アニメワンピース857“ルフィ反撃無敵カタクリの弱点”感想・考察

アニメ

アニメワンピース 第857話 “ルフィ反撃 無敵カタクリの弱点!”

投稿日:

何も予定の入っていない日曜日に家でのんびりすることの贅沢さがようやく分かるようになった、大人の階段のぼり切った元シンデレラ、ゾリラバです、こんばんは。

日曜の夜の恒例、今週のアニワンの感想、早速行ってみましょう。

原作でいうとONE PIECE88巻の第884話の最初から途中までですね。

 

カタクリの見聞色

ルフィとカタクリの意地をかけたバトルが熱い!!

ドーナツを食べている姿を見られて冷静さを欠いたカタクリに攻撃が当たったことで、カタクリ攻略のきっかけを見つけたルフィ。

自然(ロギア)系でもないカタクリに武装色による攻撃が当たらないのは、モチモチの実の能力ではなく見聞色の覇気の力で効率よく変形して避けているからだと。

 

カタクリのモチモチの実の能力

ただし、ゾリラバは未だにこのカタクリの「変形」が理解、納得できておらず…

なんでロギアでもないのに、体に穴を開けたりできるんだ???

優れた見聞色で避けられるというのは分かるんですけどね。

これまでロギアみたいに体の形を自在に変えられる超人(パラミシア)系っていましたっけ?

まぁ、ルフィにしても、ワポルやバギーにしても、体の形を変えるっちゃ変えるんですが、なんでしょうね、このカタクリのロギアっぽさ。

ああやって体の一部を自在にモチ化できるってことは、やろうと思えば体全体をまさにロギアみたいにどろどろのモチにできちゃうってこと?

ロギアのカリブーみたいに?

こんなことができるのは、ジンベエが言っていたようにカタクリが“特殊な超人系”だからなのか、本人が言っていた能力の「覚醒」の結果なのかは、今一つよく分かりません。

 

ギア4とカタクリの矜持

戦闘に関する野生の勘でカタクリの攻め処を見抜いたルフィは、ギア4でヘビー級の攻撃を次々と繰り出します。

レオバズーカやカルバヴァリン、リノシュナイダーといった大技をくらって吹き飛ばされても、決して背中を地面につかないカタクリ。

脳裏に浮かぶのはかわいい妹ブリュレの兄自慢の言葉です。

カタクリお兄ちゃんはね、生まれてこの方一度も地に背を着けた事がない“超人”なのよ!!

仰向けに倒れそうになっても踏ん張るカタクリお兄ちゃん、敵ながら格好いいです。

 

パウンド父さんの願い

ビッグ・マムの25番目の夫でありながら、ローラとシフォンが産まれてすぐに用済みと捨てられたパウンドが、シフォンの姿を一目見たさにカカオ島のお菓子工場にやって来ました。

ウェディングケーキ作りに余念がないシフォン達には会わせてもらえず、入り口で掛け合いをしているところにやって来たのは、シャーロット家の四男オーブン。

オーブンは家族でもなかなか容赦ない男ですから、パウンド父さんもただでは済まなそうです。

パウンド父さん、ローラとシフォンに一目会わせてあげたいなぁ(涙)

 

来週はいよいよあの、サンジのルフィに対する揺るぎない信頼のこもった言葉が聞けそうですね♪

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~: STARTER SET Vol.1 (コミックス)

 

 

 

 

-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アニメワンピース♯993“爆発⁉︎ヤマトの自由を縛る錠” 感想 エースとの一瞬のツーショットが尊い

慣れない土地の夏の暑さに、9月末だというのに冷房をつけっぱなしにしていたら、ちょっと体調を崩した、か弱く可憐で華奢なゾリラバです、こんにちは。 すいません、後半の形容句はだいぶウソですが、めまいが続い …

アニメワンピース♯1048“未来へ!ヤマトと大剣豪の誓い”感想 霜月牛マル達から「受け継がれた意志」と託されたワノ国

迫り来る寒気に早くから布団に潜り込み、頭と手だけ出してスマホを操作している日曜夜のゾリラバです。 週末はなかなか忙しくてアニメワンピースを観るのが遅くなりましたが、今週も作画、アニメオリジナルのセリフ …

アニメワンピース 第849話 “夜明け前!侠客団団長ペドロ”

金曜の夜中にエースの小説“ワンピースノベルA2”を再び手にとってしまったために、すっかり体内時計が狂って、ますます明日の朝、ちゃんと起きられるか不安な立派な社会人、ゾリラバです、こんにちは。 なんせ明 …

アニメワンピース♯982“カイドウの切り札飛び六胞登場”感想

最近はアニメワンピースのクオリティが高くて、原作が休載の週の寂寥感をかなり救ってくれる気がしているさびしんぼのゾリラバです、こんばんは。 国民的漫画“ONE PIECE”をファンが出来るだけ長く楽しむ …

アニメワンピース♯976感想“再び現在!二十年の時をこえて”

ジャンプでONE PIECEが休載で、ボンボンジャーニーも目新しいことがなく、キャラ語りの食指が動くような誕生日キャラもいなかった先週は、“ワンピ欠乏症”でしんみりしていたゾリラバです、こんにちは。 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー