ワンピース第940話“反逆の火種” 感想・考察(その2) ワノ国の武装色の覇気の名は“流桜”

ジャンプ

ワンピース第940話“反逆の火種” 感想・考察(その2) ワノ国の武装色の覇気の名は“流桜”

投稿日:

もう長いこと「ワンピース録画・視聴専用マシーン」と化していた我が家のテレビが最近、「鬼滅の刃」も映すようになりました。

毎週ジャンプを定期購読していても、読む漫画は限られていましたが、録画してもみたいと思うアニメがワンピ以外にも現れたのは、ちょっと自分でもびっくり。

原作のストーリーも素晴らしいけどアニメの映像と音楽がとても美しい!

あ、別の漫画を熱く語ってますね。

いかん、いかん。

昨日のワンピースの感想・考察の続き、べべんっといってみましょう!

 

ワノ国の覇気の名は「流桜」

ワノ国では、武装色の覇気のことを、「流桜」というようです。

ワノ国っぽくて美しくカッコいい響きですね。

ヒョウじいによれば、覇気を「流す」ことで、弾くような武装色の覇気「流桜」になるそうな。

そういえば空島では、見聞色の覇気のことを、「心網(マントラ)」と呼んでいました。

世界共通の覇気でも、孤立してガラパゴス化が進んだ土地で独自の呼称が生まれるのは、あながち不思議なことではないでしょうね。

 

武装色以外の覇気

むしろ不思議なのは、ルフィが修得に苦労するほど高度な武装色の覇気を使いこなすヒョウじいが、見聞色の覇気については全く使えないどころか存在すら知らないようであること。

ルフィが見聞色の覇気で攻撃を避けられることに驚いていました。

そのくせ、見聞色よりはるかにレアなはずの覇王色の覇気でルフィが見張りの三下さんたちを倒したときは、ノーリアクション。

これは、ロジャーとかおでん様とか(もしかしたらカイドウも?)、これまで覇王色の覇気の持ち主を見たことがあるからなんですかねー。

 

カリブーの禹丼でケヒヒヒヒ

てっきりキッドの脱獄のどさくさに紛れて逃げたかと思っていたカリブーが、まだ残っていました。

やはりこいつは、インペルダウンのバギー、ホールケーキアイランドのシーザーのように、ワノ国編の狂言回しの役割を担っていそうです。

バギーやシーザーを難なく乗りこなしたルフィなら、カリブーの一人や二人、うまく使いこなして最終的には心服させられそう。

確かにいまいち信用できないヤツですが、扉絵シリーズで主役を張って、ちょっと株が上がったからね。

腐ってもロギアですから、そのヌマヌマの実の能力、確かに雷ぞうの言うとおり、使えるといえば使える。

みんなを飲み込んで、泥状になって逃げ出せば見つからないよね。

 

ただ当面の問題は、首かせ。

これを外さないことにはどうにもなりません。

もしかしたらルフィがまもなく「流桜」をマスターして、レイリーがシャボンディでケイミーにやったような、首輪はずしができるようになるのか!?


ワンピースマニアが本気でルフィをプロデュースしたらこうなった!!フィギュア 全1種

-ジャンプ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1097話“ジニー”感想・考察(その1)くまの献身的な自己犠牲と革命軍の設立!軍隊長だったくまとジニー

3連休明けのしんどい気持ちも、ワンピース最新話でくまちーの優しさに触れたら癒された月曜日のゾリラバです、こんばんは。 バーソロミュー・くまの自己犠牲と献身は、1000人を超えるワンピースキャラの中でも …

ワンピース第1153話“ロキ誕生”感想・考察(その1)「クズ」を名君に変えたハイルディンの母イーダの人格の力

週末も充分な睡眠が取れず、普段あまり飲まないコーヒーの力を借りてなんとか一日を乗り切った働くおじさんお姉さん、ゾリラバです、こんばんは。 先週はドイツからのアクセスが1日3000件もあって(普段は数件 …

ワンピース第1105話“愚の骨頂”感想・考察“脱出に向けて動き出した麦わらの一味!サターン聖の悪意との闘いは続く”

今日発売のジャンプを開いてようやく、先週の第1105話を読んでいなかったことに気付いた時代遅れの女、ゾリラバです、こんばんは。 1週間、気絶してた⁉︎ 先週、先々週忙しかったのは確かなん …

ワンピース第1010話“覇王色”感想・考察(その2) 覇王色をまとうとは?「流桜」の真髄を理解したらしいルフィの覚醒

意識を失ったゾロが心配で、食事が3度しか喉を通らない覇王食の覇気の使い手ゾリラバです、こんばんは。 昨日は、ゾロの新技“鬼気九刀流阿修羅抜剣亡者戯”が覇王色の覇気の顕現ではなく、超強力な武装色の覇気で …

ワンピース第1016話“お玉でやんす‼︎”感想・考察(その1)現在2万対7000!敵主力を倒す者と兵力数差を縮める者

交代制出勤で曜日の感覚がおかしくなり、今朝0時にONE PIECEを読むことを失念していたゾリラバです、こんばんは。 仕事中に月曜であることに気づき、帰宅するまでが長かった! チラ見せからしてエモい展 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー