ワンピース地名国名,エニエスロビー,スリラーバーク,シャボンディ

考察~徒然なるままに

ワンピース 地名・国名の謎 (エニエスロビー、スリラーバーク、シャボンディ篇)

投稿日:

 

 

生きているうちに週休3日制が実現しないかなーと今日も遠い目をして夢を見ているゾリラバです、こんばんは。

 

さて、先週ウォーターセブンまでで中断していたワンピースに出てくる地名、国名のネーミングについて、続きを見ていきましょう!

 

エニエスロビー

 

麦わらの一味が、幻の海列車ロケットマンでロビンの救出に向かった先は、世界政府の裁判所があるエニエスロビーでした。

 

これは難物です。

 

各国の辞書を調べても、グーグ○先生に聞いても、ネットサーフィンをしてもなかなか「エニエスロビー」という言葉でピンと来るものがありませんでした。

 

そこで、いったん地名を離れて、エニエスロビーの特徴を、いろいろと思い浮かべてみました。

 

 

裁判所、大きな穴、審判員、不夜島、正義の門…

 

 

…門?

 

 

そういえば、ダンテの『神曲』に、「地獄の門」というのが出て来ます。

 

正義と地獄では真逆ですが、正義は立場によってその姿を変えるもの。

 

世界政府にとっての正義の門は、ロビンや犯罪者にとっては、まさに地獄に続く門でした。

 

しかも『神曲』に出てくる門には、

 

この門をくぐる者、一切の希望を捨てよ。

 

と書いてありました。

 

エニエスロビーでのロビンの状況に似ていませんか。

 

 

そして、ダンテの『神曲』の中で、ダンテを案内するのは、古代ローマの国民的詩人、ヴェルギリウス。

 

…!!!

 

このヴェルギリウスの代表作といえば、『アエネイス(Aeneas)』です。

 

 

これか!?

 

 

早速、ラテン語の発音をネットで探して聞いてみたところ(便利な世の中になったものです)、かなり「エニエス」に近いような。

 

そうすると、残る「ロビー」はなんでしょう。

 

これはちょっと思い当たるものがありました。

 

昔読んだイギリス関係の本に、議会で賛成か反対かの票を投じるための部屋のことをlobbyと呼ぶと書いてありました。

 

裁判所か議会かの違いはありますが、賛成(有罪)か反対(無罪)かを決める場所、ということでlobbyなのかな、と。

 

ここまで考察を重ねてきて、ふと、エニエスロビーって、某ブランドの「アニ〇ス・b」に響きが似ているなーと感じました。

 

まさかそっち?(笑)

 

真相は、尾田っちのみぞ知る、ですね。

 

 

スリラーバーク

 

マストが3本ある帆船のことをbarkというので、これは素直に「スリルいっぱいの船」の意味でしょうね。

 

 

シャボンディ諸島

 

これも素直に、シャボン玉が発生する島ということでしょう。

 

ちなみに、〇〇番グローブのグローブは、野球のグラブ(glove)でも地球(globe)でもなく、木立(grove)から来ているものと思われます。

 

ヤルキマン・マングローブのマングローブもスペルは、mangroveですからね。

 

 

-考察~徒然なるままに
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜サンジの女性の呼び方まとめ〜全レディの下僕サンジが「お前」「コノガキャ」「てめェ」呼びした意外な美女達

三寒四温を繰り返しながら少しずつ春が近づく気配に、いくつになっても新学期を迎えるようなそわそわ気分が抑えられないゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピース最新話で、サンジ君がステューシーを“ステュー …

ワンピースエッグヘッド編まとめ(キャラクター)ベガパンクや革命軍やSWORDの魅力的な新キャラ登場!五老星の名も判明

仕事に忙殺される社畜生活を送りながらも、1ヶ月後のワンピース知識王(ナレッジキング)決定戦に向けた復習に余念がないゾリラバです、こんばんは。 ワンピースの勉強なら、いくらやっても飽きないですわー。 さ …

ワンピース考察〜“Dの意志”まとめ〜“Dの一族”とは血族ではなく自由や平等の価値観と思想を受け継ぐ者達が自ら名乗った名?

雨に濡れた紫陽花が美しいと思う心のゆとりが少し復活した芒種のゾリラバです、こんにちは。 尾田っちの目の手術のため、再来週以降1か月ONE PIECEが読めなくなるのは寂しいですが、お身体を大切にしてい …

ワンピース考察~ロジャー海賊団関連年表〜“最後の島”ラフテルの謎と海賊王になった男の夢と人生

連休明けの仕事の辛さを二日目にして痛感している絶賛正月ボケ継続中のゾリラバです、こんばんは。 年明けから飛ばしすぎるともたないから、とよく分からない言い訳をしつつ、仕事はほどほどにして、今日もワンピー …

ワンピース考察〜海賊島ハチノスにガープ中将出陣!コビーを救うためにクザンと戦う可能性?来るべき「最も巨大な戦い」と大混戦

カレンダーの愛くるしい子猫を眺めていると、自分まで可愛くなった気分になれるポジティブシンキングのゾリラバです、こんにちは。 今日は、今週のワンピースで大きな興奮と高揚を呼び起こしたガープ中将の出撃に焦 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー