ワンピース第983話“雷鳴”感想・考察(その2) ペロスペローの単独行動とカブトムシかぶり

ジャンプ

ワンピース第983話“雷鳴”感想・考察(その2) ペロスペローの単独行動とカブトムシかぶり

投稿日:2020年6月25日 更新日:

ようやくパウンド父さんがシフォンとローラに会えた今週のワンピースの扉絵を見る度に、心がほっこりして梅雨寒の天気も気にならなくなるゾリラバです、こんばんは。

月曜日以来、更新をサボっていた今週のONE PIECEの感想の続き、早速いってみましょう。

以下、今週の週刊少年ジャンプ掲載のONE PIECE最新話の内容に触れますので、アニメ派、コミックス派の方は、ネタバレご注意下さい。

第983話の感想(その1)はこちら

 

パウンド父さんの幸運

まずは前回の感想で触れなかった扉絵ネタから。

タルトシップで漂流していたところをトンタッタに発見されたパウンド父さん。

見つけてくれた海賊が、親切なトンタッタで本当に幸運でしたね。

シフォン達を逃がすためにオーブンから相当のダメージを受けていたはずですが、トンタッタに手当てをしてもらったのか、すっかり回復したようです。

 

更に幸運なことに、トンタッタの故郷ドレスローザには、長年会いたかった娘、シフォンとローラが滞在中。

ビッグマムに捨てられても、誘惑の森に埋まって娘達の幸せを祈り続けていたパウンド父さんの今までの不幸と苦労が、今週一気に報われた感じです。

シフォンの結婚式には出られなかったけど、ひょっとしてローラとゴッティが結婚して、パウンド父さんを感激させる流れ、来るかしら。

 

ペロスペローの私怨?

マルコによって再び滝壺に叩き落とされたビッグマム海賊団でしたが、長男ペロスペローだけは、アメウミウシに乗って滝の上に残っていました。

さすが、ビッグマムの後継者を自認するだけのことはあるこんじょビリティ。

 

でもね。

「覚悟しろ」と口にした名前がキング、マルコ、ルフィなのは、ペロスペロー、器が小さくね?

ルフィはともかく、単にキングとマルコは滝壺から落とされたゆえの敵認定?

同盟も認めねェというのは、完全に近視眼的私怨に囚われていません?

ま、ペロスペローがキングと潰し合ってくれれば、反カイドウ軍としてはとっても助かるけどね!

 

超新星カルテットはバラバラ

このまま共闘して正面突破を図るかと思われたルフィ、ゾロ、キッド、キラーの4人は、早くもバラバラになってしまったようですね。

4人の掛け合い漫才はなかなか楽しかったのですが。

 

人数が多いとはいえ、ギフターズごときにゾロやキッドが足を止められているのは、ちょっと意外ですね。

ゾロ、魚人島のように黒縄大竜巻で一気に吹き飛ばせばいいわいな。

ゾロの前に立ちはだかるクワックワッと笑うギフターズはクワガタ、カカカと笑うのはカブトムシの能力者のようですが…。

あれ?

 

でもトンタッタのカブさんってムシムシの実モデル“カブトムシ”の能力者ですよね?

人造悪魔の実SMILEの能力者は、本物の悪魔の実の能力者と被ることもあるのか。

なるほど、ちょっと発見。

 

キッドとキラーが、ヒートやワイヤー達海賊団の仲間とはぐれたことは、何か意味があるのでしょうか。

そもそも、一味の船長とナンバー2が突入しても誰もついていかない麦わらの一味(笑)と違って、キッド海賊団はちゃんとまとまって正面から来てたんですねー。

 

今週の目玉は、何と言っても前回触れたヤマトのルフィに対する「ずっと待ってた!!」発言でしょうが、来週は残念ながらONE PIECEは休載です。

ヤマトが、四皇の息子に生まれながらルフィを待っていたのはなぜか、そもそも鎖国国家のワノ国にあってなぜルフィを知っているのか、おでん様のような服装には意味があるのか、なぜ般若の面で顔を隠しているのかなど、たくさん謎を生んだ今週のワンピース。

今後の展開をあれこれ想像しながら、次号を待つことにいたしましょう。

 


【在庫処分】 ワンピース ビッグ・マム 幹部 シャーロット・ペロスペローフィギュア 樹脂製GK完成品BP studio

-ジャンプ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1098話“ボニー誕生”感想・考察(その1)ボニーは天竜人の血を引く12歳?血の繋がらない父くまの愛

週明けから仕事が超多忙で、昨夜は感想を書けないままベッドに倒れ込んだゾリラバです、こんばんは。 そして忙しい時に限って、過去の投稿記事が突然表示されなくなるトラブルが発生! 何もしてないのに! パーマ …

ワンピース第1130話“呪いの王子”感想・考察(その2)ロキは世界を破壊する大悪人?「仲間の印」に込められたメッセージ

急な冷え込みで風邪をひいたか、何となくだるい気がする、秋の日のヴィオロンのためいきのゾリラバです、こんばんは。 はい、この季節のお気に入りの枕詞に意味はありません。 多感な文学少女の時代に憧れたヴェル …

ワンピース第1055話“新時代”感想・考察(その2)成長したモモの助と圧倒的な覇王色の覇気を放つシャンクスが見つめる未来

ONE PIECE FILM “RED”の公開を控え、映画と連動したキャンペーンがあちこちで行われていて、週末は珍しく街に繰り出してショッピングを楽しんだゾリラバです、こんにちは。 悩んだのは、シャン …

ワンピース第1073話“ミス・バッキンガム・ステューシー”感想•考察(その2)緑牛ウィーブル捕獲‼︎五老星サターン聖

暦の上では大寒の真っ只中とはいえ、わずかに和らいだ今週の陽気に、浮世の悩みをゆるゆると溶かしているゾリラバです、こんにちは。 一生懸命生きているといろいろしんどいこともありますが、ワンピース世界のキャ …

ワンピース第1049話“目指すべき世界” 感想・考察(その1)カイドウ戦決着!故郷ウォッカ王国とロックス海賊団時代の回想

待ちに待ったルフィの勝利に、真夜中に声を殺して心の中で雄叫びを上げたパントマイムガール、ゾリラバです、こんばんは。 いやー、我らがルフィがとうとうやってくれました。 ちょうど昨日のアニメでやっていまし …

サイト内検索はこちら

カテゴリー