ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その4:ステージ920-928)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜ドレスローザ後半編(その4:ステージ920-928)

投稿日:

真夜中に食べる肉まんはなぜこんなに美味しいのだろうと、今日も無駄な考察にふけっている覇王食の覇気の使い手、ゾリラバです、こんばんは。

早く覇気が覚醒して周囲のものに影響を与え始め、そこらじゅうが肉まんになったらいいのにと思います。

 

さて、ドレスローザ後半編も今日が4回目です。

今日はステージ920からですね。

昨日の9ステージと比べると、比較的3星クリアしやすいステージが多かったように思います。

919以前のステージや他のエリアの攻略記事はこちらからお願いします。

 

お薦めチーム編成と攻略のコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
920 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件はカギ4、リーダー60で、その他に火と気流のギミック有り。気流のせいで狙ったところでの特殊ピース合成はしにくいが、連鎖反応は起き易いため、気がつくといつのまにかドクロピースができていたりする楽しい?ステージ。火も勝手に消してくれることが多いので、特段ギミック対処要員は不要。ギンコブ編成でギンとコブラの復活スキルを活かすには、残ターン数が一度0にならないと意味がないが、このステージはその前にうっかりクリアしてしまっても3星に届くことが多かった。リーダーよりカギで手こずる場合は、イワンコフをマゼランに替えてもOK。3星クリアに必要なトータルスコアは約35,000。
921 海流ジンベエ、三千世界ゾロ、ノーマル☆4ルフィ クリア条件は、兵40、ナワバリ50で、岩のギミック有り。それほどクセのないステージだが、兵が盾兵まじりで守備が堅く、初期ターン数も18しかないので、「自分のボンボンを○個降らせて攻撃」系の高火力スキル持ちでかためた編成で。最初は矢印ピースやボムピースで2カ所しかないナワバリを拡げ、ナワバリになった部分で特殊ピース合成をして一気に拡げるのは定石どおり。岩のギミックはあまり気にしなくて良いが、特殊ピース合成に邪魔であればナワバリを拡げる時についでに消しておく。高火力スキル持ちが3枚揃っていても2回目のスキル発動まで回さないと倒しきれないことも。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,600。
922 海流ジンベエ、三千世界ゾロ、☆4ノーマルルフィ クリア条件は兵84のみだが、煙とタルのギミックが有り、しかも初期ターン数は前ステージよりさらに少ない17。肉が1×5あるものの、それを取るためにターン数を使うのはもったいないので、あくまで最初から特殊ピース合成を狙っていく。しつこく投げ込まれる発煙筒も厄介だが、やはり大変なのは兵を倒し切ることだろう。最高火力を揃えても倒し切れないこともしばしば。ギミックに翻弄されず、どれだけ早く、多く、特殊ピース合成ができるかが勝負の分かれ目。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,500。
923 ロー、イワンコフ、マゼラン クリア条件はカギ6、火8で、その他にオリと時限爆弾のギミックがある。時限爆弾は最も猶予ターンが少ないものでも10ターンあるので、スキル対処要員は不要。どちらかというと火のギミックの方が厄介なので、消し切れない場合はボンちゃんや海流一本背負いジンベエを使うのもあり。1番スコアが伸びたのは、左のちょっと珍しい組み合わせ。特殊ピース合成にはローのシャンブルズスキルが重宝しまくり。3星クリアに必要なトータルスコアは約22,800。
924 イワンコフ、ロー、ナミ クリア条件は、カギ7、リーダー75で、その他にX磁石、岩、貝のギミックがある。いかに早く効率よく邪魔なX磁石を壊して特殊ピース合成に持ち込めるかがポイント。特殊ピース合成が3回くらいできればリーダーも消し切れるはずだが、念のためイワンコフやカルー、クロなど自分のボンボンを消せるスキル持ちをリーダーにしておくとより楽。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,800。
925 ロー、ジンベエ、三千世界ゾロ クリア条件は、兵96、リーダー100、タル9で、その他にオリと門のギミックが有り、かなり難易度高めのステージ。ボンボンの種類は3種類だけなので本来なら非常に特殊ピース合成がしやすいはずなのだが、盤面が狭く門の位置も複雑なため、ローを入れて少しでも特殊ピース合成をしやすいチーム編成にした方が3星クリアしやすかった。3回くらいは特殊ピース合成をしないと兵を削り切れないことが多い。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,000。
926 ロー、ジンベエ、三千世界ゾロ クリア条件は、兵136(!)、ナワバリ50で、他にタルと火と貝のギミック有り。ギョッとする数の兵だが、連鎖反応が起きやすく、特殊ピース合成もしやすい盤面なので、高火力スキル持ちを中心にチーム編成すれば、そこまで無理ゲー感はない。特殊ピースを作るついでに、火はジンベエのスキルで完全消火できる程度まで減らしておく。いつもは存在を無視することも多い貝のギミックだが(おい)、今回はまず矢印ピースやボムピースで貝を起動させてナワバリを少し拡げなくてはならない。あとはひたすら特殊ピース合成。3星クリアに必要なトータルスコアは約34,000。
927 イワンコフ、ギン、コブラ クリア条件は、兵50、リーダー75で、オリのギミック有り。兵は盾兵まじりでバリ固なので、高火力スキル持ちボンボンを揃えた編成でも良いのだが、3星に届かない場合は、イワンコフをリーダーにしたギンコブ編成にするとスコアが面白いほど伸びる。ただし兵を削るのはかなり大変になるので、序盤からオリの相手はそこそこにして特殊ピース合成を重ねる。兵さえ削り切れれば余裕で3星に届く。3星クリアに必要なトータルスコアは約34,000。
928 ギン、コブラ、チョッパー クリア条件は、カギ10、オリ10なので、チョッパーを入れたギンコブ編成がお薦め。クリア条件ではないものの激しく投入される磁石も大変なので、☆4ナミを入れたくれルー編成でも良いかも。3星クリアに必要なトータルスコアは約17,000と低めなので、難易度は低め。

 

-ボンボンジャーニー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その6)~最適チーム編成と3星クリアのコツ(ステージ438-442)

勤続疲労はピークでも気分の高揚と解放感も最高潮の金曜日の夜、ブログを書く筆も軽いゾリラバです、こんばんは。 筆は使いませんけれども。   5回にわたってお送りしてきたエニエスロビー編攻略記事 …

ボンボンジャーニー攻略~ロングリングロングランド編(その1)~ステージ318-324~最適チーム編成とHARDモード3星クリアのコツ

出張中の仕事が多忙のあまり、寝る時間もブログを書く時間も不足気味のゾリラバです、こんばんは。 でもようやく週末を迎えたので、睡魔と闘いながら、ボンボンジャーニー攻略の続きを書きたいと思います! このと …

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その5)~最適チーム編成と3星クリアのポイント(ステージ429-437)

日曜日にアニメワンピースの記事を書き、月曜と火曜にジャンプ掲載ONE PIECE最新話の記事を書き、ネタ枯れしがちな水曜から土曜にボンボンジャーニーその他の記事を書くという1週間のサイクルが定着してき …

ボンボンジャーニー攻略インペルダウン後半編(その3:586-592)

世界規模で行われているONE PIECE人気投票“WT100”の中間結果発表が待ち遠しくて仕方ないゾリラバです、こんばんは。 皆様、投票されましたか? ゾリラバはもちろん、毎日ゾリラバのゾロ(あっ、ゾ …

ボンボンジャーニー攻略マリンフォード前半編(その1)ステージ593-601

ONE PIECEが休載の週は、自給自足のためのネタ探しに苦労する考える葦、ゾリラバです、こんばんは。 ネタ枯れの時の定番と言えば、誕生日のキャラ語りなんですが、ここのところサピー(誰?)とか、ミス・ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー