ワンピースボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその3(ステージ411-419)

ボンボンジャーニー

ワンピースボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編~最適チーム編成と3星クリアのポイントその3(ステージ411-419)

投稿日:2020年11月14日 更新日:

秋晴れの爽やかな空に誘われて久々にランニングに出たら、身体中が痛くてブログを書くにも支障が出ている土曜のゾリラバです、こんにちは。

やる時はやる(やらない時はやらない)ので、引きこもりがたまにアウトドア派になると大変です。

 

ゾリラバの筋肉痛事情はさておき、今日もボンボンジャーニーの新エリア“エニエスロビー編”の攻略その3、楽しくいってみましょう。

昨晩は日付が変わってもボンボンジャーニーをやり続けたゾリラバ、エニエスロビー編も無事に全ステージ3星クリアしましたよ(どやさ)。

また次エリアのリリースまでが長い!(←ちょっと感じ悪いですか?)

 

エニエスロビー編その1(ステージ393-401)はこちら

エニエスロビー編その2(ステージ402-410)はこちら

 

最適チームと攻略ポイント

 

ステージ チーム編成 攻略のポイント
411 カルー、ゾロ、シャンクス 登場するボンボンは4種類のみで、特殊ピースが作りやすく、クリア条件もリーダーも40、兵25、岩7なので、高火力スキル持ちとシャンクスがいれば、それほど攻略は大変ではない。まずは縦矢印で岩を壊すか新ギミックの門を開けて盤面を広げ、特殊ピース合成に励む。「残ターン数×1,000+右上のスコア」が19,000くらいで3星に届く。残ターン17で3星クリア。残ターン7でも可能。
412 カルー、ゾロ、ギア2ルフィ クリア条件は兵42、鍵4で、エニエスロビー編で新登場した二重檻のギミックがあるため、最初は檻対処要員としてチョッパーを入れてみたが、多くターンを残してもなかなか3星に届かない(トータル約30,000必要)ため、ゾロに次いで攻撃力が高く(ゾリラバの場合)、トリッキーな盤面で活躍するカルーを編成し、17残3星クリア。残ターン7でも3星に届いた。ターンを多く残すためには、気流の動きをよく読んで、近くの鍵穴を狙うこと。鍵が左下奥に入り込むとターンを食いやすい。
413 ハロウィンルフィ、ゾロ、シャンクス クリア条件は普通兵と樽8個で、開始時のターンが32あるので楽勝かと思いきや、なかなか兵72を削りきるのが大変なステージ。火のギミックはクリア条件ではないが、広がると奥の樽を壊しにくくなるため、早めに縦矢印を作って奥の手火と鎖樽を優先的に消したい。盤面が狭い上に使用ボンボンは5種類あって特殊ピースは決して作りやすくはないが、16,000くらいのスコアで3星に届く。4残3星クリア。
414 カルー、ゾロ、ナミ クリア条件は鍵6、リーダー57、檻8で、その他のギミックは、二重檻と磁石。開始時のターン数は31あるが、かなり激しく磁石を投げ込まれるのと、鍵が一度に盤面に出ていないのとで、意外にターン数を食う。ナミなど磁石対処要員をチームに編成した方が、早く盤面を広げて鍵処理を終え、リーダー攻略に移れるので楽。3星クリアに必要なトータルスコアは、24,500くらい。
415 ギア2ルフィ、ゾロ、、サンジ(Mr.プリンス) ボス戦。カク&ジャブラと戦ったゾロとサンジがボスキラーボンボンのため、久々に3人の揃い踏みチーム編成。通常のボス戦と同様に、ボンボンの供給口を塞がれないようにしつつ、ひたすら特殊ピース合成をする。使用ボンボンは4種類のみで、特殊ピース合成もしやすいが、3星に届くには42,000くらいのスコアが必要なので、特殊ピース合成を3回はやった方が良さそう。
416 カルー、ゾロ、ハロウィンルフィ 28もの火が盤面を埋め尽くしていることと、開始時のターン数が14しかないことにまず軽く驚く。しかし火は消しやすい場所だし、クリア条件は兵48とリーダー80なので、火対処要員は一人くらいにとどめて、高火力スキル持ちと攻撃力が高いボンボンを入れた方が高スコアを狙える。3星クリアに必要なスコアは27,000くらいか。残ターン4で3星クリア。
417 ゾロ、ペル、ワポル エニエスロビー編の新ギミックの「正義の門」?が4組登場。地道に開門して鍵を落として行くのもよし、左へ左へと鍵を動かしてショートカットするもよし、特殊ピース合成で何が起きているかわからないまま一気に鍵穴まで運ぶもよし、のなかなか楽しいステージ。トータルスコアは18,000くらいで3星に届く。
418 ゾロ、たしぎ、ロー エニエスロビー編の前半では難関と言えるステージ。クリア条件は兵78のみだが、ボンボンが5種類で、盤面が細かく区切られているため、特殊ピースが作りにくい。3星に届くにはトータル29,000くらい必要でスコア伸びがあまり良くない。樽の投入も激しい。そんな状況で特殊ピース合成をなんとか2回できれば3星に届く(こともある)。4ターン回復してくれる肉×2は確実に取りたい。
419 クロ、カルー、ボンクレー 一見、ばらまかれた磁石に圧倒されるが、大変なのはリーダー65のクリア条件。最初はナミやクロオビなどギミック対処要員を入れてみたが、カルーだけではリーダーを消しきれなかったので久々にクロを投入。基礎攻撃力の高いボンボンのうち、カルーかクロにリンクが成立するボンボンを探してボンちゃんを編成。リンクが成立したクロの方をリーダーとして、最初からリーダーボンボンを消すことを意識し、ようやく残ターン6で3星クリア。スコアは20,000くらい必要。

 


JKMQA おもちゃ ワンピースカク立った姿勢Doppelmesser川CP9キリンフルーツPVC手のモデル人形の装飾の誕生日プレゼント美しい箱入り23センチメートル

-ボンボンジャーニー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その3:ステージ961-969)

スポーツや読書に先駆けていち早く食欲の秋が全開の覇王食の覇気の使い手、ゾリラバです、こんばんは。 覇王色の覇気のように天は割れませんが、覇王食の覇気が、使用者の体重と財布にもたらす破壊力はなかなかのも …

ボンボンジャーニー攻略~空島(後半)編~最適チーム編成と3星クリアのコツ(その2)ステージ304~312

出張先でもホテルに引きこもりを余儀なくされ、通勤がない分、ブログの執筆やボンボンジャーニーに没頭できる時間が増えたゾリラバです、こんばんは。 そうとでも考えないとやってらんない最悪の事態には必ず相応の …

ボンボンジャーニー攻略~イベント“世界政府の殺戮兵器”おすすめチーム編成と3星クリアのコツ

ようやくアーロンのイベントをクリアして記事をアップしたと思ったら、もう次のイベントがリリースされ、ボンボンジャーニーから目と手が話せない秋の夜長のゾリラバです、こんばんは。 今日は、10月31日にリリ …

ワンピースボンボンジャーニー攻略~エニエスロビー編(その6)~最適チーム編成と3星クリアのコツ(ステージ438-442)

勤続疲労はピークでも気分の高揚と解放感も最高潮の金曜日の夜、ブログを書く筆も軽いゾリラバです、こんばんは。 筆は使いませんけれども。   5回にわたってお送りしてきたエニエスロビー編攻略記事 …

ボンボンジャーニー攻略~ウォーターセブン編~最適チーム編成と3星クリアのコツその5(ステージ380-392)

ボンボンジャーニーの攻略記事を書くために改めてウォーターセブン編をちょこっと読み直していたら(なぜ?)、いつの間にか日付が変わっていることに気づいて驚いた真夜中の淑女、ゾリラバです、こんばんは。 早く …

サイト内検索はこちら

カテゴリー