ワンピース地名国名(オハラ、フレバンス)

考察~徒然なるままに

ワンピース 地名・国名の謎(オハラ、フレバンス)

投稿日:

GW後半に出張が確定し、失われた休日に思いを馳せながら、人生の悲哀を噛みしめている哲学者、ゾリラバです、こんばんは。

失われた休日で思い出したのですが、麦わらの一味がたどった航路をたどりながらひととおり国名・地名シリーズを重ねてきたものの、他にも過去のエピソードの中でだけ登場して、由来がよくわからないものがありました。

たとえば、ロビンの故郷、西の海(ウェストブルー)にあったオハラ。

そして北の海(ノースブルー)にあったトラファルガー・ローの故郷、フレバンス。

今日は、この二つの滅んでしまった国についてみていきたいと思います。

 

オハラ

 

麦わらの一味の美しき考古学者ニコ・ロビンの故郷、西の海(ウェストブルー)のオハラ。

 

世界中からオハラに集まった学者たちは、世界政府中枢以外では唯一、空白の100年とポーネグリフの謎を知ったのではないかと思われていましたが、22年前に世界政府のバスターコールにより、地図上から抹殺されました。

 

生き残ったのは、当時8歳だったロビンだけ。

 

このオハラという地名の由来はなんでしょうか。

 

まず浮かんだのは、スカーレット・オハラ。

名作『風とともに去りぬ(Gone with the wind)』の主人公です。

オハラは滅んでなくなってしまった島だから、Gone (with the wind) なのかなと。

 

でも、オハラが滅んだのは風ではなくて火。ちょっと違うかもしれない。

 

そこで、地名からピンとこないときの常套手段、その土地の特徴から探る方法を試してみました。

 

オハラの特徴と言えば、全知の樹。オハラの研究者たちの研究所であり、歴史の保管場所でもあり、オハラの知識の象徴でした。

 

Oharaという言葉と、大樹(big tree)、古木(old tree)などのキーワードで調べてみると・・・

 

 

ありました!!!

 

なんと世界で最も古いとされている木の名前が

Old Hara Tree!

 

アメリカ・カリフォルニアにある世界最古の樹木ブリストルコーンパインの森に現存する樹齢5065年の樹だそうです。

 

ロビンの故郷は、このオールドハラに由来するということでよろしいでしょうか、尾田先生?

 

 

フレバンス

 

ローの故郷、北の海(ノースブルー)のフレバンス(Flevance)も、なかなか手ごわい難問です。

 

まずはフレバンスという地名から、思い浮かぶ単語を、さまざまな言語で手あたり次第検索してみますが、どうもうまくいきません。

 

次に、フレバンスの町の特徴からあたってみましょう。

 

フレバンスの別名は「白い町」。珀鉛という町の特産の鉱物が、住民に病気をもたらしました。

 

そこで、white town(白い町)、mine poisoning(鉱毒)、disease(病気)といったキーワードで片っ端から検索してみたところ、

 

それらしきものがヒットしましたよ。

 

北イタリアの都市カザーレ・モンフェラートは、かつて、20世紀初めに作られた石綿管製造工場から出るアスベストが屋根や道路に降り積もり、第2次大戦中は飛行機から見ると町全体が真っ白だったために「白い町」と呼ばれたそうな。

 

しかも1960年代にはアスベストが人体に有害だということが知られていたにも関わらず、工場を経営する企業は利益を上げるために労働者や町の住民に危険性を知らせず、1986年まで生産を続けていた・・・

 

ローの故郷、フレバンスによく似ていますね。

 

ただ、町の名前が、フレバンスとは似ても似つきません。うーん、気になります。

 

もしかしたら全く見当はずれのところをぐるぐる回っているのかもしれません。

 

エニエスロビーバルジモアのときのようなひらめきが降ってくることを期待しつつ、引き続き考えたいと思います。

 

 

-考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜トラファルガー・ローの技名一覧(ワノ国編)〜オペオペの実の覚醒により四皇を倒した“死の外科医”の技まとめ

日曜のアニメワンピースに端を発したキッド&ロー祭りも4日目を迎え、珍しく最後まで有言実行できたことが嬉しい三日坊主のゾリラバです、こんにちは。 何事もね。 完遂することは嬉しいよね。   キ …

ワンピース考察〜エッグヘッド編の最新状況まとめ〜チートな五老星が麦わらの一味に迫る各地の打開策と今後の展開予想

ここ半年、ダイエットの目的だった東京マラソンも終わり、「春はあげもの」とか言いながら、食欲に身を任せている4月のゾリラバです、こんにちは。 食欲が抑えられないだけでなく、3週間の休載によるワンピース禁 …

ワンピース 地名・国名の謎 (エニエスロビー、スリラーバーク、シャボンディ篇)

    生きているうちに週休3日制が実現しないかなーと今日も遠い目をして夢を見ているゾリラバです、こんばんは。   さて、先週ウォーターセブンまでで中断していたワンピース …

ワンピース考察~ワノ国対カイドウ最終決戦組合せ予想第2弾!マルコ・イゾウの参戦でバトルオーダーはどう変わる

一時は完全に諦めたワンピース“ボンボンジャーニー”のデータがなぜか復活して、めり込んだ床から浮上したONE PIECE限定ゲーマー、ゾリラバです、こんばんは。 何度か再インストールしてもできなかったL …

ワンピースキャラ語り~ネコマムシ~土佐弁をしゃべる恐ろしくも愛らしい化け猫ミンクの魅力を語る!ワノ国未着はマルコに代わり元赤鞘九人男のイゾウを探すため?

1週間で最も解放感に満たされる金曜夜、つい食欲も全解放してしまいがちな、覇王食の覇気の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 今日、11月22日は、ワノ国回想編で来週の注目キャラになりそうな、ネコマムシの …

サイト内検索はこちら

カテゴリー