ワンピースランキング〜大物賞金首一覧〜ルフィより懸賞金額が高い8人の猛者達!現役最高額となったシャンクスに迫る黒ひげ

なんでもランキング まとめ記事 キャラ語り ナレッジキング決定戦 考察~徒然なるままに

ワンピースランキング〜大物賞金首一覧〜ルフィより懸賞金額が高い8人の猛者達!現役最高額となったシャンクスに迫る黒ひげ

投稿日:

1ヶ月後に迫った第4回ワンピース知識王(ナレッジキング)決定戦に向け、コミックスの再読に余念が無い白露のゾリラバです、こんにちは。

白露といってもまだ毎日モーレツに暑いですが、暦と気分だけは読書の秋という感じ。

読書の成果として、さて今日は何を書こうかしらと考えましたが、最近の原作で判明した大物達の新たな懸賞金額で、高額賞金首のランキングに変動があったので、ゾリラバの備忘録も兼ねて一度まとめておきたいと思います。

 

2022.9.15現在

順位 氏名 懸賞金額(ベリー) 解説
1 ゴール・D・ロジャー 55億6480万 故人。「海賊王」としての最高懸賞金額の記録は24年間以上破られず。端数はロ(6)ジ(4)ャ(8)ーの語呂合わせであると同時に、将来ルフィが56(ゴム)億の賞金首となって海賊王を越える布石か⁉︎
2 エドワード・ニューゲート 50億4600万 故人。海賊王ロジャー亡き後、長く「世界最強の男」として新世界の海に君臨した「白ひげ海賊団」船長。かつてはロジャーの好敵手であり「最も海賊王に近い男」と呼ばれた。懸賞金も海賊王に次ぐ破格の50億越え。端数は「白」(46)の語呂合わせか。
3 カイドウ 46億1110万 故人?「サシでやるならカイドウ」と言われた“最強生物”。ワノ国でルフィが倒したが、長年「四皇」として君臨した結果としての懸賞金額は越えられず。端数の1110万はおそらく「百獣(ひゃくじゅう)海賊団」の語呂合わせ。
4 シャーロット・リンリン 43億8800万 故人?ワノ国でキッドとローが倒したが、ルフィ同様、長年四皇「ビッグ・マム」として君臨した高額懸賞金額は超えられず。端数は「母」(88)の語呂合わせか。
5 シャンクス 40億4890万 ワノ国でカイドウとビッグ・マムが倒されたことで、現役の海賊ではおそらく最も高額の賞金首となった「赤髪海賊団」船長。端数はシ(4)ャ(8)ンク(9)スの語呂合わせか。
6 マーシャル・D・ティーチ 39億9600万 2年前の懸賞金0から数々の悪行で一気に成り上がった新四皇にして「黒ひげ海賊団」船長。“新時代”におけるルフィのライバルのように描かれ、懸賞金も登場するたびに上がっている。端数は「黒」(96)の語呂合わせか。
7 ジュラキュール・ミホーク 35億9000万 ワンピース初登場時から長く王下七武海だったため懸賞金はかかっていなかったが、七武海制度撤廃により新たに賞金首となった世界最強の剣士。懸賞金額は、ミ(3)ホー(5)ク(9)の語呂合わせか?
8 バギー 31億8900万 誤解と他人の名声と強運と謎のカリスマ性でとうとう四皇になってしまったまさに道化のような波瀾万丈の海賊人生を送る「バギーズデリバリー」座長。あわれクロコダイルとミホークに命を握られた今後の運命やいかに。懸賞金額は災厄(さいやく)の語呂合わせ?…だったら面白いなぁ

 

伝説と呼ばれるロックスとか、かつて海賊王ロジャーと覇を競った金獅子のシキとか、王下七武海でなくなったウィーブルとか、他にも相当な高額の懸賞金がかかっていた(いる)だろうと思われるキャラもいますが、とりあえず公式で判明している範囲で。

この8人に続く我らがルフィと、愉快なライバルズのキッドとローは、3人仲良く30億ベリーの賞金首。

今後の懸賞金レースが楽しみですね。

麦わらの一味の最新懸賞金額はこちら

 

-なんでもランキング, まとめ記事, キャラ語り, ナレッジキング決定戦, 考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜ルフィの技名一覧(ワノ国編)まとめ〜進化し続ける動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル“ニカ”とギア5

ONE PIECEのバトルシーンは嫌いではないのに、技名の記憶がとても曖昧な似非武闘派乙女、ゾリラバです、こんにちは。 過去3回のONE PIECEナレッジキング決定戦では常に技名で点数を失っていて、 …

ジャンプフェスタ2020感想(その1) ナレッジキング頂上戦争が熱かった!優勝賞品の金のルフィ像と尾田っちの原画が羨ましすぎる!

今日のジャンプフェスタのワンピーススーパーステージの余韻を胸に、今年も残りわずかのワーキングデイを乗り切る決意を固めたゾリラバです、こんばんは。 ジャンフェス会場の外に出たら冷たい雨が降っていたことも …

ワンピースエッグヘッド編(技名)まとめ 麦わらの一味も懐かしいあの人も新キャラもかっこいい技続々登場!夢の共闘も実現

もう春はとうに過ぎたというのに、眠くて仕方ない「春夏秋冬眠暁を覚えず」なゾリラバです、こんばんは。 今日もまだ水曜だというのに眠くて仕方ないので、途中で寝落ちるかもしれません(やる気だけはあります)。 …

ワンピースなんでもランキング〜理想の父親キャラベスト5

タイムリーなブログ更新を心がけていても、いつも微妙に時期を逸する時代遅れな女、ゾリラバです、こんばんは。 いやー、これホントは父の日のタイミングでやりたかったんですけど。 理想の母、兄、姉、妹のランキ …

ワンピース考察〜エルバフの神典(ハーレイ)と“空白の100年”に描かれた壁画から読み解く来るべき巨大な戦いと新時代まとめ

今週のワンピース最新話の最終ページを読んで、思考と空想の翼の羽ばたきが止まることを知らない考える葦、ゾリラバです、こんばんは。 今週は3回にわたり感想を書きましたが、まだまだ神典(ハーレイ)と謎の壁画 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー