ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)7月発売“悪夢!スリラーバークの怪人達!!” ワノ国の霜月リューマは鈴後生まれ!気になるアブサロムの消息は?

ビブルカード

ワンピース図鑑ビブルカード(ONE PIECE VIVRE CARD)7月発売“悪夢!スリラーバークの怪人達!!” ワノ国の霜月リューマは鈴後生まれ!気になるアブサロムの消息は?

投稿日:

昨日のコミックス93巻の感想の続きを書くか、同日発売されたビブルカードについての記事を書くか迷った結果、新発見について語りたい欲求に素直に従うことにした根は素直な元少女A、ゾリラバです、こんにちは。

あ、特に逮捕歴はありません。

さて、今月発売のビブルカードは、モコモ王国とスリラーバークの二本立て。

ティーチの海賊島ハチノスのエピソード以来、アブサロムの安否が気になるところなので、スリラーバーク編を先に書きたいと思います。

一部、アニメ未放映の内容に触れますので、アニメ派の方はご注意下さい。

 

アブサロムよ、安らかに

黒ひげティーチの2番船船長シリュウが、アブサロムのものだったスケスケの実の能力者になっていることが明かされたワンピース第925話

モリアさんがカタリーナ・デボンに「死体ならあるけど持って帰る?」と言われていたので、アブサロム、ホントに殺されちゃったのかなーと、気になっていました。

それでも(滅多に)人が死なない漫画ワンピースだから、何か裏の裏があるかもと期待してましたが、今回のアブサロムのビブルカードには、残念ながらはっきり「享年36歳」と書いてありました。

 

明日をも知れぬ海賊、しかも麦わらの一味と戦った敵サイドの幹部とはいえ、ホントに死んでしまったとなるとお気の毒。

スケスケの実の能力という「使える」能力を持っていたために、念願の嫁取りも果たせないまま、黒ひげ海賊団に殺されてしまったのはちょっと哀れですね。

合掌。

 

リューマは鈴後生まれ

スリラーバークで、ブルックの影を入れられたゾンビとして初登場した剣豪リューマ。

その後、数百年前のワノ国の侍であり、ゾロに譲った黒刀秋水とともにワノ国の墓から23年前に遺体が盗み出されたことが判明しています。

ワノ国編が盛り上がりを見せている現在、改めて注目を集めている伝説の侍、リューマですが、今回のビブルカードで、ワノ国は鈴後の生まれであることが判明しました。

そして死後は「刀神様」として、「秋水」と共にお堂に祀られていたそうです。

そういえば、ゾロを襲って秋水を奪った牛鬼丸が出没したのは、鈴後の「おいはぎ橋」

もしかしたらこの近くにリューマの墓(=お堂)があって、牛鬼丸はそこに「秋水」を返したのでしょうか。

 

それからもっと驚いたのは、小さな字でサラッと書いてあるので危うく見過ごしそうになったリューマの名前です。

霜月リューマ

えーっ!!?

リューマの名字も霜月だったの?

ゾロの故郷のシモツキ村は、霜月康イエが治めていた「白舞」の大名家由来だと思ってあれこれ関連を推測していたけど、ワノ国の伝説の剣豪の名字が「霜月」なら、単純にそこから取ったのかな?

もしそうだとすると九里の古い方言「チェスト」が「シモツキ村」に伝わっていることも納得です。

数十年前に東の海にたどり着いたワノ国の一団は、白舞の出身者というよりは、九里を含むいろいろな地方の出身者がいて、イーストブルーの新天地の村にワノ国で最も尊敬されている英雄の名をつけたのかもね。

 

更に更に想像を書き立てるのは、リューマのビブルカードの設定画に、「秋水」と並んで「和道一文字」「三代鬼徹」の尾田っち手書きメモが書かれていること。

ひょっとしてこの二振りも、リューマゆかりの刀?

どちらも東の海にあった刀だから、あながち間違ってないかも!

ゾロの刀がすべてリューマに由来するものだとすると胸熱!!

 

そして私の名はヘラクレス(ン)!

今回のビブルカードを見るまで、「ヘラクレスン」先生だと思いこんでいたウソップのボーイング列島での師匠の名は、「ヘラクレス」でした。

でも裏面の尾田っちの設定画には「ヘラクレスン」って書いてあるんだよなー。

どっちが本名なんだろ。

 

それから、ヘラクレス(ン)先生は、てっきりああいうカブトムシ系の生き物かと思っていましたが、あれは甲冑を被っているそうです。

そして、あの島でサバイバルしながら植物の研究をしていたんですと。

なんとなくあの島生まれの固有生命体と思っていましたが、一人しかいないので不思議だとは思っていたんですよ、ええ(汗)。

 

ビビのママはティティ

今回、エクストラキャラカードではありますが初めてビビのママが登場しました。

名前は、ネフェルタリ・ティティ。

…。

…。

エクストラキャラカードなので、これ以上あまり話題が広がりませんが、ビビの、「精悍で美しい顔立ちと国を愛する強い気持ちは、母親譲り」だそうです。

女性を褒める時にも「精悍」っていう言葉使うんだ・・・(笑)

 

今回のブースターパックに含まれていたキャラは以下のとおりです。

〇 ブルック(age88)

〇 バーソロミュー・くま

〇 シンドリー

〇 ホグバック

〇 アブサロム

〇 ペローナ

〇 リューマ

〇 シャーロット・ローラ

〇 ジゴロウ

〇 ゲッコー・モリア

〇 オーズ

〇 ハレダス

〇 ヘラクレス

〇 ポルシェーミ

〇 ブルージャム

〇 EX CHARACTERS “アラバスタ”編Vol.5

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER PACK 悪夢! スリラーバークの怪人達!! (コミックス)

-ビブルカード
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース図鑑ビブルカード (ONE PIECE VIVRECARD) 2月発売 “秘境・空島の住人達!!” 感想・考察 ドクQは青年!?

アニメワンピースを観る時しかテレビをつけないのに何十年も受信料を払い続けているので、そろそろN○Kから表彰してもらえるのではないかと思っている活字派ゾリラバです、こんばんは。 さて、2月4日に発売され …

ワンピース図鑑 ビブルカード スターターセット第2弾!藤虎は“ズシズシの実”の能力者!センゴクは覇王色の覇気の持ち主!

せっかく今週は電子版ワンピースを買って4日間の海外出張に臨んだにも関わらず、全くワンピースのことを考える暇がなかった社畜、ゾリラバです、こんばんは。 でも、重くなった体とスーツケースを引きずって先ほど …

ワンピース図鑑ビブルカードキャラ番号一覧(0701-0800)

昨晩急に決まった日帰り出張から戻り、ようやく今日初めてワンピースのことを考える余裕ができた真夜中の天使、あなたのゾリラバです、こんばんは。 ワンピース図鑑ビブルカードの発売が8月で一段落したのでこれま …

ワンピース考察~ビブルカードで判明したくまとボニーの関係

ワンピース図鑑ビブルカードのキャラクター番号一覧を作るために、改めてビブルカードの「集結!“超新星”!!」編を眺めていたらひとつ重大な情報の見落としを発見し、思わず食べていたプリンを落としそうになった …

ワンピース図鑑ビブルカードキャラ番号一覧(0801-0900)

今週はジャンプでワンピースが休載だったこともあり、ビブルカード一覧表更新やら最悪の世代の懸賞金一覧表作成やら、しんどいのに地味な作業に明け暮れた令和の女職人、ゾリラバです、こんばんは。 世間では華やか …

サイト内検索はこちら

カテゴリー