ワンピース第935話 “QUEEN” 感想・考察(その1)

ジャンプ

ワンピース第935話 “QUEEN” 感想・考察(その1)

投稿日:

今週は、日曜にアニメワンピースの放送がなかったことに気付かず、録画し損なったと思ってあちこちを無駄に探し回ったゾリラバです、こんばんは。

また「母娘で着る春のフリルワンピース」みたいのがいつのまにか録画されてて容量足りなくなったかと思いました(←前科あり)。

さて、アニワンがお休みで意気消沈したのも1日だけ。

ワンピースの最新話、来ましたね!

今週は、ツッコミどころというか、疑問に感じることがいくつかありました。

早速いってみましょう!

アニメ派、コミックス派の方はネタバレご注意下さいね。

 

ニンニン言うとる

今週、赤鞘九人男の一人であることが正式にコールされた忍者、“霧の雷ぞう”。

ルフィの海楼石の手錠の鍵を奪ったのは確かに忍者の面目躍如なのですが、確か、ゾウで初めて麦わらの一味に会った時、雷ぞうは、「忍者はニンニンなどとは言わん!!!」(第817話)って言ってたのに!

 

めっちゃ言ってるじゃん!

しかも「ニンニン」だけでは飽きたらず、漢字でも「忍忍忍忍」とか連呼してるし。

どういうことだってばよ!?

 

考えられる可能性としては、

①元々ワノ国の忍者は本当に「ニンニン」などと言わなかったのに、雷ぞうは「ニンニン」を連呼するウソップやチョッパーと長く一緒にいたのでうつった。

②本当はワノ国の忍者も「ニンニン」というのだが、ゾウでは忍者の理想像を押し付けられることにちょっと反発してみたかった。

③尾田っちが、ゾウで雷ぞうに言わせた台詞をすっかり忘れていた。

 

…ま、③かな。

もしくは後付けで①!(笑)

 

海楼石と覇気の関係

今週一番の衝撃は、海楼石の手錠をつけられたルフィが、敵の単純な攻撃を避けきれず、「くそ…覇気だけでも使えたら…」と言っていること。

あれ?

覇気の設定ってそうだっけ?

悪魔の実の能力が使えなくなる海楼石と覇気って直接関係ないと思っていたんだけど(もちろん武装色の覇気が自然系(ロギア)の実態を捕らえられる、といった意味では覇気と悪魔の実の能力は無関係ではないのですが)、海楼石って、悪魔の実の能力を封じるだけでなく、覇気も使えなくするの?

じゃあ、シャンクスやレイリーのように悪魔の実の能力者でなくても、海楼石の手錠をつけたら覇気は使えなくなるってこと?

うーん、わからん。

 

それともルフィの「覇気だけでも使えたら…」という台詞は、海楼石の手錠とは関係ない別の理由があるのでしょうか…?

気になりすぎて、ツッコミどころ満載のクイーンのファンキーダンスも脳内スルーです。

 

再び副看守長登場

今週、ソリティアなる猿のSMILEとダイフゴーなるサソリのSMILEの二人の副看守長が登場しました。

以前登場してルフィとキッドにボコられたカバのSMILEのドボンも副看守長でした。

いったい何人いるんだ?

 

それにしてもカイドウの海賊団は、トランプモチーフばかりですね。

三大厄災のキング、クイーン、ジャックに加えて、ホールデム、スピード、ページワン、ドボン、ソリティア、大富豪、ババ抜き、とトランプゲームの名前ばかり。

逆にまだ出てないのはなんだろう。ポーカーとか、ブラックジャックとか?

今後、そういう名前の真打ち、出てくるでしょうか。

 

書きたいことは山ほどあるんだけど、とりあえず、今日は遅くなったので、ここまで。

また明日!


当選 非売品ONE PIECE ワンピース ワノ国 屏風型 置時計集英社 週刊少年ジャンプ

-ジャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース 第908話 “世界会議(レヴェリー)開幕”(感想その2)

  9日間連続勤務の末にようやく待望の休日をもぎ取って意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 昨日は、興奮して今週のワンピースのごく一部しか語れませんでした。 すなわち、世界会議が行われている …

ワンピース 第911話 “侍の国の冒険”(感想その2)

  東京の暴力的な日差しの強さに、先週いた東南アジア某国の方がよほどましだったとぐったりしながらぼやいているゾリラバです、こんばんは。 こんな日は、もうワンピースでも読んで前向きな楽しいこと …

ワンピース第950話“兵(つわもの)どもが夢”感想・考察(その1) アシュラ共闘確定!キッドは!?スナッチの語源判明!

8月初めの怒濤のワンピース祭りを控えて、ソワソワと落ち着かない遠足前の小学生もどき、ゾリラバです、こんばんは。 8月は、またビブルカードの発売日が1日早まるようですし、映画は公開されるわ、東京ドームで …

ワンピース第1010話“覇王色”感想・考察(その2) 覇王色をまとうとは?「流桜」の真髄を理解したらしいルフィの覚醒

意識を失ったゾロが心配で、食事が3度しか喉を通らない覇王食の覇気の使い手ゾリラバです、こんばんは。 昨日は、ゾロの新技“鬼気九刀流阿修羅抜剣亡者戯”が覇王色の覇気の顕現ではなく、超強力な武装色の覇気で …

ワンピース第936話 “大相撲インフェルノ” 感想・考察(その1) 赤鞘九人男の河松はカッパ?

週間ジャンプを電子版で購入するようになってから、布団の中で朝イチにワンピースを読める喜びを満喫しているマンデーブルーファイター、ゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピースも、ワノ国のあちこちに散らば …

サイト内検索はこちら

カテゴリー