第1回ワンピースナレッジキング決定戦!挑戦した結果と感想~面白い!難しい!第2回に期待!

イベント ナレッジキング決定戦

第1回ワンピースナレッジキング決定戦!挑戦した結果と感想~面白い!難しい!第2回に期待!

投稿日:2019年10月6日 更新日:

今日の「第1回全国一斉ワンピースナレッジキング決定戦」を終えて、何十年ぶりかで試験終了後の虚脱感を味わっている燃え尽き症候群受験生、ゾリラバです、こんにちは。

いやー、難しかったですねぇ!

ゾリラバ、なんとか通常ステージの100問は9割をクリアして、エクストラステージに進むことができましたが、いきなり難易度が上がったサドンデスでは、わずか数問で敗退。

ジャンプフェスタでの頂上決戦は夢のまた夢だろうなー。

 

エクストラステージに進んだ結果は「1段」。

レイジュ姉さんが誉めてくれたから、ま、第1回としてはこんなもんですかね。

(↑ホントはすごく悔しい)

皆様の戦果はいかがでしたか。

早く第2回、やりたいなぁ♪(子供か)

 

通常ステージでは、スマホを落としてしまい、答えないうちに次に飛んでしまった問題が1問あったことと、答えを選択した瞬間、「あ、間違えた」と思った問題が1問あったことが悔やまれます。

 

技術的な反省点としては、通常ステージでは1問毎に制限時間があるわけではないので、もう少し落ち着いて時間配分をすれば良かったなぁ、ということですね。

100問終わって10分以上残っていましたが、普通の試験のように戻って見直す、修正する、ということができないので、即断即決できるもの以外はもう少し慎重に考えるべきでした。

 

エクストラステージは逆に、1問30秒という制限時間が思っていた以上に短く、ほとんど悩む時間がありませんでした。

3問間違えた時点で試合終了なのですが、答えを記述している途中で時間切れになったのが2問もあり(和道一文字の造り「白塗鞘太刀拵」とか…)、悔しい限り。

通常ステージもそうですが、思っていた以上に、記述式の問題が多かったように思います。

 

でも選択問題だと、勘や運に左右される確率も上がるので、全体としては、知識王決定戦にふさわしい内容だったのではないでしょうか。

 

「第1回」と銘打つからには、いずれ第2回があるでしょうから、次はより正確な知識とスマホ操作技術(笑)を身に付けて臨みたいと思います!

→その後、より詳しい成績と順位が届いたyo!!。なんと尾田っちも挑戦!

ジャンプフェスタ2020での上位10名による頂上戦争の様子をレポしました。

 


ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)

 

-イベント, ナレッジキング決定戦
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースコミックス94巻に登場する数字~ナレッジキング決定戦対策(その3)

第1回全国一斉ワンピースナレッジキング決定戦を明日に控え、ワンピースの再読に余念がない土曜日のゾリラバです、こんばんは。 こういう試験勉強なら大歓迎だなー♪ 昨日コミックスの94巻が発売されましたが、 …

ワンピースプレミアサマー2019@USJ(その2) サンジのレストラン編

大阪で帰りの夜行バスを待つために入ったネットカフェが意外に楽しくて、危うく東京に戻れなくなるところだった集中力の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 子供の頃から一つのことに没入すると周りが見えなくなる …

第2回全国一斉ナレッジキング決定戦10月25日(日)に開催決定!2代目ONE PIECE知識王の栄冠は誰の頭上に輝く!?

年を重ねて人生経験を積んでも、想定外のことでアワアワする頻度がちっとも減らないことが不思議でならない超楽観論者ゾリラバです、こんばんは。 そういう想定外の一つでバタバタしていたら、ワンピースファンにと …

ボンボンジャーニー攻略〜イベント“ブリキのワポル” おすすめチーム編成と3星クリアのポイント

金曜になるとアフター5が待ち切れず、お昼休みからソワソワとブログをいじり始めるゾリラバです、こんばんは。 迂闊なことに、現在ボンボンジャーニーで開催されているワポルのイベント、過去に既に攻略記事を書い …

ワンピースの夏、日本の夏@USJ!今夏2度目のONE PIECE体験♪!!

ワンピースプレミアショー@USJの興奮をまた味わえると思えば、8時間夜行バスに揺られることもまるで苦にならないゾリラバです、こんにちは。 金曜日に予定外の残業が入ったことも、スマホを忘れて土曜はまた朝 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー