アニメワンピース#955“新たな同盟!?カイドウ軍大集結”感想

アニメ

アニメワンピース#955“新たな同盟!?カイドウ軍大集結”感想

投稿日:

今年はジャンフェスのスーパーステージをリアルタイムで楽しめなかった心の隙間を、アニメワンピースで埋めている日曜夜のゾリラバです、こんばんは。

今週のアニワンも、オープニングからゾロのカッコいいシーンがてんこ盛りでした。

ゾロの素足の足首と灰褐色の眼差しをアニメで観られただけで、明日からまた仕事頑張れそうです。

 

今、ちょっと自分でもキモっと思ったゾロの足首への愛着はさておき、今週のアニワンの感想、いってみましょう。

原作だと第954話にあたります。

いよいよコミックス巻95に突入ですね。

 

名刀“閻魔”

日和から、ワノ国の神器である“秋水”を奉納してくれたら父おでんが遺した名刀“閻魔”を譲る、と提案されたゾロ。

日和の熱意に打たれたか、はたまた唯一カイドウに傷を付けた刀という“閻魔”に興味を持ったか、スリラーバーク以来の愛刀“秋水”を手放すことを決心したようです。

ゾロにとって使い慣れた刀を手放すというのは相当重い決断だと思いますが、ゾロはもともと人の真摯な願いを無下にはできない男。

それともしかしたら、牛鬼丸に「既に黒刀に“成った”刀を欲しがる程度の男か」と煽られたせいもあるかもしれません。

 

「リューマとは死体とはいえ一戦交えた仲」だから墓参りさせろと言うゾロに目が点になる河松と日和ですが、それはそうだよなー。

ゾロったら、言葉が足りなすぎです。

いくら寡黙なところが魅力的とはいっても、河松に「妄想が激しい!!」と言われても仕方ない。

ま、言葉を尽くして説明しても信じてもらえないだろうから、同じことかもしれませんが。

 

それにしても、アニワンのおでん様(と“閻魔”と“天羽々斬”)の描写がカッコいい!

“閻魔”の紫紺の鞘と橙色の下緒(さげお)が、カラーで観るととても美しいですね。

ゾロが、白鞘の“和道一文字”と赤鞘の“三大鬼徹”、そして紫紺の“閻魔”を腰にしている姿を早くカラーで観たいですわー。

 

バラさらたホーキンス

ベポ達を人質に取られ、ホーキンスに尋問を受けていたはずのローですが、立場が一気に逆転していました。

ホーキンスがローの能力で真っ二つにされ、殀刀“鬼哭”を突き付けられて事情聴取されています。

ローの能力でバラバラにされても、見た目ほどダメージは受けないはずですが、ホーキンスが鼻からも口からも血を流しているということは、ローさん、グーで殴ったんでしょうか。

どうでもいいことですが、グーで殴るローってレアなのでちょっと見てみたい…。

更に本筋と関係ないことですが、ホーキンスが四皇は「別の生き物」だと言った時の四皇の描写が迫力ありましたねー。

 

さて、この劇的な形勢逆転とローの解放は、今週シルエットだけ登場した人物が陰で糸を引いたようです。

原作よりアニメの方が、以前ローが捕らえられた時のアニメオリジナルのシーンともども、誰がローを助けたか推測しやすい親切な構成になってますね。

やっぱりアイツでしょう!

 

ルフィの特訓

場面は変わって兎丼の囚人採掘場。

ルフィ達と囚人達によって制圧され、今や反カイドウ軍の一大拠点となったこの採掘場で、ルフィはヒョウ五郎親分の指導の下、流桜の特訓中です。

BGMは“ルフィ猛攻”。

これが流れるだけで、ただの特訓シーンも盛り上がりますねー。

 

力業では傷ひとつ付けられなかったカイドウに勝つためには、ルフィもステージを上げなくてはなりません。

ルフィのことですから、本番までには間違いなく流桜を取得すると思いますが、新しい戦闘スタイルも楽しみですね。

ギア5が来るのか、それともギア4の別形態になるのか。

再び“ルフィ猛攻”が流れるであろうカイドウとの対決が待ち遠しいです!!

 

ワノ国の港の名前

オロチに処刑された康イエの機転で変更された集合場所が、錦えもんによって各地に伝達されました。

今週のアニワンは、冒頭のゾロと牛鬼丸の対決シーンといい、おでん様の描写といい、各地の港の説明といい、本当に絵が美しくて、ゾリラバ、感動しました。

色彩も本当に綺麗。

挿入されたスリラーバークでのリューマとの闘いのシーンと較べると線も色も繊細ですよね(ゾロの髪の線とか肌の色とか)。

 

話を戻すと、各地の港の説明に使われた日本風の動物の絵は、素晴らしいアニメオリジナル。

ワノ国版「鳥獣戯画」って感じですね。

 

おしるこで乾杯!?

殺し合っていたはずのカイドウとビッグ・マムが、今週はなぜかご機嫌に乾杯を繰り返しています。

それは良いんですが(良くない)、ビッグ・マムが滝のように流し込んでいるのは、酒ではなくおしるこ(笑)

えーっと思って原作を見直したら確かに、おちょこやぐい呑みではなくておわん持ってる!!(笑)

うん、ビッグ・マムなら、乾杯もお酒でなくおしるこでしょうね。

誰も怖くてツッコめないでしょうし。

おしるこで乾杯…ゾリラバ的にはアリだな。

 


『ONE PIECE』スケジュール帳2021 (ジャンプコミックス)

 

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース#963“おでんの決意!白ひげの試練!”感想

春の気配を探して近所の土手を散歩したら、今年一番のオオイヌノフグリを発見したゾリラバです、こんばんは。 今日はちょっと女子力高めな感じでスタートしてみました。 さて、今日は世界人気投票ランキング結果中 …

アニメワンピース第879話 “世界会議へ 集結!麦わらの盟友達” 感想

出張先で出されたものを素直に食べていたら、せっかく年明けから好調だった糖質オフダイエットが、わずか5日間でぐだぐだになりつつあるゾリラバです、こんばんは。 ここが正念場、踏ん張りどころと思っても、昨日 …

アニメワンピース♯1082“新時代到来!赤髪の皇帝の怒り”感想 シャンクスの覇王色の覇気は桁外れ!“RED”の感動再び

3連休が終わろうとしている悲しみを、アニメワンピースのリピ観で癒している霜月のゾリラバです、こんばんは。 早いものでもう11月。 そういえば、11月11日が誕生日のゾロは、霜月の生まれになるわけですね …

アニメワンピース♯1038“ナミ必殺!お玉決死の大一番!”感想 戦いの勝敗を決めるのは腕力だけではないことを証明する者達

明日はワンピース原作が休載だということにさっき気づいて意気消沈した日曜のゾリラバです、こんにちは。 こんな「ずーん」な日はアニメを熱く語って自家発電しましょう。 今週のアニメワンピースは、オリジナルシ …

アニメワンピース第882話 “頂上戦争 継がれた海賊王の意思” 感想・考察

日本の10連休なんて眼中にない諸外国との会議のせいで、明後日からまた海外出張にいかなくてはならない国際社畜改めワンピース伝道師、ゾリラバです、こんにちは。 またしても今月のビブルカード発売日には日本に …

サイト内検索はこちら

カテゴリー