書きます。

 

ゾリラバは、少年時代のエースがとても好きなのですが、決して明るくも素直でもなく繊細だけれど攻撃的な子供だったエース(その点は同じ悪ガキでもサボやルフィと全く違います)と、大人になってからの天衣無縫で豪放磊落なエースとのギャップが大きすぎて、どういう成長経過をたどったのか非常に興味がありました。

 

今回の小説は、おそらくエースがゴア王国から出航してまだそれほど経っていない頃から始まっていますが、エースがもう、初対面の人にも屈託なく接する人になっているの。

 

ゾリラバは、白ひげ海賊団という家族と出会って、エースは変わったのだと思っていたのですが、もうゴア王国にいるうちから、ルフィと一緒に育つことによって(それからガープじいちゃんの愛の拳や、優しいマキノさんの礼儀作法レッスンによって)、触るものみな傷つけるナイフのような少年エースは大らかな大人に成長していたんですね。


ワンピース KING OF ARTIST THE PORTGAS・D・ACE エース アニメ フィギュア プライズ バンプレスト

 

その辺りの変化も読みたかったかも。

 

ちなみに、登場する女海兵の名前であるイスカは、キリストの磔の釘を抜こうとした鳥。意味深ですね。

 

 

くちばしが折れ曲がったように見える姿から、そんな伝承が生まれたのかもしれません。

 

6月に発売されるという第2巻「新世界篇」も楽しみです。

(追記)“ONE PIECE novel A 2”「新世界篇」は更に読み応えありました‼︎


ONE PIECE novel A 1 (JUMP j BOOKS)

-ノベライズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースマガジン第7弾(ONE PIECE magazine Vol.7)感想・考察 映画“スタンピード”特集!「夢の1枚」はクロコダイル&ドフラミンゴのオシャレ番長!ローの小説堂々完結!

夏休み明け初日から襲い来た山のような仕事に、早くも心が折れそうになっている社畜、ゾリラバです、こんばんは。 職場には「スタンピード(熱狂)」いらんちゅーの。 さて、発売日からだいぶ空いてしまいましたが …

ワンピースマガジン第4弾(ONE PIECE magazine Vol.4)感想(その2)ビブルカード“オペオペの実”

古い記事を読み直していたら、(その1)を書いたきり続きを書いていないものが結構あることに気付いた計画性のない吟遊詩人ゾリラバです、こんばんは。 生来の計画性の無さに加え、最近は物忘れも加速しているので …

小説ワンピースノベルエース第2巻“ONE PIECE novel A2(新世界篇)”感想

  ワンピース関連の新しい書籍が同時に4冊も読める喜びに、寝不足も吹き飛んでしまいそうな洋行帰りのゾリラバです、こんばんは。   2日遅れですが、一気読みしたエースの小説第2弾“ONE PI …

小説ONE PIECE novel A 2 (ワンピースノベルエース2巻)“新世界篇”も6月4日発売!!!

  ワンピースファンにとって待望の来る6月4日に、またしても出張が入り、全力でエネル顔になっているゾリラバです、こんばんは。   先週の休載でお預けを食らったジャンプの905話の続きの第90 …

ワンピースマガジン第6弾(ONE PIECE magazine Vol.6) 感想・考察 ワノ国特集!日本伝統文化解説が面白い!ヒトヒトの実のビジュアルも公開!

5月24日発売予定が「諸般の事情」で6月17日に延期されたことを忘れていて、昨日帰宅したらポストにワンピースマガジンVol.6が入っていたことに狂喜したゾリラバです、こんばんは。 人生は常に驚きと喜び …

サイト内検索はこちら

カテゴリー