ホールケーキアイランド(WCI)篇まとめ

まとめ記事 ジャンプ 考察~徒然なるままに

ワンピース考察~ホールケーキアイランド篇まとめ

投稿日:2018年5月12日 更新日:

 

たまっていた代休を取得してブログ画面の改善に取り組んだにも関わらず、丸1日かかっても「ページ送り」ひとつ設定できない残念なブロガー、ゾリラバです、こんばんは。

 

サバ以下だ…

野良猫などに踏まれたい…

 

そういうことで(どういうこと?)記事トップにはなぜか記事数1と表示されていますが、そろそろ記事数も50に近づき、ますます鼻息荒く楽しくいってみたいと思います!

 

今日は、ホールケーキアイランド篇を振り返って、今回のサンジ奪回&ポーネグリフ写し奪取作戦の成果と今後のストーリー展開に影響しそうな注目点をまとめます。

 

ホールケーキアイランドでの成果

 

まず何といってもWCI篇の最大の成果は、当初の目的だったサンジの奪還に成功したことでしょう。

 

完全な和解とまではいかないものの、サンジはヴィンスモーク家と間の確執にもケリをつけることができました。バラティエのことが気にはなりますが、万一ビッグマムが何かしようとしてもジェルマが守りそうな。

 

ジェルマからお土産にレイドスーツももらいましたね。サンジはニジの当てつけだと怒っていましたが、どちらかと言えば、自分達を救出するまでに成長したサンジの実力と心意気へのはなむけのように思えます。

 

それからブルックとペドロ(泣)の活躍によりゲットしたロードポーネグリフの写し。ロビンから「写し1枚お願い」と買い出しのノリで頼まれたものですが、今後の航海になくてはならないもの。ルフィがまた一歩海賊王へ近づいたと言えるでしょう。

 

これまで分かっているポーネグリフについてもいずれ一度整理してみたいと思います。

 

ビッグマムとの今後の関係

 

モルガンズの記事によって今回の「敗者」とされたビッグマムは怒り心頭ですが、今後、ルフィ達とどう絡んで来るのか。

すぐに再戦はないにせよ、このまま退場とは思えません。

 

今回のガチンコ勝負でルフィを敵ながらあっぱれと思っているに違いないビッグマム海賊団の最高戦力カタクリは、今後姑息なやり方でルフィ達を陥れることには反対しそうです。

プリンちゃんも陰ながら味方に回るでしょうね。

 

本拠地を破壊され最高戦力まで倒されたビッグマム海賊団は、しばらく戦力回復を図るのでしょうか。

 

ローラとシフォンの父パウンドとキングバウムとペコムズの生死が地味に気になります。ゾリラバはいずれも「生きている」に1票。

 

 

今後の注目点

 

また、地味どころかド派手に気になるのが、ルフィ達を逃がすために、囮やしんがりを引き受けてくれたやつらの安否です。

 

無事にビッグマムの追撃をかわせた様子が描かれたのはベッジ達だけで、ジェルマ66やタイヨウの海賊団のその後は不明のまま。

 

特にジンベエは、魚人島からずっと、麦わらの一味に入りそうで入れない状況が続いているだけに、ひょっとしたら、という不安が拭えません。早く“9人目”コールが聞きたいものです。

 

もやもやしたまま残った謎

 

3将星の中で唯一、ルフィと戦う機会がなかったスムージーの強さは解らずじまいでした。まさかジュース絞りで3将星にはなれないだろうし。サニー号追撃中に巨大化している描写がありましたが、あれが強さの秘密ですかね。

 

ワンピースのアニメオリジナルキャラに、「ミニミニの実」の能力者で小人サイズになれるリリーという巨人がいましたが、あれの反対の能力でしょうか。「デカデカの実」?(笑)。

 

そしてもうひとつのもやもやは、サンジのケーキを食べたママの反応。前にも書きましたが、サンジのケーキ、特に美味しくてママが元気になった以外は何の効果もなし?死骸演舞場(ペットセメタリー)ってのはなんだったんだよい?

 

それから気になるのは、ルフィとサンジ以外のWCI組の懸賞金。大活躍したブルックも上がってそうですよね。ナミは上がっても嬉しくないでしょうが、チョニキはペット価格をそろそろ卒業させてあげて、尾田っち!(笑)

 

-まとめ記事, ジャンプ, 考察~徒然なるままに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第942話 ““白舞大名”霜月康イエ” 感想・考察(その1) 太鼓持ちのトノ康の最期と生き様

今週のワンピースの展開に朝から心を乱されて仕事が手につかなかった分別ある大人、ゾリラバです、こんばんは。 なんなんでしょう、この展開は!? いやー、もうビックリです。 ここから先は、週刊ジャンプ掲載の …

ワンピース第976話“お控えなすって!!!”感想・考察(その1)ジンベエついに合流!カン十郎の“夕立”の二つ名と拐われたモモの助

月曜の朝からいそいそと今週のデジタル版ワンピースを読んで、いよっ、待ってました!と思わずベッドで叫んだクールな大人、ゾリラバです、こんにちは。 とうとう来ましたね、あの頼れる漢が! 間に合って良かった …

ワンピース第985話“新鬼ヶ島計画”感想・考察(その1)カイドウがオロチを一刀両断!?カン十郎はお菊に倒された?

このところの天候不順のせいか、はたまた知恵熱か、時折襲ってくる頭痛に悩まされているゾリラバです、こんばんは。   誰が更年期障害ざまぁす!   はぁ、はぁ、私としたことが自分の心の …

ワンピース第1144話“戦士の時間”感想・考察(その2)スコッパー・ギャバン出陣!麦わらの一味との共闘が楽しみ過ぎるの巻

一日挨拶回りをしたせいで、口と脚と腰が疲れ切っているお年頃のゾリラバです、こんばんは。 でも今日は頭と目をあまり使っていないので、ブログを書くには全く問題ありません。 早速昨日の前半の感想の続き、元気 …

ワンピース第939話“老いたる豹は路を忘れず” 感想・考察(その1) 日和を育てた河松はカッパ確定!

先週パソコンが壊れ、スマホからはなぜか記事にリンクが貼れないという苦境を、パソコンの復旧に望みをつないで耐えてきたゾリラバです、こんばんは。 しかしどうやらやはり新しいパソコンを買わざるを得なくなりま …

サイト内検索はこちら

カテゴリー