ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その3:ステージ1011-1019)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その3:ステージ1011-1019)

投稿日:

歳をとると一年が経つのが早い理由として、まだ15年しか生きてない人の一年は人生の1/15の重みだけれど、50年生きているうちの一年は1/50の出来事に過ぎないから、という説を聞き、妙に納得したゾリラバです、こんばんは。

ついこの間、2021年のONE PIECE展開予想を書いたと思ったら、今年も残すところあと2ヶ月足らず。

いやいや早過ぎでしょ。

ONE PIECEを読んでボンボンジャーニーで遊んでたら、一年が終わってしまったような。

ま、でも人生の○○十分の1だからいいか。

 

では今夜も張り切ってボンジャニWCI編の攻略の続き、いってみたいと思います。

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
1011 黄猿、正月サンジ、ホーキンス クリア条件は、兵80、カギ2で、その他、通常の磁石とX磁石多数。盤面が縦に細く区切られていて特殊ピース合成がしにくいが、2、3回は合成してスコアを伸ばさないと3星に届きにくい。ある程度磁石を壊してスペースができたら、カギを落とすことよりも、いつものようにドクロピースやボムピースを作ることに集中した方が良い。3星クリアに必要なトータルスコアは約31,400。
1012 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、兵60、ナワバリ60で、その他に鎖タルと気流と門のギミック有り。このステージは3星クリアに71,000ものトータルスコアが必要なので、ギンコブ編成がぴったり。序盤、タルを壊して門を開けるまでが大変だが、効率良く開けられれば、あとは気流でどんどん連鎖反応が起き、特殊ピースも作りやすい。
1013 イワンコフ、ギン、コブラ 前ステージに続き、イワンコフをリーダーとしたギンコブ編成がおすすめ。クリア条件は、兵80、ナワバリ54で、その他のギミックは、三重オリを含む多数のオリと、絶妙に邪魔な場所に投げ込まれるタル。最初は地道にオリを壊しつつ、特殊ピース合成のチャンスを伺う。ギンコブ編成であれば、ギミック対処要員がいなくても3星クリア可能。むしろイワンコフのように自分のボンボンを大量に消すスキル持ちだと、自分が入っているオリを消してくれるので、オリ破壊スキル持ち以上に重宝する。3星クリアに必要なトータルスコアは、約36,000。
1014 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件は、兵70、カギ6で、鎖タルとX磁石と気流のギミック有り。やることが多い割に初期ターンが20しかないため、序盤は出来るだけ効率よくギミックを処理していくことが重要。一ターンでタル2個と磁石1個を破壊しつつ特殊ピースを作る、といったターン数の切り詰めがポイント。気流の流れは複雑で、ボンボンの種類も5種類あって、狙った場所に特殊ピースを作って合成するのはなかなか難しいが、ギミック処理後、中盤以降は、どんどん特殊ピース合成を作って合成を狙っていきたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,200。
1015 ジンベエ、正月サンジ、カク クリア条件は、兵50、タル8、オリ8、火13。ギミック満載で、どれも厄介だが、兵はそれほど大変ではなく高火力スキル持ちを揃えなくても倒し切れるので、ギミック対処に全振りの編成でもOK。1番厄介なのは火なので、タルやオリをうまく防火壁として使いながら、効率よく処理していく。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。
1016 くれは、ラッキー・ルー、ボン・クレー クリア条件は、兵30、ナワバリ42で、その他に火のギミック有り。この火が大変。初期ターンが10しかないので、当初、ジンベエやロジャーなど高火力スキルでちゃっちゃと片付けようとしたところ、1星までしか届かなかったため、戦術を変更、肉3×3を取りつつ更に復活を繰り返して、特殊ピース合成が2回できた時に、3星に届いた。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。
1017 ジンベエ、ロジャー、カク クリア条件は兵54、タル14、火14で、その他に鎖タルとオリのギミック有り。まずはジンベエのスキルが貯まるまでに減らせるところまで火を減らしつつ、特殊ピース合成のスペースを広げておく。高火力スキル持ちがいれば、兵を倒すのはそれほど大変ではないが、スコアを伸ばすには終盤の火力発揮は控えめに。3星クリアに必要なトータルスコアは約19,000。
1018 ロジャー、レイリー、ロー クリア条件は、兵90のみ。ギミックもオリのみだが、初期ターン20の肉無しで、兵90を倒すのは結構大変。特殊ピース合成に長けた左記の仕事師トリオで。3星クリアに必要なトータルスコアは約31,000。
1019 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ6のみで、ギミックは磁石。磁石さえ消せば特殊ピースが作りやすい盤面なので、ギンコブ編成がおすすめ。ギンコブ編成だと上がるタイミングが難しければ、「くれは、ルー、ロー」でも3星クリアし易い。3星クリアに必要なトータルスコアは約28,000。

-ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その4:ステージ670-678)

ラッシュの人混みとは無縁な人生初の徒歩通勤の喜びをかみしめている4月のゾリラバです、こんばんは。 自然の中を歩くのも心はずむ季節ですが、インドアでボンジャニを遊ぶのもまた楽し。 難易度高めのステージが …

ボンボンジャーニー空島(前半)編攻略~最適チームとHARDモード3星クリアのコツ(その3)ステージ271~282

新型コロナの影響で引きこもりが徹底し、世間知らずが加速しているゾリラバです、こんばんは。 ネットニュースと仕事の限られた分野だけで世間と繋がっていて、ワンピースの世界で遊んでいる時間が長いと、本当にど …

ボンボンジャーニー攻略〜ランキング!亀裂のギミックに強い使えるボンボンとチーム編成はこれだ!

通勤途中ただよってきた金木犀の香りに、初めての土地で秋を迎えるワクワク感を抑えられないゾリラバです、こんばんは。 さて、季節が巡ってもいつも心にONE PIECE。 今日は久々に、ボンボンジャーニー攻 …

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ前半編(その1:ステージ843-851)3星クリアのコツとお薦めチーム編成

オリンピック期間中に家にテレビがないと、職場の話題に入れないことに遅まきながら気づいたゾリラバです、こんばんは。 ここ数年は、『テレビは観ない』と言ってもそれほど奇異な目で見られなくなってきて、ずいぶ …

ボンボンジャーニー攻略〜ハンコックイベント“海賊女帝の無慈悲な裁き”

休日の時間の経つ速さに、やはり時というものは自在に伸び縮みするものなのだろうと思う土曜の哲学者、ゾリラバです、こんばんは。 さて、ようやくパンクハザード前半編の攻略記事を描き終えたところで、いくつかイ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー