アニメワンピース♯1084“旅立ちの時 ワノ国と麦わらの一味”感想 アニメオリジナルなのに完成度が高いエピソードに感動

アニメ

アニメワンピース♯1084“旅立ちの時 ワノ国と麦わらの一味”感想 アニメオリジナルなのに完成度が高いエピソードに感動

投稿日:

アニメワンピースの感想を書こうとして、一週分飛ばしていたことに今頃気づいたいろいろ残念なゾリラバです、こんにちは。

先週は、全記事が表示されなくなるという異常事態やトラブル続きだったので、すっかり忘れてたようです。

飛ばすのは気持ち悪いので、まずは1083話を観て感想を書きたかったのですが、既に見逃し配信期間を過ぎてました。

てへぺろ。

 

ということで、1話飛ばしですが、本日放映のアニメワンピース第1084話の感想いってみたいと思います。

なんと今週のアニワンは、全編オリジナルストーリーでした。

でも原作を読んでいない方はオリジナルと気づかないんじゃないかと思うくらい、秀逸なドラマでしたね。

原作では詳しく描かれなかった「麦わらの一味がモモの助と錦えもん以外の人々とは先に済ませた別れ」がアニメで観られるとは。

ところどころ涙腺も緩くなりましたわ。

ま、ゾリラバ的にはゾロが悶えるほどかっこ良いシーンがあったことで、全体評価がめちゃくちゃ高くなっているのは否めませんが。

 

おでんへの想い

まず良いエピソードだなーと冒頭から思ったのが、カイドウの“熱息(ボロブレス)”で吹き飛んでしまったおでん城跡に、ルフィがやって来たこと。

ルフィは一度も会ったことがない人物なのに、おでんが死後20年経っても赤鞘の侍たちやワノ国の人々の心の支えになっていることに、ルフィなりに感じるものがあるのでしょうね。

 

ようやく取り戻した平和を、亡き主君であるおでんに報告するために、錦えもん以外の赤鞘九人男もやって来ました。

改まって礼を述べる彼らに、「友達じゃねェか」と笑うルフィがルフィらしくて素敵です。

 

闘いに散った者たちへ

苦闘の末の赤鞘九人男の勝利報告の場に、一緒にいないことが悲しいアシュラ童子とイゾウ。

アニオリでちゃんと彼らに言及してくれたことが、ゾリラバはとても嬉しかったです。

アシュラ童子とイゾウの自己犠牲がなければ、赤鞘の侍たちはこうして勝利を祝うことができませんでした。

イゾウの肉親であり誰よりも情が深い菊が、彼らは心の中で共にいる、と言ったことに胸打たれましたよ。

 

そしてアシュラやイゾウと共に忘れてはならないのが、ペドロと霜月康イエの死。

ペドロは麦わらの一味をホールケーキアイランドから脱出させるために、康イエは頓挫しかけた鬼ヶ島討ち入りを成功させ、娘のおトコが幸せに暮らせるワノ国を作るために、自ら命を差し出しました。

未だに2人の最期を思い出すと、涙を禁じ得ません。

この2人のところには、ゾロが1人で墓参りをしていました(よくたどり着けたな…)。

2人を偲びながら黙って酒を飲むゾロが渋すぎる。

Mr.ブシドー過ぎる!

途中から合流した光月日和に、譲られた閻魔がカイドウとの闘いでおでんの気配をまとったエピソードを告げるアニオリもいいですね。

 

出航前の別れのひととき

こうしてワノ国で縁を結んだ人々と、それぞれ別れを告げるルフィ達。

ゾウから長く共に旅をしたキャロットとガルチューの挨拶をし、キャロットとゾウに帰るワンダ達ミンク族とも別れを告げ。

フランキーは、いっとき師匠だった大工のミナトモさんと、口は悪いが情にもろい粋な江戸っ子の別れです。

 

何やらサンジくんは、鬼ヶ島で助けたお染ちゃんに淡い恋心を抱かれたようですね。

でも女好きのくせに自分に寄せられる恋情には鈍感なのがサンジくんクオリティ(笑)

 

ルフィとお玉ちゃん

そしてやはり最も感動的だったのは、ルフィとお玉ちゃんのシーンですね。

ルフィがワノ国で最初に出会ったのがお玉ちゃん。

お玉ちゃんの愛らしさ、健気さは散々語ったので繰り返しませんが、ルフィにカイドウを倒す明確な目的を与えたのがお玉ちゃんでした。

なけなしの米をルフィに振る舞ってくれたお玉ちゃんが腹いっぱい食べられる国にすること。

 

その約束を叶えた今、最後にお玉ちゃんにおしるこをごちそうしてあげて去るルフィがめちゃくちゃカッコいいですわ。

そしてその後ろ姿に、かつてのエースを重ねて強くなることを誓うお玉ちゃんに目からアクアラグナですわ。

 

今週のアニワンを観て、なるほどこうやってルフィ達は、長く滞在したワノ国を出航する前の挨拶を済ませたんだなーと納得しましたよ。

うまく原作の隙間を埋める感動的なアニオリでした。

まる。

 

-アニメ

執筆者:


  1. 篠村ヒカル より:

    今晩は(‘◇’)ゞ 墓の前で酒を飲むゾロ。マジでカッコ良かったですね! ゾリラバさんがきっと喜んでいるだろうな…と思いながら見ていました!(^^)! エースが出て来なければ篠村もゾロファンのまま、今でもずっと、原作やアニメを楽しみにして入れたのですが…目からアクアラグナ! おっしゃる通り! お玉ちゃん(>_<) 大好きな兄貴の背がエースの背と重なる…あると思ってはいましたが! 近くに家族が居なくて良かったです しかし、和の国編が終わると…( ´ー`)フゥー...意思を継いだ兄弟達が原作では頑張っていますからね…良いんですが( ノД`)シクシク… 失礼しました

    • ゾリラバ より:

      篠村さん、コメントありがとうございます。私もお玉ちゃんにルフィが背を向けた時、あ、これは篠村さんが感涙にむせぶ流れだ、と思いました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース 第856話 “禁断の秘密 カタクリのおやつの時間”

気温の低下とともに体力・気力が充実してくる冬の恋人、ゾリラバです、こんにちは。 天然皮下脂肪コートのお陰で、夏は苦手だけど寒い冬はへっちゃらです。 チョッパーの気持ちがよく分かります。   さて、今週 …

アニメワンピース♯1082“新時代到来!赤髪の皇帝の怒り”感想 シャンクスの覇王色の覇気は桁外れ!“RED”の感動再び

3連休が終わろうとしている悲しみを、アニメワンピースのリピ観で癒している霜月のゾリラバです、こんばんは。 早いものでもう11月。 そういえば、11月11日が誕生日のゾロは、霜月の生まれになるわけですね …

アニメワンピース最新話#942“一味乱入!騒然!処刑場の激闘”感想~ゾロの怒りとキラーの素顔の巻

1ヶ月間観ることができなかったアニメワンピースを一気観して、寝不足でも幸せな気分のゾリラバです、こんばんは。 今さら感は否めませんが、原作同様にアニメも1話も飛ばしたくないので、なんとか1ヶ月分の感想 …

アニメワンピース#925“大活躍!正義のおそばマスク”感想 サンジの悲願の透明化

あっという間に過ぎ去った3連休の最終日の夜に、アニメワンピースでもう少し楽しい気分を継続したいゾリラバです、こんばんは。 今週のアニメワンピースは、お待ちかね、サンジの“あれ”が登場です。 オープニン …

アニメワンピース#923“緊急事態 ビッグ・マム大接近!”感想 えびす町とゲスの極みオロチ。

何をするでもなくあっという間に過ぎ去った3連休の最終日の夜、アニメワンピースを観て休暇の名残を惜しんでいるゾリラバです、こんばんは。 先週のアニワンは、ゾロのオリジナルストーリーの素敵さを語るだけで力 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー