ワンピース第940話 “反逆の火種” 感想・考察(その1) 悪人びん豪と仏のトの康

ジャンプ

ワンピース第940話 “反逆の火種” 感想・考察(その1) 悪人びん豪と仏のトの康

投稿日:2019年4月23日 更新日:

GWを目前にして、普段なかなかできないことってなんだろうと考えるだけでワクワクする万年常春人間、ゾリラバです、こんばんは。

あと何日か仕事に行けば連休だと思うと、たとえそれが10連休でなく4連休に過ぎなくとも、いつもの月曜よりはちょっと気分も上がるというもの。

今日のワンピースも、気分を上げるのに最高でした!

ここから先は今週のジャンプ掲載最新話の内容に触れますので、アニメ派、コミックス派は、ネタバレご注意下さいね。

 

びん豪、ブン業、凡ゴウ

やはり「小紫は実は悪い奴を懲らしめたいい人」イベント、来ましたね!

小紫に貢いで一文無しになって花の都を追われた三人は、とっても悪い人達でした。

しかも3人ともグルになって社会に害をなしていたとは。

そうなるとやはり小紫だけでなく、居眠り狂死郞もいい人の可能性が益々高まりますねぇ。

びん豪は、花魁に入れあげて家族まで売り払うようなヤツでしたから、真っ当な善人ではないだろうと思いましたが、ここまで悪い奴だったとは。

 

仏のトの康

そしてゾロの素晴らしさを見抜いたトの康はやはりただ者ではなかった!(そっち?)

えびす町で「仏」と呼ばれるほどの善人で、かつ、おトコちゃんの父親でしたね。

笑い袋のようなおトコちゃんは、えびす町出身である匂いがプンプンしましたが、今週の展開で、新たにいくつかの疑問が湧きました。

これまでの疑問と併せて整理すると以下のとおりです。

【疑問1】貧しくても明るくたくましいえびす町の、しかも仏と呼ばれるトの康の娘であるおトコがなぜ遊郭で働いているのか。

【疑問2】カン十郎としのぶはトの康が誰かわからないのに、なぜトの康は二人や錦えもんを良く知っている風なのか。

【疑問3】なぜ小紫(日和)は素性の秘密をはるかに年下のおトコを信用して打ち明けているのか。

【疑問4】20年前におでん城を脱出した河松と日和はどこで生きてきたのか。

【疑問5】河松が捕らえられて以降、まだ13才だった日和はどういう経緯で遊郭に入り、小紫になったのか。

 

日和はえびす町で暮らしていた?

今週この5つの疑問に答えられるひとつの仮説が見つかったような。

すなわち、おでん城を抜け出した河松と日和は、えびす町に逃れ、(悪人さえも世話してしまう)「仏」のトの康の世話になって、えびす町で長く暮らしていたのではないかと。

であれば、河松や日和から聞いてトの康が他の仲間のことを一方的に知っているのも頷けます。

その後、河松が捕まって戻れなくなっても日和はえびす町に匿われ、ある程度の年齢になってから、オロチに近づくために遊郭に入ったのかなと。

そしてその頃までに河松や日和の同志となっていたトの康は、娘のおトコを禿として日和につけたのではないでしょうか。

トの康が、どんなに貧しかろうと娘を遊郭に売り飛ばすような人間ではないことは今週はっきりしましたからね。

更に想像をたくましくすると、頻繁にえびす町にお金を撒きに来る丑三つ小僧はやはり「こちら側」の人間で、日和姫を匿い育ててくれたえびす町に恩返しをしているのかも。

とりあえず、今夜はここまででござる!

 


ワンピース フィギュア 和の国 ルフィ 検索 POP

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1144話“戦士の時間”感想・考察(その2)スコッパー・ギャバン出陣!麦わらの一味との共闘が楽しみ過ぎるの巻

一日挨拶回りをしたせいで、口と脚と腰が疲れ切っているお年頃のゾリラバです、こんばんは。 でも今日は頭と目をあまり使っていないので、ブログを書くには全く問題ありません。 早速昨日の前半の感想の続き、元気 …

ワンピース第992話“残党”感想・考察(その1)マルコとペロスペローの共闘ならず!?キャロットとペロ兄の対戦はあるか

更新が1週間以上空いちゃったなーと思っていたら、なんと2週間も記事を書いていなかったことに気づいて、今更ながらびっくりしている異世界トラベラー、ゾリラバです、こんばんは。 どうもゾリラバの時空は歪んで …

ワンピース第1151話“わかったもういい!!!”感想・考察(その2)冥界で立ち上がった最強の男達はエルバフを救えるか

ようやく懸案だったブログ乗っ取り問題が解決しそうで、サーバー会社さんの迅速な対応に感謝感謝のゾリラバです、こんばんは。 前半の感想の冒頭でもちらっと書いたとおり、いや、酷い目に遭いましたわ。 ゾリラバ …

ワンピース第979話“家族問題”感想・考察(その1) カイドウの息子ヤマトはかなり強い?

GWはワンピースの重要キャラの誕生日が目白押しだったにもかかわらず、更新をサボっていた“だらけきった正義”の体現者、ゾリラバです、こんばんは。 2日はガープじいちゃん、5日はルフィ、6日はエネル、9日 …

ワンピース第1041話“小紫”感想・考察(その1)重要部分が破られていたおでんの航海日誌‼︎雷ぞうの勝利とイゾウの生死

2週間ぶりのワンピース最新話の展開にワクワクと心を躍らせつつ、長い月曜日の仕事を乗り切ったゾリラバです、こんばんは。 今週もあちこちの戦況が動き、衝撃の事実も明かされましたね。 早速、感想いってみまし …

サイト内検索はこちら

カテゴリー