ワンピース第1140話“スコッパー・ギャバン”感想・考察(その2)個性的過ぎる神の騎士団に見る天竜人の多様性

ジャンプ

ワンピース第1140話“スコッパー・ギャバン”感想・考察(その2)個性的過ぎる神の騎士団に見る天竜人の多様性

投稿日:

何年ぶりかで吉◯家の牛丼を食べたら、美味しさにちょっと震えた美食ハンター、ゾリラバです、こんばんは。

ゾリラバが花の女子大生だった昔は、一人で吉◯家とか回転寿司で覇王食の覇気を発揮しながら食事をしていると、周囲に引かれたものですが。

安くてお手軽だろうが一人で食べようが、美味しいものは美味しくってよ♡

 

さて、ゾリラバの食生活はどうでもよくて、今週のワンピース。

昨日取り上げた前半のスコッパー・ギャバンvsルフィ&ゾロの緊迫しつつも明るいやり取りとはうってかわって。

後半は、“神の騎士団”による暗い計画が着々と進む様子が描かれています。

早速、感想いってみましょう。

以下、昨日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

 

“五芒星”の謎

エッグヘッド編でサターン聖が初めて使ったのを見て、大いに衝撃を受けたワープ能力と召喚装置らしき謎の五芒星。

どうやら五老星だけではなく、軍子ら「神の騎士団」も使えるようです。

しかも結構日常的に使ってるっぽい。

 

使用できる者が意外と多そう、という以外にも、魔法陣について今週いろいろ判明しました。

まずは、どこからでもワープできること。

一応「出発点」を決めたりすることもあるようですが、その気になれば自宅で半裸でくつろいでる人も呼べちゃうようです。

 

それからもう一つ判明したのは、人だけでなくソファのような物体もワープさせられること。

武器でもなんでも飛ばせるわけですね。

 

もう一つ、「マーク」がない人は五芒星を通れない、ということ。

マークっていうのは、以前、ドフラミンゴのお父さんが回収された天竜人の証明チップのこと?

それともソマーズ聖の左腕にある刺青のようなマークのことでしょうか。

五芒星を使ったワープ能力は、相当チートな能力なので、天竜人の中でも一部の人間だけに与えられているマークなのかもしれません。

 

それから「アビス」というのは何でしょうね。

「深淵(abyss)」という意味のアビスでしょうか。

どこからツッコんで良いかわからないソマーズ聖が

 

出発点はどこから⁉︎

アビスは⁉︎

 

と言ってるので、素直に考えると出発点に対する到着点、目的地のことかなと思いますが、言葉の意味からすると、もっと深い何かがあるのかも。

深淵だけに。

 

シェパード・ソマーズ聖

およそ「神の騎士団」の恐ろしさも天竜人の威厳も感じられない姿で登場したソマーズ聖。

口調もちょっと伝法な感じですね。

緊張感がないこの人も、神の騎士団である以上、めちゃくちゃ強くて残酷なんでしょうか。

 

紹介欄に「シェパード家」と書いてあるので、五老星のひとりであるシェパード・十・ピーター聖の親戚(子孫?)ですね。

全然似てないけど。

どちらかというと空手の島のボクシングチャンピオン、ジェリー(懐かしい)に似てるけど。

家柄だけはめっちゃ良いと。

 

リシモフ家のキリンガム聖

ソマーズ聖以上にゾリラバの頭を???で満たしたのが、キリンガム聖。

…麒麟?

ミンク族?

天竜人にも人間以外の人がいるの⁉︎

 

以前、天竜人の家系について考察した時、「天竜人は全て世界政府を作った20の王族の子孫」と仮定して考察したのですが。

ベガパンク“欲”やステリー(サボの義弟)の野望、そして今回のロキに対する勧誘からすると、下々民も功労によっては天竜人に成り上がれるっぽいですね。

リシモフ家というファミリーネームは初登場ですが、まだ登場している苗字が20に満たないので、完全に仮説が崩れたわけではないですが。

キリンガム聖の謎のビジュアルに、いろいろと想像をかき立てられますな。

 

ハラルドは天竜人と通じていた?

今週、ソマーズ聖がサラッと口にしたセリフで気になったのが「ハラルドの墓参りでも?」という言葉。

ロキが廃王子にされたのは、実の父親でエルバフの王だったハラルドを殺したから。

でもハラルド王はどうやら、神の騎士団と親しかったようです。

エルバフは、世界政府非加盟国なのに。

 

もしかしたら、エルバフの巨人族の最強兵士達を支配下に置くという神の騎士団の野望は今に始まったことではなく、ハラルド王の時代から進んでいた計画だったのかな。

ハラルド王にも天竜人の地位をチラつかせて従わせようとしたら、結構乗り気になっちゃったから、それを諌めるロキとの戦いになったとか。

それだと、ロキ=父殺しの極悪人という構図も疑わしくなってきますよね。

 

シャムロックがとても悪い顔で口にした言葉はどういう意味でしょう。

 

お前達の能力なら…

「ゲーム」にしろ…‼︎

 

ソマーズ聖やキリンガム聖の能力が分からないので、推測が難しいですが。

天竜人のゲームというと嫌でも、ゴッドバレーの残虐非道な人間狩りを思い出しますね。

どうやら団長のシャムロックはマリージョアに帰ってしまうようなので、ルフィとは顔を合わせないかもしれないけど、今後の展開は嫌な予感しかしません。

 

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     神の騎士団のメンバーみんなキャラが濃いですね~
    軍子ちゃん 自分はハレンチ全開の割に半裸のおっさん見て
    照れてるのが意外性があって驚きました
     追加の2人には「聖」がついてるのにシャムロックと軍子には聖・宮が無い 謎ですね~  
     ゲームとか不穏な感じしかしない

    • ゾリラバ より:

      そうそう、恥じらう軍子が意外で可愛いことに触れるの忘れましたわ。確かに神の騎士団であるシャムロックや軍子に「聖」がついてないのも不思議でしたが、立場や言動からして天竜人なのは確かだろうから、コミックス修正案件かもしれませんね。

  2. 匿名 より:

    ドレスローザや空島での「ゲーム」が島から「逃げれない」ような設定でしたから…
    エルバフ先住巨人一掃大会っぽいのがスタートするのだろうかと?汗(ゴッドバレーのバージョンアップ版)

    • ゾリラバ より:

      空島やドレスローザでも圧倒的支配者が一方的に強制するゲーム、ありましたよね。
      ゴッドバレーと違うのは、強力な巨人兵を配下に収めるのが神の騎士団の目的だとすると、巨人達を一掃することはないと思うんですよね。
      子供を誘拐する過程を「ゲーム」にするんだろうとまでは、何となく推測できるんですが。

  3. 匿名 より:

    お返事ありがとうございます!
    少し言葉足らずでした…。
    噛み砕くと、先住民一掃大会に似た「ゲーム」なんですが、そうでもない感じのやつです。
    神の騎士団が直接巨人を倒してくのでなく、デスゲームのような感じに仕向けるのだろうか?と…。
    ゴッドバレーでは賞品がありました(宝箱に悪魔の実)。
    今回はエルバフの子供が狙われてるから、子供達が賞品になったりするのか?と(用件をコレで飲ます?)。
    まだ、わかんないですが…。

    • ゾリラバ より:

      神の騎士団が巨人族を配下に収めたい理由が、例えばルフィを殺して“ニカ”の実を回収することだとしたら、それを最初に達成した巨人に(誘拐した)子供を賞品として与えるゲーム、みたいな感じですかね。
      そういう自分達の目的達成のために子供を利用しようとすることは充分ありそうですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1118話“自由になる”感想・考察(その1)ルフィサイドは無事出航‼︎追撃の五老星と中断された配信

夕方に寝落ちて真夜中に目が覚めてしまい、つい0時配信のワンピース最新話を読んだら眠れなくなったゾリラバです、おはようございます。 月曜から早くも、ちゃんと仕事できるか心配です。 自由になりたい! &n …

ワンピース1064話“エッグヘッド研究層”感想・考察(その1)ハートの海賊団は海に強い非能力者集団!扉絵のプリン本編登場

バリウム検査という「泡の試練(生存率99%)」を終えて、ようやくワンピースの感想を書く心の余裕ができた月曜のゾリラバです、こんにちは。 生存率は高い試練ですが、ゾリラバのクリア率は低いため、毎回ドキド …

ワンピース第1075話“研究層DEATH GAME”感想・考察(その1)ベガパンク探索グループのチーム分けと個性が面白い

今週もワンピースの最新話が読める喜びに、寝不足も吹き飛ぶ如月のゾリラバです、こんにちは。 月曜日にジャンプが読める週は、マンデーブルーが9割減になりますわ。 では早速、今日も愉快で不思議でワクワクする …

ワンピース 第901話 “死んでも死ぬなよ!!!” (感想その2)

ルフィとジンベエの熱いやりとりにしびれたまま、1日を終えたゾリラバです、こんばんは。 あ、ちゃんと仕事には行きました。   ストーリーが神展開過ぎて、前記事では小ネタまで拾いきれなかったので …

ワンピース第1082話“取りに行こうぜ‼︎”感想・考察(その3)サボ無事帰還‼︎モーダ達ルルシア王国生存者は革命軍入り

水曜日もワンピース最新話について語るネタがあることが嬉しい「ワンピースについて語らないと死んでしまう病」のゾリラバです、こんにちは。 それでも最新話の感想が3回にわたるのはいつ以来ですかね。 それくら …

サイト内検索はこちら

カテゴリー