ボンボンジャーニー攻略~ウォーターセブン編~最適チーム編成と3星クリアのコツその3(ステージ361-369)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~ウォーターセブン編~最適チーム編成と3星クリアのコツその3(ステージ361-369)

投稿日:2020年10月22日 更新日:

外に出られないことには代わりなくても、週末が近づくとワクワクと気持ちが高揚してくる木曜夜のゾリラバです、こんばんは。

この緊張感を伴う気の高ぶりは、第2回ワンピースナレッジキング決定戦がいよいよ3日後に迫っているせいでもあるんですけどね。

去年の第1回の時は、大学受験もかくやというくらい緊張しましたが、今年は長期出張による準備不足もあってやや開き直り気味です。

ボンボンジャーニーやってる暇があればコミックスでも読み返すべきなんですけど、ウォーターセブン編の攻略記事が途中なのも気になるので、今日も続きを書いてしまおうと思います。

 

それでは早速ウォーターセブン編(その3)の攻略ポイント解説、いってみましょう。

前提条件やトータルスコアの計算式、一覧表の見方等についてはこちら

◎ウォーターセブン編その1(ステージ343~351)の各ステージの攻略についてはこちら

◎ウォーターセブン編その2(ステージ352~360)の各ステージの攻略についてはこちら

◎ウォーターセブン編以外のステージの攻略まとめ記事はこちら

 

ステージ チーム編成 攻略ポイント
361 カルー、ゾロ、シャンクス 兵80、リーダー60、岩6という一見大変そうなクリア条件に煙のギミック付きだが、ボンボンは4種類のみで特殊ピースが作りやすく、あまりクセのない、攻略しやすいステージ。カルーやクロ、イワンコフのような自分のボンボンを消せるスキル持ちをリーダーにすれば、それほど苦労せず3星クリア可能。高火力スキル持ちで同時に岩を消せるシャンクスがいれば鬼に金棒。3星クリアに必要なトータルスコアは、18,000前後。
362 ルフィ、ゾロ、カルー クリア条件は兵30と鍵のみだが、盾兵で防御が堅いため、高火力スキル持ちの編成は必須。できれば3枚揃えたいところだが、スコアの伸びも今ひとつのステージなので、3星に届かせるために、☆4シャンクスや☆4クロコダイルは諦めて、ボンボン自身の攻撃力がゾロに次いで高いカルーを編成してみた。残ターン13でかろうじて3星クリア。トータルスコアは34,000くらい必要。
363 カルー、たしぎ、ペル 鎖樽や岩、時限爆弾とギミック満載だが、ギミック対処にばかり終われていると、リーダー70人を消しきれなくなる。第1関門の時限爆弾処理を終えたら、鍵入り樽を破壊し、肉を取りつつ縦矢印ピースを作って鍵を落としていこう。残ターン6で3星クリア。必要なトータルスコアは、23,000くらい。
364 ゾロ、ミス・ダブルフィンガー、ボンクレー クリア条件は兵と檻だが、檻を破壊するには、その上にある火と樽を消さなければならない。樽の投入が半端なく激しいので、樽要員を二人連れていくか、火対処要員を連れていくか迷うが、スコアを伸ばすという観点から、スモーカーやウソップを諦め300近く攻撃力が高いボンちゃんを編成した。盤面が狭いため最初の配置でかなり明暗が分かれるがこればっかりは運。残ターン16で3星クリア。必要なトータルスコアは、19,000前後。
365 ルフィ、ゾロ、シャンクス 最初のターンが10しかないので、スコアを伸ばすにはヤガラちゃんが運んでくる肉(5ターン回復!)を取ることが必須。肉一個につきチャンスは2ターンしかないので、予め排撃貝(リジェクトダイアル)を矢印ピースで起動しておくとよい。クリア条件は兵30人だけだが、盾兵なので高火力スキル持ちを揃えたい。トータルスコアは15,000くらいで3星クリア。
366 ゾロ、ナミ、スモーカー 樽を14個も消さないといけないので、処理要員を手厚くしたいところだが、兵もそこそこ多く、かつ磁石もかなり邪魔なので、この編成に落ち着いた。ボンボンは4種類のみなので特殊ピースが作りやすく連鎖反応も起きやすいのが救いだが、3星に届くかはクリア後のスコア伸び次第か。2残ターン3星。必要なトータルスコアは、28,000くらい。
367 ゾロ、カルー、ボンクレー 22ターン生き残りボス戦。フランキーの攻撃は亀裂ではなく盤面を消去していくものなので盤面の回復が不可能。削られる前に特殊ピースを合成するところはいつもの生き残り戦と同じ。少なくとも1回ドクロ×矢印ピースができれば3星に届く。生き残り戦のチーム編成は、誰でも良いのだが、高スコアを狙うならできるだけボンボン自身の攻撃力が高い編成で。トータルスコアは6,000ほどで3星に届く。
368 ゾロ、たしぎ、、ペル 最初は鎖樽対処のためにペルの他にスモーカーを編成していたが、なかなかスコアが伸びず3星に届かない(残ターン8でもダメだった)ので、ボンボン自身の攻撃力が最大のゾロを投入したところ、残ターン6で3星クリア。最初はボンボンの数が8個で残ターンが3ターンしかない(!)が、2手で肉を大量に取れるのでご心配なく。このステージも多種多様なギミックに圧倒されるが、一個一個対処していると肉を全て取ってもターン数が不足するし、スコアも伸びにくいため、特殊ピースの合成がポイント。3星クリアにはトータルスコアが32,000くらい必要。
369 カルー、イワンコフ、クロ クリア条件は兵、リーダー、煙だが、リーダー90がメチャメチャ大変。当初はバランス良くカルー、ゾロ、ワポルでプレーしていたが、最初からリーダー対処に注力しても消しきれないので、「自分のボンボンを○個消す」スキルを持った3キャラを並べてみた。この組み合わせだと、カルーとイワちゃんの双方にリンクが成立し8個ずつ消せるので、どちらをリーダーに据えても良い。盤面にリーダーボンボンが登場しないことには話にならないので、意外と使える組み合わせかも。残ターン4で3星クリア。必要なトータルスコアは、21,000前後。

 

-ボンボンジャーニー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ボンボンジャーニー攻略~アラバスタ王国(前半)編(その2)

ようやく1週間の労働を終えて解放感にうち震えている金曜夜のゾリラバです、こんばんは。 さあ、ボンボンジャーニーやるぞ♪   と意気込んだものの、そういえば、アラバスタ(前半)の攻略記事が途中 …

ワンピースボンボンジャーニー攻略まとめ~HARD難関ステージ最適チーム編成と3星クリアのコツ

たまに早く仕事が終わった日は、来るべき第2回ナレッジキング決定戦に向けてワンピースを再読するか、仕事のストレス解消にボンボンジャーニーにのめり込むか、かなり迷う悩める乙女ゾリラバです、こんばんは。 今 …

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その1:ステージ993-1001)3星クリアのコツとおすすめチーム編成

ボンボンジャーニーの新エリア「ホールケーキアイランド」がリリースされ、秋の夜長が短く感じられる心の旅人ゾリラバです、こんばんは。 ONE PIECEの原作はとうに第1000話を越え、アニメワンピースも …

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその1(ステージ393-401)

昨日11月11日は最愛の剣士ロロノア・ゾロの誕生日を祭り気分でひとり祝ったゾリラバです、こんばんは。 ゾロのキャラ語りは去年の誕生日に書いてしまったし、名言ランキングは一昨年にやってしまったので、今年 …

ボンボンジャーニー攻略~赤犬イベント“灼熱の頂上決戦” 全25ステージのお薦めチームと必要トータルスコア

お風呂に浸かりながらボンボンジャーニー“頂上決戦”をやっていたら、いつの間にか1時間半が経過していて、思わず時計を二度見したゾリラバです、こんばんは。 元々長風呂ではあるのですが、さすがにのぼせました …

サイト内検索はこちら

カテゴリー