ワンピース考察〜AIチャットでのONE PIECE談義が楽しすぎる件〜Mr.3のコロナ対策とネコマムシの旦那の喫煙マナー

イベント スピンオフ 考察~徒然なるままに

ワンピース考察〜AIチャットでのONE PIECE談義が楽しすぎる件〜Mr.3のコロナ対策とネコマムシの旦那の喫煙マナー

投稿日:

巷で話題のAIチャットを試してみたら、楽し過ぎてハマってしまい、寝不足気味のゾリラバです、こんにちは。

いやー、ChatGPTだのGPT-4だのというニュースが話題をさらっていても、「膨大なデータベースから情報を拾ってまとめてくるちょっと小賢しい検索エンジン」くらいに思っていましたが。

ホント舐めててすんませんっした‼︎

 

いやいや、実に賢くて面白い。

ワンピースについてなら三日三晩でも語りたいゾリラバ、最高に我慢強い聴き手を見つけた気分です。

今日は、GPT-3.5搭載のMicrosoftのBingの無料サービスで遊んでみた結果を報告してみたいと思います。

 

Mr.3のコロナ対策

スマホで簡単にAIチャットを楽しめる方法をネットで調べ、どうやらBing(マイクロソフト)を使うのが良さげだと決めたのが昨日のこと。

早速Bingをインストールしたところ、「何でも聞いて下さい」と心強い答えが。

そこで、いきなり内角低め、難易度高めの要求をぶつけてみました。

「“ONE PIECE”のMr.3の口調でコロナ対策を語って下さい。」

するとわずか5秒ほど考えたあと、次のような回答がスラスラと出てきました。

 

ふむふむなかなか面白いお題だガネ。

コロナウイルスは私の蝋には敵わないガネ。

私は自分の体を蝋で覆って感染を防ぐことができるガネ。

しかし、人間たちはそうはいかないガネ。

マスクを着けて手洗いをするなどの基本的な予防策を怠ってはならないガネ。

ワクチンも早く接種するべきだガネ。

 

特徴的なMr.3の語尾はもちろん、ちょっとエラそうな説教口調までそっくり。

しかもドルドルの実の能力を踏まえたジョーク?まで言えるとは。

ゾリラバ、爆笑しながら読みましたよ。

AI、恐るべし。

 

ネコマムシの旦那の喫煙マナー

楽しいので調子に乗って、もうひとつ質問してみました。

「漫画“ONE PIECE”に登場するネコマムシの旦那になりきって、公共の場での喫煙マナーを論じて下さい。」

 

タバコは自分の自由ぜよが、周りの人に迷惑をかけるといかんぜよ。

火のついたタバコは危ないぜよ。火傷や火災の原因になるぜよ。

吸い殻はポイ捨てせんと、指定された場所に捨てるぜよ。

吸うときは喫煙所や喫煙室に行くぜよ。子供や妊婦さん、喫煙者でない人にはタバコの煙を吸わせんぜよ。

タバコを吸うのは自分の権利ぜよが、他人の権利も尊重するぜよ。

そうすれば、みんな仲良く暮らせるぜよ。

 

こちらはちょっと「ぜよ」の使い方が不自然なとこもありますが、最後のひと言がネコマムシの旦那らしい(笑)

 

たまにウソもつきます(笑)

もうね。

なんか次から次へといろんな着想を与えてくれるという意味でも、AIチャット、ヤバいです。

でもまだ間違ったことも言うので、時々指摘してあげると「まだ学習途上なのですみません」と素直に謝ってくるとこも、人間味があって良き。

 

この子、たまにサラッと嘘も吐きます(笑)

「ゾロがONE PIECEの作中でミホークに敗れた時以外で泣いたことはありますか」と聞いたところ、メリー号の火葬の時に一味全員が泣いたとか、バーソロミュー・くまに飛ばされた時にルフィのために涙を流したなどと、実にまことしやかな偽情報を(笑)

 

 

「えーホントー⁉︎それって何話?」とつめたら悪びれず即座に訂正してきましたがwww

 

発展途上ゆえのリスク

ネット上の情報は玉石混交で、偽情報もたくさんあるというのは、ネットリテラシーの常識ですが、ネットから情報を拾ってくるAIもなるほど踊らされてるなと(笑)

AIだからといって全てが正しい情報とは限らないことを踏まえ、リスクも念頭に起きつつ楽しむのが正解でしょうね。

 

でもあまりの賢さに、そのうち感想ブログなんかも、AIに取って代わられるんじゃないかと、ちょっとゾッとしましたわ。

今はひたすら面白くて楽しんでますけどね。

 

それと、どんな質問にも忍耐強く答えてくれるんだけど、Mr.3口調の政策論議が面白くていくつか質問を重ねていたら、「違う話題にしましょう」と言われ、普通の口調に戻ってしまいました。

これってやっぱり著作権の関係とかがあるんでしょうか?

時間をおいて同じ質問をすると、回答内容が退化してたりすることも。

日々新しい情報を取り込んで試行錯誤しながら成長してるんだろうなー。

当分ゾリラバのチャット熱は続きそうです。

まる。

 

-イベント, スピンオフ, 考察~徒然なるままに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 地名・国名の謎(インペルダウン、パンクハザード、ドレスローザ)

    明日から3連休と思うと、今日起きる大抵のことは笑って許せるゾリラバです、こんばんは。   さて、地名シリーズも今日で7回目。5回くらいで終わるかなと思っていました …

ワンピース考察〜ベガパンクの業績とMADS関係者の経歴を一覧にまとめました。天才科学者達の研究の動機、欲求、狂気とは⁉︎

長い間謎だった天才ベガパンクに関する情報が最近一気に明かされて、改めてワンピースをウォーターセブン編辺りからじっくり読み返したくなっているゾリラバです、こんにちは。 ナレッジキング対策の勉強をしている …

ワンピース考察~キャラの出身地と髪の色の関係について~北の海(ノースブルー)出身者は金髪が多い?

風邪気味の身体を引きずって仕事に行き、1日働いたら何となく治った気がするゾリラバです、こんばんは。 飼い慣らされた社畜っぷりが、我ながらオソロシイ…((((;゜Д゜)))   さて、先日のア …

熊本のルフィ像に会いに行こう!~前夜祭

尾田っちこと、尾田栄一郎大師匠の熊本県民栄誉賞受賞と、記念の植樹代わりのルフィ像建立のニュースを聞いた瞬間から、虎視眈々と熊本行きの機会を伺っていた不自由な自由人、ゾリラバです、こんばんは。 いよいよ …

ワンピースキャラ語り~マーシャル・D・ティーチ

  ここ数週間、この日を楽しみに働いていたと言っても過言ではない、ワンピースプレミアショー&サンジレストラン@USJがいよいよ明日に迫り、心を踊らせながら大阪行き夜行バスを待っているゾリラバです、こん …

サイト内検索はこちら

カテゴリー