アニメワンピース#962“動く運命 漂着!白ひげ海賊団!”感想 錦えもん達の成長がまぶしい件

アニメ

アニメワンピース#962“動く運命 漂着!白ひげ海賊団!”感想 錦えもん達の成長がまぶしい件

投稿日:

昨晩の大きな地震で、世界各地の友人から安否を気遣うメッセージが届いて、グローバル社会のニュース伝達の速さに驚いたゾリラバです、こんばんは。

震度4の都内でも、思わずボンボンジャーニーを中断するほど大きな揺れを感じましたが、震源地に近い皆様は大丈夫だったでしょうか。

 

さて、ボンジャニ・インペルダウン編の攻略記事もまだ途中ではありますが、今日は日曜日。

恒例のアニメワンピースの感想、いってみたいと思います。

今週のアニワンは、原作の第962話の途中から第963の途中までです。

詳しいストーリー展開や考察は、上記リンクの原作掲載時の記事をご覧下さい。

 

おでんVSアシュラ童子

ワノ国諸国漫遊の旅の間に増えた錦えもん達お伴一行を置いて、おでんが単身乗り込んだのは、無法地帯の九里。

モブをあっという間に一蹴して、いきなりアシュラ童子との打ち合いになりました。

最近、本当にアニメワンピースのペースが早いです。

家来達が増えていく過程とか、九里を平定する様子とか、引き伸ばそうと思えば引き伸ばせそうですが、最近のアニワンは原作に忠実ですね。

毎週、原作の1話分ないしはそれ以上進んでいます。

ルフィと浦島の相撲シーンとか、やけに長くて引き伸ばし感いっぱいだった頃に比べると、すごくテンポが良いですね。

今後しばらくルフィ達が登場しないから、アニメの場合は、飽きられないようにことさら巻き気味にいきたいのかもしれません(察し)。

 

それでも九里の元締めであり、後の家臣となるアシュラ童子との勝負は、ちゃんと原作を補足して、迫力ある戦いを見せてくれました。

おでん様の覇気の描写が半端ない!!

おでん様の愛刀“閻魔”と“天羽々斬”が、覇気で黒刀に変わるシーンとかカッコいいですね。

原作に忠実と書きましたが、ここでアニメオリジナルの技が出ました。

その名も、おでん二刀流“染み大根”(笑)

“桃源十拳”や“桃源白滝”に比べるとちょっと庶民的な技名だよいwww

 

未来の赤鞘九人男の成長

原作の感想でも散々書いたのですが、錦えもん達が、霜月康イエに諭されて、ひとかどの侍になっていくところが、ゾリラバ、大好きです。

(一応大名の家臣なのに)金を盗みに来た錦えもん達に、康イエが更に追加で資金をあげるところは、まさにジャン・バルジャンを更正させた“レ・ミゼラブル”の神父様のよう。

そして霜月康イエは、千両箱よりもっと大切なものを錦えもん達に与えました。

それは侍としての矜持とおでんの家臣としての誇り。

将来将軍になるおでんの家臣なら、おまえ達はワノ国一の侍たれ、という康イエの薫陶を受けて、成長していく錦えもん達が泣けます。

 

アニメでは特にその修行シーンがカッコいい!!

何度も再生して観てしまいましたよ。

カッコいいだけでなく、お菊の「拙者♥️」がかわいいガネ(笑)

 

白猪の“山さん”

最近ペースの良いアニワンですが、今週ちょっと残念だったのは、原作の“山さん”と“小山”のコマが省略されていたこと。

原作ではほんの小さなヒトコマでしたが、「あ、あのおでん様に一刀両断された山の神、生きてたんだ!!」とプチ感動したシーンだったんですよね。

特に先週のアニメワンピースの放映後、“子供を探しに来ただけの猪を真っ二つにするなんて残酷だ”というビミョーな批判が一部にあったと聞いたので。

ちゃんとあの巨大な白猪が縫い合わされて生きていて、おでんの家来になっていたことが、このシーンでアニメの視聴者にも伝わると思っていたのですが。

 

白ひげ海賊団登場!!

今回もサブタイトルになっているわりには、白ひげ海賊団のシーンは最後の一瞬でした(笑)

でも、白ヒゲ海賊団のファンにとっては、大コーフンの引きだったのではないでしょうか。

マルコは30年前の見習いの頃から既にパイナップル頭だったこととか(そこ?)

ホワイティ・ベイが年齢不祥なこととか(そこ?)

 

来週はいよいよおでん様と白ひげ海賊団のクロスオーバー!

原作では爆笑したシーンもあったので、アニメで観るのが楽しみです。

 

 

 

-アニメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

映画“STAMPEDE”連動!アニメワンピース“特別編!最強の賞金狩りシードル”感想・考察

いよいよ本物の夏らしい太陽が東京に照りつけた今日、アニメワンピースでも8月9日公開予定の新作映画劇場版“STAMPEDE”に連動した特別編が始まり、クラクラしちゃう夏のお嬢さん、ゾリラバです、こんにち …

アニメワンピース♯1016“怪物決戦!意地張り合う三船長”感想 ルフィ、ロー、キッドの掛け合い漫才が最高!

清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったゾロのGarminウォッチが素敵過ぎて、GWはジョギングに気合い入りまくりのゾリラバです、こんにちは。 ガーミンは昔から愛用しているランニングウォッチなのですが。 …

アニメワンピース 第853話 “波の部屋(グリーンルーム) 無敵の操舵手ジンベエ”

今週末のアニワンが録画できていなかったことに、今日になってようやく気づいた、残念過ぎるブロガー、ゾリラバです、こんにちは。 「ワンピース」のキーワードで自動録画しているのですが、たまにあるんですよね。 …

アニメワンピース♯1024“おでん現る!揺れる赤鞘の心!”感想 アシュラ童子と雷ぞうが見破った偽おでんの正体はカン十郎

“ONE PIECE”が1ヶ月休載の寂しさを、夏の新作映画“RED”の歌姫ウタの歌を聴いて紛らわしているゾリラバです、こんばんは。 「新時代」「私は最強」に続いて3曲目の「逆光」が発表されましたね。 …

アニメワンピース 第848話 “サニーを守れ 奮戦!チョッパー&ブルック”

  見聞色の覇気を鍛えすぎて、1時間後の空腹に備えてしまうゾリラバです、こんにちは。 大阪USJでのワンピース体験の続きと、今週のジャンプのワンピース感想の続きはいったん休憩して、足が早いアニメワンピ …

サイト内検索はこちら

カテゴリー