ワンピース第1131話“冥界のロキ”感想・考察(その2)2年前の髪型に戻したロビンが動機も見た目も可愛すぎる件

ジャンプ

ワンピース第1131話“冥界のロキ”感想・考察(その2)2年前の髪型に戻したロビンが動機も見た目も可愛すぎる件

投稿日:2024年11月12日 更新日:

ワンピースの最新話が読めることが、どれほど週始めの生活の原動力になっているかを、尾田っちに伝えたいゾリラバです、こんばんは。

もしかしたらゾリラバがナレッジキング決定戦に全力で取り組む理由はそれかもしれません。

生きてる間にジャンプフェスタの決勝戦に進んで、ワンピース愛を熱く語りたいと、年々低下する記憶力を嘆きつつ思ったりするんですよね。

 

さて、いきなり話がそれましたが今週のワンピース。

昨日の前半の感想の続き、さっそくいってみましょう。

 

ナミ達に迫る新巨兵海賊団

ハイルディン率いる新巨兵海賊団のうち、仲間からも「変わり者」と言われる航海士ロードによって、自宅の箱庭に囚われていた麦わらの一味(の半分)。

無事に脱出を果たしたものの、後ろからナミが落とした雷で焦げたロードが追いかけて来ています。

そしてその後ろから、同じ新巨兵海賊団のゲルズちゃんとゴールドバーグも来てますね。

ゲルズちゃん達は、麦わらの一味を追っているというより、自分たちが所属する(自称)麦わら大船団のいわば大頭であるルフィ達を監禁するという大失態(しかも確信犯)をおかしたロードに怒って追っているのではないかと。

ゴールドバーグがサニー号を担いでいるのも、恐らくロードが隠していたのを見つけて、麦わらの一味に返すつもりなのでしょう。

 

元々ロードを「エルバフの恥」と言って嫌っている常識人のゲルズちゃんですから。

ロードのしでかしたことを知ったのなら、めちゃめちゃ怒ってそう。

 

ハイルディンのホスピタリティ

ロードに大目玉をくらわすのは、ゲルズちゃんだけではないでしょう。

恩人のルフィ達に御馳走を食べさせようと自らヘラジカ狩りに出たらしき新巨兵海賊団船長ハイルディンがロードのやらかしを知ったら。

大目玉じゃすまないかもですね。

しかし久々に登場したハイルディン、相変わらず義理堅いなー。

ヘラジカもでかいなー。

全てがビッグスケールです。

 

ま、当のルフィは、ハイルディンが部下の不始末を全力謝罪したら、あっさり許しそうですけどね。

いやー、楽しかったから気にすんな‼︎

みたいな。

 

小ネタとしては、ハイルディンとヘラジカを運ぶ羽目になった船大工スタンセンが、雪が降っているから使えない、という「太陽石(ペインター)」が気になります。

文脈からして、太陽が出ていれば重いものを運ぶのに役立つ石、ってことだと思いますが、ペインター(画家)というルビが振ってあるのが気になりMAX。

語学ヲタクの想像力をかきたてますわ。

 

ロビンちゃんが可愛すぎる件

うぉー!

ロビンちゃんの久々のぱっつん前髪!

かわえー‼︎

 

ゾリラバ、実はロビンちゃんの髪型は2年前の方が好きなんですよね。

額を出した今の姿もきれいなお姉さん、という感じで良いのだけど、エニエスロビーの時のロビンの服や髪型のビジュアルが大好きなので。

フランキーやオイモが懐かしんでいるのはまさに、その当時ですね。

 

麦わらの一味の散髪事情については、尾田っちが99巻のSBSで語っていて、器用でヘアカットが得意なウソップ、サンジ、ロビンが交代で仲間の髪を切ってあげてるとか。

今回は、ウソップとサンジが離れ離れになってしまっているので、ロビンはブルックに頼んだのでしょう。

うまくいって良かった!

ブルックも芸術家だから、ああ見えて美的センスありそうですもんね(笑)。

 

しかもロビンが髪を切った理由が泣かせるじゃありませんか。

サウロとのエルバフでの再会を前に、22年前にサウロと会った時と同じおかっぱにしたと。

孤独な少女だったロビンちゃんの心と命を救ったサウロへの熱い想いが伝わってきますね。

涙もろいフランキーのアニキは、早くも泣いてるし。

 

サウロが倒れた⁉︎

ロビンちゃんが会うのを心待ちにしているそのサウロが、倒れて動かないという不吉な情報が今週の最後のコマ。

いや、何でこのタイミング⁉︎

無事でいてくれることを来週まで祈るしかないですが。

尾田っち、頼むからロビンちゃんとサウロを再会させて‼︎

 

別行動中のチョッパーが駆けつけて手当をする展開、来ないかしら。

多分、ゾリラバが思いつくような凡庸な展開はないですね…

 

第1132話が待ち遠しい‼︎

-ジャンプ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ♪あの地平線 輝くのは
    どこかに君をかくしているから

    この挿入歌のジブリ作品に出てくるあの“石”に似た効果があるような気がしますが?
    “太陽の光”で物などが浮く…!?

    • ゾリラバ より:

      おおお、その歌はカラオケの愛唱歌なんですが、アニメは観たことないんですよね。ラフテルのスペルがRAPHTERではないかとまだ思われていた頃に話題になった天空のアレですよね。そういう石が登場するんだ…

  2. バギーラバ より:

     サウロはエルバフ以外にも巨人がいるって言ってたけど(あいつらが有名とか)
    当たり前にエルバフに馴染んでいるんですね

    • ゾリラバ より:

      ですねー。巨人だからってエルバフのような野蛮な奴らと一緒にするなとロビンに言ってたのに、匿ってもらってちゃっかり馴染んでるという(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1113話“STALEMATE”感想・考察(その1) 心肺停止でも脳が生きているベガパンク!五老星はどう動く

ゴールデンウィーク前半は久々に北海道に旅行に来て、朝から温泉につかりながらワンピースの今後の展開に想いを馳せているゾリラバです、こんにちは。 朝風呂と言えば「会津磐梯山」の小原庄助さんが浮かぶ昭和なゾ …

ワンピース第1057話“終幕”感想・考察(その1)ヤマトの仲間入りは見送り確定‼︎ワノ国は麦わらの一味のナワバリに!

2週間ぶりの“ONE PIECE”最新話の内容が衝撃的すぎて、REDの劇中曲“ウタカタララバイ”の「あとで気づいたってもう遅い、入れてあげないんだから〜」をずっとリフレインしているゾリラバです、こんに …

ワンピース第995話“くの一の誓い”感想・考察(その2)ルフィは海賊王になる!ナミの涙と覚悟が熱い!

今週のワンピースを何度も読み返しては、ナミの涙に胸を熱くしているゾリラバです、こんばんは。 早速、昨日の感想の続き、いってみたいと思います。 以下、今週の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIEC …

ワンピース第1099話“平和主義者”感想・考察(その1)“暴君くま”の二つ名の由来判明!トシトシの実とコニー王太后の謎

月曜日にワンピース最新話が読める「当たり前」の日常が、とても嬉しい休み明けのゾリラバです、こんにちは。 前話は、絵が完成していない状態でジャンプに掲載され、尾田っちの体調やら何やらが心配でしたが、今週 …

アニメワンピース最新話#952“鬼ヶ島緊迫!遭遇!?二人の四皇”感想

1週間ぶりの帰宅の喜びで、ベッドの上をゴロゴロ転げ回っているゾリラバです、こんばんは。 週末はもう残り1日ですが、コミックスを読んでアニメワンピースを観れば、出張の疲れもリセットできるはず。 ほぼ1週 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー