ワンピース第929話 “ワノ国将軍 黒炭オロチ”感想・考察(その1)

ジャンプ

ワンピース第929話 “ワノ国将軍 黒炭オロチ”感想・考察(その1)

投稿日:2019年1月7日 更新日:

年末年始の夜型生活のせいで「引きこもり型時差ぼけ」になっている労働者ゾリラバです、こんばんは。

でもワンピース最新話読みたさに仕事への責任感から頑張って起きて働きました!(ドヤ顔するほどのことでもない)

それでは2週間ぶりの“ONE PIECE”、早速行ってみましょう!

アニメ派、コミックス派の方は、ネタバレご注意下さいね。

 

フラの介の災難と設計図の行方

鬼ヶ島のカイドウの屋敷の設計図欲しさに、伝説の棟梁港友さんの下で「何週間」も「人の10倍」働いたフラの介ことフランキーですが、お茶目な港友さんにごめん、やっぱなかったわ、てへ♥️で済まされてしまいました。

フランキーが切れて“フラの介ランチャー”をぶっぱなしたくなる気持ちは分かります。

人手に渡った設計図を追ってあちこち駆け回りましたが、文字通り、徒労に終わってしまいました。

お気の毒。

でも九里にあるらしいとフランキーから報告を受けた錦えもんには、思い当たるフシがあるようですね。

順当に考えれば、カイドウ&オロチ支配の転覆を願う誰かでしょうか。

赤さや九人男の生き残りと思われる河松か傳ジローの可能性が高いかな。

カイドウに反感をもって逆三日月の刺青を入れていた待機組や、酒天丸の可能性がないわけではないけど、設計図をわざわざ顔を隠して力付くで奪っていったという点には、確固たる反逆の意志と行動への決意が伺えます。

トキ様の予言を信じず、盗賊に堕ちていた酒天丸がやったならむしろ嬉しいけどね。

なんだ、実は心のどこかで光月家の復活を信じてて(あるいは信じたくて)、カイドウのこと倒したいと思ってたんじゃん、こいつぅ♪みたいな展開になると熱い。

 

迷子のゾロ帰還!?

船に乗って先に鬼ヶ島に行ってしまうのではないかと思われたファンタジスタのゾロが、太鼓持ちのヤスこと、トノ康の案内を得て、無事におこぼれ町の近くまで帰ってきました。

ルフィがカイドウに捕まったという瓦版を読んで、さすがに独りでさ迷っている場合ではないと思ったか。

それにしても、ゾロも狂死郎一家とことを構えてしまったようですね。

サンジと一緒に追われるといい。

そして久々のゾロ、サンジの共闘を見せて欲しい!

最後にゾロとサンジの共闘を見たのはいつだったかなー(遠い目)。

ま、三下相手じゃ、ないだろうけど。

ドレーク、ホーキンス、ページワン対ゾロ、サンジ、ローによる討ち入りの前哨戦みたいのがあってもいいなぁ♪

 

有能な女性陣

熟女忍者しのぶ&ナミコンビに負けじと、ワンダ&キャロット組も、着々と食糧と武器集めに励んでいるようです。

ロビンも短期間で将軍の屋敷に呼ばれるまでになったし、やはり女性陣は有能ですね。

ま、ルフィとゾロは戦闘以外で役に立たないのはデフォですが、今回はサンジやフランキーも目的果たしてないよなー。

はい、ゾリラバは成果主義です。きびしーのです。

 

今週のワンピース、書きたいことはまだまだありますが、「引きこもり時差ぼけ」を治さないといけないので、続きはまた後日!

べべんっ!

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~: STARTER SET Vol.1 (コミックス)

-ジャンプ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 第922話 “百獣海賊団総督カイドウ” (感想・考察その1) カイドウの悪魔の実とボロブレスの破壊力

ワンピースの最新話が読める喜びと、自由な週末が終わってしまう悲しみに、心が震える月曜日のゾリラバです、 こんばんは。 テンポよくサクサク進むワノ国編、先週の引きで早くもラスボスのカイドウが姿を見せまし …

ワンピース第940話“反逆の火種” 感想・考察(その2) ワノ国の武装色の覇気の名は“流桜”

もう長いこと「ワンピース録画・視聴専用マシーン」と化していた我が家のテレビが最近、「鬼滅の刃」も映すようになりました。 毎週ジャンプを定期購読していても、読む漫画は限られていましたが、録画してもみたい …

ワンピース第934話 “花のヒョウ五郎” 感想・考察(その2)

出張前夜の昨日は忙しくて記事の更新ができず、出発当日、羽田に向かいながら続きを書くはめになっている計画性のない大人、ゾリラバです、おはようございます。 飛行機に乗るまでの3時間弱の間にどれだけ書けるか …

ワンピース第1124話“親友”感想・考察(その2)ベガパンクは全員生きている⁉︎天才が考える死の概念とエルバフで待つ者

ようやくワンピース最終章の序章とも言うべきエッグヘッド編が終わり、幕間のワクワクがとどまるところを知らないゾリラバです、こんにちは。 といっても今回はかなりイレギュラーな展開が多いですね。 まず暗いム …

ワンピース 第908話 “世界会議(レヴェリー)開幕”(感想その2)

  9日間連続勤務の末にようやく待望の休日をもぎ取って意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 昨日は、興奮して今週のワンピースのごく一部しか語れませんでした。 すなわち、世界会議が行われている …

サイト内検索はこちら

カテゴリー