ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その5:ステージ779-787)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その5:ステージ779-787)

投稿日:

今週はONE PIECE最新話もアニメワンピースも書きたいことがいろいろあって、ボンボンジャーニーパンクハザード前半編の攻略記事の間隔が開いてしまった計画性のないゾリラバです、こんばんは。

さて、どこまで書いたっけ?と確認が必要だった久々のボンジャニ、今日はステージ779からでした。

パンクハザード前半編のこれまでの記事を探すのが面倒なので(ゾリラバが)、リンクを貼っておきます。

ステージ743-751

ステージ752-760

ステージ761-769

ステージ770-778

それ以前のステージやイベントステージについては、まとめページからどうぞ。

 

お薦めチーム編成と攻略ポイント

ステージ おすすめチーム 攻略のコツ
779 三千世界ゾロ、正月サンジ、ネプチューン 兵52、オリ12というクリア条件は、そこまで厳しくはないが、初期ターン数がわずか10しかないため、早めに縦矢印ピースを作って、門を開けつつ肉を取る。幸い、3星クリアに必要なトータルスコアは約16,000と低めなので、ドクロピース合成が1、2回できれば3星に届く。いつの間にかターン数が尽きていたりすることがあるので(←経験者)、残ターン数には常に気をつけておきたい。ネプチューンを使っているのは、三千世界ゾロと正月サンジのチームリンクを成立させるランプ属性のうち、最も攻撃力が低かったため。
780 くれは、ラッキー・ルー、ロー カギ4、岩8がクリア条件で、その他にタルや時限爆弾のギミックがあるが、初期ターン数は29と、前ステージと違って余裕がある。“くれルー”編成か“ギンコブ編成”でじっくり攻めるのに向いているステージ。最初の一手は、左下で縦矢印ピースをつくり、2ターンしか猶予のない時限爆弾を消す一択。カギは1個を処理してからでないと次が出てこないので意外とターン数を食う。3星クリアに必要なトータルスコアは約17,500。
781 くれは、ルー、ロー クリア条件は、カギ3、ナワバリ47で、このステージも倒すべき兵がいないので、ギンコブ編成かくれルー編成でスコアを伸ばすのが、3星クリアへの近道。とにかく鎖タルを早く壊して特殊ピース合成のスペースを作りたい。ナワバリを一つ一つ拡げているとターン数が足りなくなるので、ある程度スペースができたら、ローのスキルを活用してガンガン特殊ピース合成をして一気に拡げる。消し残っていた端の方のタルもその時一気に処理できるので、最初に消すタルはあくまで特殊ピース合成に邪魔になるものだけで良い。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,900。
782 クロ、そげキング、カヤ パンクハザード前半編最初のボス戦(KO戦)。KO戦でスコアを伸ばすコツは、体力と回復力がずば抜けて高いクロを中心に、クロのチームリンクが成立する双眼鏡属性と地図属性のうち、出来るだけ攻撃力が低いボンボンを選んで編成すること。攻撃力が低い☆3ボンボンは当然それほどHPも高くないのでわりと早い段階でお亡くなりなってしまうが、クロさえ持ち堪えられれば良い。どうしても倒しきれず途中で全滅してしまう場合は、少しずつ攻撃力が高いボンボンに替えてみるとよい。ヴェルゴさんもこのステージではまだ盤面にちょっかいを出してこないので、安心して特殊ピース合成に専念しよう。3星クリアに必要なトータルスコアは約37,800。
783 ロジャー、正月サンジ、ワポル おそらくパンクハザード前半編の中でも5本の指に入る難易度の高いステージ。96の兵を倒すのもめちゃくちゃ大変だし、煙のギミックも厄介。盤面が細かく仕切られているのも、特殊ピース合成を困難にしている。しかも、3星クリアに必要なトータルスコアは約30,000と高めなので、苦労してクリアしても3星に届かないことが多い。むきーっ!仕切りが邪魔でローも使ってみたが、やはり①兵を倒し切る高火力スキル、②うざいレベルの煙の処理スキル、③少しでもターン数を稼いでスコアを伸ばすための回復スキル、のいずれが欠けても3星に届かなかったため、左記の編成に落ち着いた。
784 ロジャー、正月サンジ、ワポル 鎖タルの投入が厄介なステージだが、クリア条件は煙なので、前ステージに続きワポルを投入。ボンボンの種類が5種類なので、特殊ピース合成はしにくいが、初期ターン数が29あり、かつ3星クリアに必要なトータルスコアも約20,000とそれほど高くないので、前ステージほど苦労せず3星に届くだろう。
785 ロジャー、正月サンジ、マルコ

