ワンピース(ONE PIECE)920話感想・考察“おでんが好き”

ジャンプ

ワンピース 第920話 “おでんが好き” (感想・考察その3)

投稿日:

平日の夜は脳の興奮が収まらずなかなか寝付けない考える人、ゾリラバです、こんばんは。

ちょっと知的労働者っぽいこと、言ってみました。

ゾリラバの夜更かし癖はどうでもいいとして、木曜日(頃)の恒例、今週のジャンプ掲載のワンピースの小ネタ、行ってみましょう。

第920話感想・考察その1はこちら

第920話感想・考察その2はこちら

 

ゾロの夢、サンジの夢

扉絵集中連載の「押し掛け麦わら大船団物語」シリーズが終わり、今週から扉絵リクエストのターンに入りました。

今週のお題は、「お互いに夢の中でもケンカしているゾロとサンジ」。

 

どうやら二人とも、かなり自分に都合の良い夢を見ているようですね。

サンジが、ゾロの刀を折ってナミ抱きつかれている夢は、もう天地がひっくり返ってもあり得ない妄想なので、「幸せそうでよかったね…」という感じですが、ゾロの夢はなかなか興味深いです。

ゾロが、サンジ君をKOして賞賛されたいのはチョッパーなんだなー(笑)

ゾロは強ェなー、すげェなー

って目をキラキラさせたチョッパーを見るのが、ゾロにとっての勝利の勲章なんですね。

二人とも、実際にはナミさんにお約束の拳骨をくらった形跡があることといい、いやー、笑った♪

 

アシュラ童子の消息

若き日のおでん様が、九里で討ち取ったというアシュラ童子は、今どうしてるんでしょうね。

錦えもんは「悪党達の中でも最も危険な男」と言っていましたが、わざわざ名前とシルエットが出ているので、おでん様に討ち取られて死んでしまいましたとさ、という流れではないハズ。

牛若丸と弁慶みたいに、討ち取られて最も忠実な部下になった、という可能性もないこともないこともないこともなくってよ。

 

おでんに負けて恭順したなら、その後、一緒に作った「桃源農園」を守るために酒呑丸となって、カイドウ&オロチに抵抗し続けている可能性もあるかな。

アシュラ童子と酒天丸、足してちょっと引くと酒呑童子だしね。

はっ!これは小ネタというよりバリバリ本筋の考察?

 

いじめられるイヌとネコ

ネコマムシはゾウで、

光月一族とミンク族は遥か昔より兄弟分

(81巻第816話)

と言っていましたが、ワノ国で普通に異形の者として苛められていました…。

 

いじめていた者達は、九里の元無法者とかで光月一族ではなかったから、ミンク族を知らなかった、ということでいいのかな?

イヌアラシの追憶では、イヌとネコはまだホンの子供のように見えますが、そもそも二人だけでワノ国まで旅して来たんでしょうか。

 

一つの謎が解き明かされたと思うとまた新たな謎が提示されて、ワクワクがとどまるところを知りません。

特に、トキトキの実の能力と、錦えもん達の身に起きたこと、20年間待ち続けたイヌアラシ達の気持ちを知った上で、ゾウ編を改めて読むと感無量です。

そりゃ、イヌアラシもネコマムシも泣くよね。

 

鬼ヶ島に鬼退治

鬼ヶ島に鬼(=カイドウ)を倒しに行くというのは、もろ「桃太郎」のお話ですね。

桃太郎のゆかりは日本全国にあるようですが、やはり吉備団子で有名な岡山がまず浮かびます。

 

モモの助の妹、日和ではないかと予想しているお玉ちゃんは、キビダンゴを出す能力者ですし、今週、「希美(きび)」という地名も登場しました。

最期のコマは、モモの助とイヌアラシ、モンキー・D・ルフィ、ローの四人がべべんっ!!と並んでいますが、これは桃太郎とお供の犬、猿、雉になぞらえてるのでしょうか。

ローがトラではなく雉、というのがちと苦しいですが。

 

あ、これもなんか小ネタっぽくない話になってしまった!

ま、今週はそれだけ内容の濃い回だったということですね。

そういえば来週は休載だー(T_T)

 

 


VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~: BOOSTER PACK 集結!“超新星”!! (コミックス)

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1165話“残響”感想・考察 ロジャーの技「火之迦具土慧士」が熱すぎる!マルコの父登場⁉︎

朝晩めっきり寒くなった東京に夏が戻ったかのような熱いワンピースの展開に、スマホを手に悶えまくっている霜月のゾリラバです、こんばんは。 いやー、熱い! 熱過ぎる! ついに伝説のゴッドバレー事件も幕ですね …

ワンピース第1097話“ジニー”感想・考察(その1)くまの献身的な自己犠牲と革命軍の設立!軍隊長だったくまとジニー

3連休明けのしんどい気持ちも、ワンピース最新話でくまちーの優しさに触れたら癒された月曜日のゾリラバです、こんばんは。 バーソロミュー・くまの自己犠牲と献身は、1000人を超えるワンピースキャラの中でも …

ワンピース 第898話 ”必ず戻る”

さて、今週の胸熱ポイントは、なんといってもジェルマでしょう。戦隊ものの王道を行く一人一人の技のカッコよさとチームワーク。特にレイジュ姉さん。子供の頃、サンジの背中を押しながら「戻ってきちゃダメ!」と言 …

ワンピース第1069話“万物は望まれて、この世に生まれる”感想・考察(その1)ルフィvsルッチ再戦は覚醒したゾオンの戦い

月曜0時に電子版“ONE PIECE”最新話を読むようになってから、寝不足キックオフの週明けがちょっとしんどいゾリラバです、こんばんは。 「寝る子は育つ」のことわざどおり、最近(横に)育ち過ぎてたから …

ワンピース第985話“新鬼ヶ島計画”感想・考察(その2) ヤマトは10人目の仲間になるか!?ローの別行動の狙いはロードポーネグリフ?

ワンピースをリアルタイムで読める時代に生まれたことを、つくづく幸運だと思う(元)文学少女、ゾリラバです、こんばんは。 これまでの短くない人生で、感動した文学作品や漫画は数多くあれど、自ら感想まで書いて …

サイト内検索はこちら

カテゴリー