ワンピースコミックス巻102“天王山”感想(SBS)ゾロの胸囲は110cm‼︎キッド海賊団の女子率の高さに驚くの巻

コミックス

ワンピースコミックス巻102“天王山”感想(SBS)ゾロの胸囲は110cm‼︎キッド海賊団の女子率の高さに驚くの巻

投稿日:2022年4月7日 更新日:

コミックスが発売されるたびに、一番最初にSBSについて語りたい誘惑にじっと耐えるやればできる子、ゾリラバです、こんにちは。

特に新しい情報が出ていると、早く語りたくてうずうずするんですが。

コミックス巻102も前半の5話後半の5話について感想を書き終えたので、今日はSBSをガッツリ見ていきたいと思います!

 

未来が見える見聞色

ルフィとローとキッドがジャンケンしたら未来が見えるルフィが勝つか、という6歳のお子さんからのカワユクも鋭い質問がありました。

この質問に、尾田っちは、「ルフィはずるいことするのがキライだからミライはみないとおもうよー」と回答しています。

 

未来が見えるほどに鍛えた見聞色って何となく、意識しなくてもふとした瞬間に未来が見えてしまうものかと思っていましたが、意図的に見ようとして初めて見えるもんなんだなー。

カイドウとの戦いでもちょくちょく発動していた少し先の未来が見える見聞色は、一瞬の油断が命取りな四皇との戦いだから常にオンの状態にしていたということでしょうかね。

 

フランキーエアバッグ

フランキーが寝る時にはかかとに負担がかかりますけどどうやって寝てるんですか?という質問で、読者の図解がウケました。

確かにそう言われてみればそうですね。

尾田っちの回答は、フランキーが後頭部と腰から「フランキーエアバッグ」というクッションを出せるからどんな場所でも快適に寝られる、というもの。

これまで見た記憶はないのですが、「クウイゴスの木片」のように、今後忘れた頃に本編に登場するかもしれません(笑)

 

ワンピース長鼻ランキング

ワンピースに登場した鼻の長いキャラのベスト5が明らかになりました。

ウソップが4位とは意外でしたが、確かに実際の長さで比較すれば、身体(と顔)が大きい人には敵いませんね。

ベスト5は

1位 バスコ・ショット

2位 アーロン

3位 カタリーナ・デボン

4位 ウソップ

5位 カク

という結果でした。

 

「ウィー、トップトップ」のバスコ・ショットはちょっと浮かばなかったわー。

 

スーロン化したベポは強い‼︎

第1031話の表紙で、各海賊団のNo.2が勢ぞろいしたことがありました。

あれはエモかった‼︎

その時にハートの海賊団からはベポがエントリーしていてゾリラバもちょっと意外だったので、ベポも月の獅子(スーロン)になれて癒し系の見た目とは裏腹にまだまだ強さを秘めているのだろうか⁉︎と書いたのですが。

同じことを思って質問してくれた読者がいましたよ♫

やはりベポは、スーロン化できて、シャチとペンギンは「戦力的にベポには敵わん…!」と認めているそうです。

スーロン化したベポの戦いもちょっと見てみたいかも…

 

キッド海賊団は女子率高め⁉︎

これまでキッドとキラー以外では、ヒートとワイヤーくらいしか名前が出ていなかったキッド海賊団ですが、今回、全部で31人いることが、尾田っちから公式に明かされました。

その一部のクルー達の設定画もSBSで公開されましたが、驚いたのは女性が多いこと。

描かれた22人のうち、少なくとも7人はたぶん女性じゃないかと。

残りの9人の男女比はわかりませんが、設定画の22人だけで計算すると女子率約32%です。

麦わらの一味が20%だから、かなり女性が多め。

キッド海賊団はパンクでハードな印象なので、余計意外だったかも。

 

ゾロの胸囲は110cm

ゾリラバが勝手に贈るコミックス巻102のSBS殊勲賞は、間違いなく、「ゾロの胸囲は110cmくらい」という超貴重な公式情報を引き出してくれた「P.N.ろろみき」さんですね。

女子の変態キター!!!

と尾田っちに言われるなんて、なんという名誉‼︎

ゾリラバも「ゾロの黒てぬぐいになりたい」とか「ゾロの腹巻、洗濯させてくれませんか」とか質問したいことはたくさんあるのですが…

勇気がなかった‼︎

ろろみきさん、ありがとうございます‼︎

-コミックス
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースコミックス巻107“伝説の英雄”感想(SBS)まとめ〜SWORDのプロフィールとキッドの腕を奪ったベックマン

土曜日から5日連続で記事を更新している「やればできる子」ゾリラバです、こんにちは。 一昨年、映画ONE PIECE FILM REDに入れ込んだ時もそうでしたが、やはり語りたいことが多いと、執筆意欲も …

ワンピースコミックス巻109“きみの味方”感想・考察(SBS編)藤虎の刀は最上大業物!エースが倒した王下七武海の名も判明

ワンピースコミックス最新刊を読んで、朝からくまとボニーの親子の愛情物語に何度目かの涙を流した休日のゾリラバです、こんにちは。 近所のコンビニに朝からコミックス109巻を買いに行ったら、まさかの売り切れ …

ワンピースコミックス巻101“花形登場”(前半)感想 飛び六胞敗れる!お玉の活躍と麦わらの一味の絆

通勤途中、見ず知らずの方の親切に触れて心が温まった師走のゾリラバです、こんばんは。 松葉杖生活になってから多くの方の人情に助けられてます、ほんと。   さて、ようやく届いたONE PIECE …

ワンピースコミックス最新巻97“僕の聖書(バイブル)”感想(後半) カイドウの息子ヤマト登場!!強力な味方に!?マルコ、イゾウ、ネコマムシも続々参戦!!

昨日16日に発売されたコミックス最新巻97を改めて一気読みして、もう一度パンクハザード編あたりからONE PIECEを読み直したくなったゾリラバです、こんばんは。 もう30回くらいは読んでると思うのだ …

ワンピース最新コミックス91巻 “侍の国の冒険” 感想・考察(後編)

珍しく1日も休まずブログを更新した今週、寝不足と達成感がない交ぜになった幸せなフライデーナイトドリーマーゾリラバです、こんばんは。 今月は珍しく出張もないので、ビブルカードのキャラ番号一覧の続きなど、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー