ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその2(ステージ402-410)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその2(ステージ402-410)

投稿日:2020年11月13日 更新日:

ボンボンジャーニーの新エリア“エニエスロビー”編がリリースされた喜びで、金曜夜の解放感に拍車がかかっている能天気な社会人、ゾリラバです、こんばんは。

いやー、新しく挑戦できるステージがあるというのは、ワクワクするものですね。

早速、昨夜の続きのステージ402から攻略ポイントの解説いってみたいと思います!

攻略ポイントの説明文やクリアの前提がよくわからないという方は、こちらをご参照下さい。

 

 

最適チームと攻略ポイント

ステージ チーム編成 攻略のコツ
402 カルー、ゾロ、シャンクス クリア条件はリーダー、兵、鍵だが、岩を壊さないと鍵を鍵穴まで運べない。エニエスロビー編で初登場の「門のギミック」だが、このステージでは入り口と出口がずれている上に、岩が出口を塞いでいるため、うまく縦矢印ピースを作成して効率的に岩破壊と開門をする必要がある。スコア伸びは良いので、特殊ピース合成ができなくても3星に届く珍しいステージ。クリア時に「残ターン×1,000+右上スコア」が20,000を越えていれば、最終的に26,000くらいの3星ラインに届く。残ターン17で3星クリア。
403 ウソップ、スモーカー、パール 鍵6のほかにクリア条件になっているのは樽4だけだが、鍵が入っている鎖樽はカウントされていないので、実際にはかなり樽の数が多く、樽処理要員が最低でも二人は欲しいところ。ボンボンの種類は4種類のみで特殊ピースは作りやすい。狭い最初の盤面を広げるために、早く青とピンクの穴を塞ぐ樽を破壊することがポイント。3星届くスコアは19,500くらい。残ターン10で3星クリア。磁石に悩まされるようなら、「スモーカー、ペル、ナミ」といった組み合わせもアリ。
404 ゾロ、ハロウィンルフィ、シャンクス クリア条件は兵42のみだがその他のギミックは樽と火。最初から火が8個もあってぎょっとするが、縦一列に並んでいて消しやすい。ターン数は32と充分あってボンボンの種類も4種類のみなので、比較的クリアし易いステージ。特殊ピース合成が1回できれば余裕で3星クリアラインの28,000くらいに届くだろう。残ターン23で3星クリア。
405 ゾロ、ギア2ルフィ、カルー 守備が堅い盾兵30はなかなか大変だが檻20もそれなりに大変。なので、3ターン回復してくれる肉×4はとっておきたい。チョッパーなど檻処理要員を入れた方がクリア自体は楽だが、攻撃力の高いボンボン中心の編成にして檻破壊は特殊ピース合成に頼った左の編成の方が、ターンを多く残せてスコアは良かった。残ターン2でも3星クリアできたが、残ターン15の時がハイスコア。3星クリアに必要なトータルスコアは、22,000前後。
406 ロー、ナミ、カルー クリア条件は鍵のみだが、磁石が邪魔なので、ナミなど磁石対処要員を連れていった方が楽。矢印ピースを作って左下と右上の門をいかに早く開けられるかがカギ。だいたい29,000くらいで3星に届く。残ターン6で3星クリア。
407 ギア2ルフィ、ゾロ、シャンクス

ボス戦。ボスキラーボンボンはルフィ。ブルーノのドアドアの実の能力を駆使した動きは、どこかで見たと思ったら、イベント“世界政府の殺戮兵器”で登場したギミック。通常のボス戦同様に、ボンボン供給口を塞がれないようにしつつ、ひたすら特殊ピース合成に励む。スコア伸びは良いので、残ターン7で3星に届く。必要なトータルスコアは、約23,000とボス戦にしては少なめ。

(追記)3星クリアに飽き足らずスコアを伸ばしたければ、☆3ギンと☆3コブラ王に、☆3バギーなどを加えたギンコブ編成がおすすめ。復活を繰り返せば50,000以上のハイスコアも可能。

408 ゾロ、ギア2ルフィ、シャンクス 2段階破壊しないと消えない二重檻が初登場。クリア条件ではないが、デーンと邪魔な位置にあるので、ある程度は消しておいた方が特殊ピース合成をしやすい(=高得点を狙いやすい)。26,000くらいで3星に届くので、1、2回特殊ピース合成できれば充分3星クリア可能。17残3星。
409 ゾロ、チョッパー、クロオビ 前ステージで初登場した二重檻のギミックが本格的にクリア条件として立ちはだかるステージ。檻24個ということは48回攻撃を当てないといけないので、地道に壊していると、檻対処要員のスキルを使っても破壊しきれない。ここで久々に排撃貝(リジェクトダイアル)が活躍!1回で周囲8個の檻を一段階破壊できるので、どんどん矢印ピースやボムピースで貝を活性化しよう。24,000くらいで3星クリア。
410 カルー、たしぎ、ペル 鎖樽入りの鍵も時限爆弾も厄介だが、特殊ピース合成ができればたしぎやペルのスキルを発動するまでもなく3星クリア可能。やはり最後まで手こずるのはリーダー80のクリア条件か。爆弾を最優先で処理し、リーダーを消すことを常に意識しながら樽破壊と鍵運びをする。3星クリアの目安スコアは20,000くらい。

 

 


ワンピース CP9 ジャージ Mサイズ ブラック×グロスブラック

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その1:ステージ693-701)

巣ごもりを余儀なくされるゴールデンウィークが始まり、ボンボンジャーニーの新エリアリリースがいつも以上に嬉しい、インドア生活も大好きなゾリラバです、こんばんは。 いよいよボンジャニも新世界編に入りました …

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その5:ステージ979-987)

お気に入りの銭湯まで7kmジョギングし、岩盤浴とマッサージを堪能して、ウィークデーの勤続疲労から甦ったゾリラバです、こんにちは。 私、生きててよかったァ‼︎(ブルック風に)   …

ボンボンジャーニー攻略~イベント「激突!“鉄塊拳法”ジャブラ~アルティメット3星クリアのコツと最適チーム編成

一昨日アップした記事がきれいさっぱり消えたことに衝撃を受けているゾリラバです、こんばんは。 昨日のサーバーダウンといい、このブログを立ち上げて以来3年間一度も経験していないことが次々と起きて、2021 …

ボンボンジャーニー攻略~ロングリングロングランド編(その3)ステージ334-342~最適チーム編成とHARDモード3星クリアのコツ

2週間ぶりの“ONE PIECE”最新話に有頂天になって、ボンボンジャーニーのロングリングロングランド編の攻略記事がまだ途中だったことを忘れていた、いろいろ忘れるお年頃のゾリラバです、こんばんは。 ロ …

ボンボンジャーニー攻略~センゴクイベント「海軍元帥“仏”の憤怒」お薦めチーム編成と3星クリアに必要なトータルスコア

ボンボンジャーニーのガシャで、一度にハンニャバルとジンベエを神引きして、“ヘイっ!署長っ!!署長っ!!署長っ!!”と一人、ハンニャバル・ダンスを踊っているゾリラバです、こんばんわ。 ヘイヘイ(ONE …

サイト内検索はこちら

カテゴリー