ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その2:ステージ752-760)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その2:ステージ752-760)

投稿日:

ボンボンジャーニーの新エリアがリリースされると、数日寝不足になる凝り性のゾリラバです、こんばんは。

ついねー、ムキになっちゃうんですよねー。

いい歳した社会人ですけれども、ドラクエ攻略のために丸3日部屋から出なかった学生時代からあまり成長してませんな(←反省してない)。

さて、今日も新エリア「パンクハザード前半」編の更に前半、昨日の続きの9ステージ、いってみましょう。

 

お薦めチーム編成と攻略のコツ

 

ステージ チーム編成 3星クリアのポイント
752 ロー、くれは、ラッキー・ルー クリア条件はカギ6、オリ8で、その他にもタルや磁石などギミック満載だが、倒すべき兵はいないので、ギンコブ編成や左記のようなくれはルー編成でターン数を回復しながら攻めるのが、スコアが伸びて3星に届きやすい。最初はギミックが邪魔だが、ある程度広くなれば特殊ピースは作り易く、連鎖反応も起きやすいステージなので、ギミック一つ一つに気を取られず特殊ピース合成に注力したい。3星クリアに必要なトータルスコアは約35,000。
753 ロー、くれは、ルー 前ステージと同様に倒すべき兵はなく、ギミック対処要員がいなくてもクリアだけならそれほど困難ではないが、3星に届かせるのがやや大変なステージ。オリをある程度破壊して盤面を広く使えるようになったら、ギミック対処より特殊ピース合成に全力をあげるのは定石とおり。3星クリアに必要なトータルスコアは約40,000と高めだが、クリア後の連鎖反応による伸びはかなり期待できる。回復を繰り返して残ターンを稼ぎつつ、特殊ピース合成でスコアを伸ばしてゴールしたい。
754 正月サンジ、マルコ、ロジャー 倒すべき兵が90もいるのに初期ターンが12しかなく、同じくクリア条件の火19を消し切るのもなかなか大変。一個5ターン回復してくれる肉を取るのは必須。ボンボンが5種類あってそもそも特殊ピースを作りにくい上に、火で孤立しているドクロピースを合成に使うにはターン数を食うので、このステージでは合成を狙うより作った特殊ピースを片っ端から発動していった方が時間切れにならず3星クリアできるかも。3星クリアに必要なトータルスコアは約21,000。
755 正月サンジ、マルコ、ロジャー 前ステージの更にその上をいく、わずか初期ターン数5の“肉取り合戦”ステージ。しかもクリア条件は、兵120、タル12、オリ7と厳しめ。いつもなら肉に惑わされず特殊ピース合成を狙うところだが、さすがに初期ターン5だと最初から肉を取りに行かざるを得ない。とにかく肉を取り切ってターン数とスペースに余裕ができたら、全力で特殊ピース合成に集中しよう。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,000。
756 正月サンジ、マルコ、ロジャー クリア条件は兵40のみだが、盾兵で守りは超固い。気流のお陰で連鎖反応が起きやすいのが救いだが、狙った場所に特殊ピースを作るのは難しいため、流れの下流で合成のチャンスを伺うのが上策。兵を倒し切るのが大変だからと高火力スキルにのみ頼ると3星に届かないことも多いので、正月サンジ以外のスキルの発動は、スコアと残ターンを見ながら調整するとよい。3星クリアに必要なトータルスコアは約33,000。
757 正月サンジ、ロジャー、黄猿 ボンボンの種類が1種類増えるだけで特殊ピース合成が格段に難しくなることを実感する難関ステージ。兵45とカギ6というクリア条件は、高火力スキル持ちを並べればそこまで厳しくないが、特殊ピース合成でスコアを稼げないとなかなか3星に届かない。このステージについては、無理に特殊ピース合成を狙わず、生成した特殊ピースをどんどん単独で発動して出来るだけターン数を残してクリアした方が早く3星クリアできるかも。特に左の狭い2列は、特殊ピースを作れる並びになった時以外は基本放置で。3星クリアに必要なトータルスコアは約19,500。クリア後のスコア伸びに期待するのは賭けではあるが…任せろ…運に…
758 正月サンジ、ロジャー、カク クリア条件は、兵136、オリ14、ナワバリ52。オリとナワバリに気を取られがちな盤面だが、大変なのはやはり136もの兵なので、ある程度オリを処理して盤面が広くなったら、特殊ピース合成を狙うのが3星クリアへの王道。3星クリアに必要なトータルスコアは約31,000。
759 正月サンジ、ロジャー、黄猿 気流の流れが複雑でボンボンがトリッキーな動きをするため、特殊ピース合成がしにくい。タルを壊しつつ特殊ピースを作ったら無理に合成を狙わず、気流の終点である鍵穴付近まで流し込んでいくのが10個ものカギを迅速に鍵穴に入れるコツ。この手のカギ運びは、下流から攻めた方が連鎖反応でスコアも伸び易い。3星クリアに必要なトータルスコアは約29,500。
760 正月サンジ、ロジャー、黄猿 このステージも盤面が細かく区切られているせいで特殊ピース合成がしにくいため、単独のピースでどんどんナワバリを広げていく方が早道かも。もちろん合成できる時はするに越したことはないが、合成のためにいたずらにターン数を浪費するよりは、出来るだけ少ない手数で早くクリア条件をクリアしたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約30,600。

 

いやー、昨日の記事でも書きましたが、ロジャーは使えますね。

直近の使える最強ボンボンランキングで堂々1位だった正月サンジとともに、早くも高火力スキルが必要なステージではほぼ常連となった感がありますわ。

 

 

-ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード前半編(その1:ステージ743-751)+☆4ロジャーの評価

パッとしないお天気でも、紫陽花や花菖蒲が美しい6月は嫌いではない、青い花好きゾリラバです、こんばんは。 今週はONE PIECEの最新話の展開が面白すぎて、いろいろ考察マインドがうずいていますが、ボン …

ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その1:ステージ1043-1051)

最近のガシャを我慢して虹の真珠をコツコツと貯め、満を持してカイドウに挑んだものの、9回連続返り討ちにあった、とことんクジ運のないゾリラバです、こんばんは。 なぜか☆4たしぎが3つも出ました…。 時限爆 …

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その2:ステージ702-710)

新しくリリースされたボンボンジャーニー新世界編のおかげで、雨の日も楽しくおうち時間を過ごしているゾリラバです、こんにちは。 難しいと軽く脅された新エリア(笑)も今のところ順調に3星クリアできているので …

ボンボンジャーニー攻略〜パンクハザード後半編(その5:ステージ829-835)

今朝も週末の解放感が継続していて、ゴギゲンなゾリラバです、こんにちは。 土曜は良いお天気だったので、朝からジョギングに出かけて、仕事のストレスもだいぶ低減しました。 さて、ボンボンジャーニーのパンクハ …

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!“魔術師”バジル・ホーキンス」アルティメットステージ3星クリアのコツと最適チーム編成

さて今日は何の記事を書こうかしらと迷いつつ帰宅の途につき、とりあえずボンボンジャーニーでもやるかと思ったら、新しいイベントが開催されていて思わず電車内でガッツポーズをきめたゾリラバです、こんばんは。 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー