ワンピース第1122話“イザッテトキ”感想・考察(その1)ベガパンクの「真実」により動き出した曲者達と覚悟する者達

ジャンプ

ワンピース第1122話“イザッテトキ”感想・考察(その1)ベガパンクの「真実」により動き出した曲者達と覚悟する者達

投稿日:

ワンピースの休載を挟む2週間は異世界で生きていた気がする、2次元と3次元の感覚がおかしいゾリラバです、こんばんは。

ようやくルフィの元気な姿が見られてホッとしています。

今週は、再びあの鉄の巨人エメトが主役の会ですね。

世界も騒がしくなってきましたよ。

早速、感想いってみましょう。

以下、本日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

ナレッジキングを挟んだりしたから、「前話の内容、忘れちまったyo‼︎」という方はこちらから。

 

各地の悲喜こもごも

ベガパンクの配信が世界中の人々の様々な感情を掻き立てていますが。

今ひとつ隔靴掻痒感があるのは、ベガパンクの配信が、「読者に知らされたものだけだったのか」がよく分からないこと。

展開上、配信が何週にもわたって断続的に紹介され、かつ、途中で実際に配信が中断したこともあり。

世界が何を知り、興奮したりしているのか、その新たな情報の量は、読者が知った内容と等しいのかが、どうもよく分かりません。

ちょっと一度、ベガパンクの配信を整理してみる必要がありますね。

 

今日はとりあえず各地の様子の感想を推測の範囲で。

まず、ベガパンクが明かした「真実」に喜んでいるのは、モブ海賊達。

そして不安になっているのは一般市民。

ドレスローザには、状況説明シャツ「FUZA🗡️NA」を来た人の姿も(笑)

また、なぜかインペルダウンの囚人達の間では、「海賊が世界を支配するために世界は海に沈んだ」というストーリーになっています。

 

決意するコビー

そして意味深なのはコビー

海賊王を目指すルフィのブレない姿勢と勇気に触発されて、人生が変わったコビーですが。

 

ルフィさん…僕は…

あなたの夢を阻止しなくちゃ!!!

 

と深刻な表情で決意を固めています。

読者に明かされた情報=世界が知った真実の全て、であるなら、ちょっと不可解。

確かに、①世界の大半はかつて大きな戦いで使われた古代兵器により海に沈んだ、②その後、最初の海賊として現れたのがジョイボーイ、という説明はあったのですが。

もっと読者の知らない何かが語られたのかなぁ。

メタ的にはあまり可能性なさそうだけど。

 

動き出す曲者たち

今や四皇であるバギーも、ワンピースを目指す宣言でノリノリになった部下達を更に煽ってますね。

ますます部下達の熱い支持を得たものの、この後には社長と大剣豪による「お仕置き」が待っているようで、同情を禁じ得ません(笑)

 

そしてもう一人の四皇、黒ひげティーチの元には、昔から彼に憧れていたカリブーが、麦わらの一味から盗み聞きした古代兵器の情報を手土産に馳せ参じるようですね。

カイドウにとってのアプーがそうだったように、「情報屋」として傘下に入るのでしょうか。

 

ジョイボーイとエメトの熱い絆と、マリージョアに強制送還させられた五老星については、また明日語るでよ。

 

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     カッ カッ カッ カリスマ過ぎる     ・・・ガク

    • ゾリラバ より:

      www
      今週のバギーを見て悶えてる方が約1名いらっしゃるだろうなーと思ってました(笑)ホント部下の心を掴むのが上手いですよね。管理職は見習うべきだな…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第937話 “おいはぎ橋の牛鬼丸” 感想・考察(その1)

今週のワンピース最新話でいよいよ始まったゾロ祭りに、興奮を隠しきれない「ゾロはスター教」教祖、ゾリラバです、こんばんは。 ティラリラッタラー♪(←祭りが始まった音) ワノ国編開幕以来、いや、ゾウでゾロ …

ワンピース第1007話“たぬきさん”感想・考察(その2) おでん様は本物!?謎の影の正体と登場の意味

昨日から、今週のONE PIECEの衝撃のラストについてあれこれと考えを巡らしているものの、一向に正解が見えない悩める乙女、ゾリラバです、こんばんは。 突然、姿を現したおでん様の正体、結論から言えば …

ワンピース第1094話““五老星”科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖”感想・考察(その2)最高権力者は最強覇気使い?

急に涼しくなった陽気に、秋を探しに出かけたい気持ちが募っている寒露のゾリラバです、こんばんは。 インドア派の趣味とアウトドア派の活動がいつも交互にマイブームになるんですが、ナレッジキングも終わった昨今 …

ワンピース 第902話 “END ROLL” (感想その2)

    今回のホールケーキアイランドでの騒動が、世界経済新聞の社長モルガンズによってどのように世界に伝えられるか、楽しみで仕方ないゾリラバです、こんばんは。   まだ今週 …

ワンピース 第928話 “花魁小紫登場” 感想・考察(その1)

クリスマスシーズンの巷の盛り上がりをよそに、三連休は引きこもってONE PIECEと戯れる気満々の正真ヲタク、ゾリラバです、こんばんは。 世間のしがらみや大人の事情でなかなか完全引きこもりは難しいです …

サイト内検索はこちら

カテゴリー