ワンピース第393話“老いたる豹は路を忘れず”感想・考察(その2)

ジャンプ

ワンピース第939話 “老いたる豹は路を忘れず” 感想・考察(その2) ヒョウじいの武装色の覇気は凄い!

投稿日:2019年4月16日 更新日:

アマ○ンで注文したパソコンが一晩で届いたことに今更ながら感動している昭和世代ブロガー、ゾリラバです、こんばんは。

でも忙しくてセットアップする時間がないなんて聞いてなーい!

段ボールを開梱する時間すらないなんて聞いてなーい!

(ペローナ風)

 

パソコンのセットアップを取るか昨日の記事の続きを書くか迷った末、セットアップはネタ枯れしがちな週の後半に回すことにして記事の続きを待っている百万人読者を優先することにしました。

今週のジャンプは伏線回収回と昨日書きましたが、後半のルフィサイドは、ヒョウじいの活躍がメインです!

アニメ派、コミックス派の方は、ネタバレご注意下さい。

 

クイーンの慧眼

土俵上の処刑と言いながら、ルフィが難なくギフターズ達を撃退するのを楽しんでいるようにしか見えないクイーン。

海楼石の銃弾をもってしてもルフィを倒せないと見抜いています。

四皇の大幹部だけあって、相手の能力を見抜く力も一流なら、その余裕ある態度も大物感いっぱい。

これまでの描写を見る限り、なんとなく憎めないヤツですが、相当強いんでしょうね。

おしるこを求めて兎丼に絶賛前進中のビッグ・マムとの小競り合いに、がぜん期待が高まります!

 

進化したルフィの見聞色

見聞色の覇気を鍛え過ぎて少し先の未来が見える男カタクリとの死闘を経て、ルフィの見聞色も明らかに進化していますね!

敵が行動を起こす前から動きを予測しているので、単に気配を早めに察知できるレベルを越えて、確実に未来が見えています。

ルフィ、すごい!!

 

やはりレイリーが言っていたとおり、格上の敵に逃げずに向き合うことで着実に強くなっていくんだなー。

これぞ少年漫画の王道!

ジャンプの真骨頂です。

 

しかもヒョウじいを背負って修行だなんて、まるでゾロみたい(笑)

ルフィの性格はストイックとは対極ですが、強くなることにかけてだけはゾロにも負けない執念を見せますね。

 

ヒョウじいの底力

20年前は不動明王のようなヤクザの大親分だったものの、長年の囚人生活ですっかり痩せ衰えた老人になってしまったかに見えたヒョウじいでしたが、今週、驚きの実力を披露してくれました。

レイリーや戦桃丸が使いこなしていた、相手に触れずに弾き飛ばす武装色の覇気を習得しようと苦心しているルフィに、ヒョウじいはあっさりその技を発動して見せます。

やりますねー♪

 

ルフィは目を輝かせて教えてくれーと言ってますが、完全に処刑の場ということは忘れてますね(笑)

クイーンも余裕ですが、ルフィも余裕しゃくしゃくです。

 

今週のサブタイの「老いたる豹」は「老いたるヒョウ(じい)」なんでしょうね。

老いても路(技・人の道)は忘れないと。

うーん、ええ話や。

早くもルフィの更なるステージアップ、来るか!?

 


鬼滅の刃/ピアノ曲集 バイエル程度で楽しめる

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 第908話 “世界会議(レヴェリー)開幕”(感想その1)

  今週も懐かしいキャラが続々と再登場し、いくつかのピースが集まって新たな絵が見えてくる予感にゾクゾクしているゾリラバです、こんばんは。 いや、ダジャレではなく。 これがもしや…ワンピース! …

ワンピース第1126話“落とし前”感想・考察(その2)無事だったガープとプリン!麦わらの一味と逸れたのはルフィとナミ?

遅めの夏休みも折り返しを迎え、家でゴロゴロする贅沢な1日を堪能しているゾリラバです、こんばんは。 時間を気にせず終日ワンピースを読んだり観たりできるって、ホント最高ですわ。 早速、昨日の最新話の感想の …

ワンピース第1089話「立てこもり事件」感想・考察(その2)ルフィ達はどう逃げる?社畜に徹する黄猿と戦桃丸の関係

明日から夏休みと思うと、今日職場で発生した全てのことを笑って許せたゾリラバです、こんばんは。 休暇前夜の解放感に身を委ねつつ、今週のワンピースの感想の続き、張り切っていってみたいと思います。 以下、昨 …

ワンピース 第1056話“CROSS GUILD”感想・考察(その1)ペドロの意志を継ぐキャロットはモコモ公国の王に‼︎

土曜と日曜に観たONE PIECE FILM “RED”の興奮が治まってくるにつれ、映画の悲劇的な部分についての切なさが込み上げてきて、昨夜はウタの夢を見たRED熱中症罹患中のゾリラバです、こんにちは …

ワンピース 第928話 “花魁小紫登場” 感想・考察(その1)

クリスマスシーズンの巷の盛り上がりをよそに、三連休は引きこもってONE PIECEと戯れる気満々の正真ヲタク、ゾリラバです、こんばんは。 世間のしがらみや大人の事情でなかなか完全引きこもりは難しいです …

サイト内検索はこちら

カテゴリー