クリア条件は、兵88、リーダー60、ナワバリ40、となかなかやることが多い。まず火を消し、その後上の広いスペースで縦矢印を作る。ナワバリが下のエリアにあるので下から攻めたくなるが、まずは縦矢印ピースを作るスペースがある上から攻略。その後、下からナワバリを拡げつつギミックを処理する。広くなったら定石どおり特殊ピース合成。3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000。

786 ロジャー、正月サンジ、マルコ クリア条件は、兵54、リーダー40、火4で、その他にオリと時限爆弾のギミック。まず、5ターンしか猶予がない、消し易い中央の2つの時限爆弾を消し、周辺のオリを消しつつ、15ターン内に横矢印ピースを作って離れた位置の2つの時限爆弾を消す。もちろんそれ以前に特殊ピース合成で消せれば更に良い。オリはクリア条件ではないので、四隅の消しにくいオリは無視。高火力スキルだけに頼るとスコアが伸びず3星に届かないことがあるので、終盤はトータルスコアを計算しつつ、サンジ以外のスキル発揮は控えるなどの微調整が必要かも。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,000。
787 クロ、イワンコフ、ハンニャバル パンクハザード前半編の2回目のボス戦(KO戦)。考え方はステージ782と同じだが、敵のヴェルゴがパワーアップしているので、「クロ以外即死で良し」作戦だとややキツい。終盤に攻撃間隔が短くなるとあっという間に追い込まれることもあるので、もう一人くらい、イワンコフやカルーのようなHPと回復力高めのボンボンをチーム編成に入れた方がクリアしやすいだろう。この辺のさじ加減は本当に人それぞれ(手持ちのボンボンの育成度次第)なので、①「楽に倒せたがスコア伸びがイマイチ」→「ボンボンの攻撃力を下げる」、②「何度やっても途中で全滅する」→「攻撃力が上がるのを甘受し、HPと回復力の高いボンボンを編成する」を基本に。3星クリアに必要なトータルスコアは約48,700。

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その5:ステージ729-737)

緑が美しい季節になり、都会を離れて徒歩通勤できる喜びが増している初夏のゾリラバです、こんばんは。 遠出できなくても、人に会えなくても、日々なんとか周囲に小さな幸せを見つけたいものです。   …

ボンボンジャーニーで遊ぼう!攻略に有利なキャラ集めリセマラ編

緊急事態宣言以来、1日おきの在宅勤務になって通勤が減ったことで、近年の著しい体重増加に拍車がかかっているゾリラバです、こんばんは。 新型コロナ禍の影響はジャンプ編集部にも及んだようで、4月20日に予定 …

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その1:ステージ643-651)

転勤と引越のバタバタで、ちょっとボンボンジャーニーから遠ざかっていたゾリラバです、こんばんは。 新エリアがリリースされたタイミングで、ようやくボンジャニを「やり込める」金曜の夜を迎え、ワクワクしており …

ボンボンジャーニー攻略~ロングリングロングランド編(その3)ステージ334-342~最適チーム編成とHARDモード3星クリアのコツ

2週間ぶりの“ONE PIECE”最新話に有頂天になって、ボンボンジャーニーのロングリングロングランド編の攻略記事がまだ途中だったことを忘れていた、いろいろ忘れるお年頃のゾリラバです、こんばんは。 ロ …

ボンボンジャーニー攻略〜第5回使える最強ボンボンランキング

年末年始のONE PIECE欠乏症に耐えきれず、デジタルお絵描きでアイキャッチ画像を更新したり、ボンボンジャーニーの古い記事を更新したりしているゾリラバです、新年明けましておめでとうございます。 去年 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー