第901話”死んでも死ぬなよ!!!”

ジャンプ

ワンピース 第901話 “死んでも死ぬなよ!!!” (感想その2)

投稿日:2018年4月16日 更新日:

ルフィとジンベエの熱いやりとりにしびれたまま、1日を終えたゾリラバです、こんばんは。

あ、ちゃんと仕事には行きました。

 

ストーリーが神展開過ぎて、前記事では小ネタまで拾いきれなかったので、話の筋とは直接関係ない小ネタ、行きたいと思います!

 

新巨兵海賊団「船医ゲルズ」

 

今週の扉絵に、ゲルズちゃん、キター!

ビッグマムの子供時代、エルバフでいろいろやらかしていたリンリンをかばったり、知らないことを教えてあげていた面倒見の良いゲルズちゃんは、美しい船医になっていました!

子供の頃から賢くて優しかったから、まぁ納得ですね。

恐ろしげな巨大斧持ってますけども(笑)

9頭身の麗しき美女になっていて、ヴァターシ、たまげっチャブル。

 

プラリネ姐さんの挨拶

 

麦わらの一味を逃がすためにビッグマム海賊団の前に立ちはだかったアラディン達。その中に、プラリネ姐さんもいました。

不敵に微笑んで、手を振っているようです。

それを見て歯がみするオーブン兄さん。

 

シフォンといい、プラリネといい、プリンといい、シャーロット家の娘たちは、母親より惚れた男をとるんですねぇ。ビッグマムは子供を産んだら夫は用済みと捨ててましたが。

お母さんに似なくて良かった。敵とはいえ、ビッグマムの子供たちは、お母さんより常識的な息子、娘が多い気がします。まあ、あんな母親を持ったら苦労が絶えないでしょうからね。

 

オーブンの能力

 

オーブンが目をカッと見開いたら、離れたところにいるワダツミがボッ‼と燃え上がっていました。

 

ネツネツの実の能力ってこんなこともできるの?

 

遠距離点火ってけっこうすごい能力ですよね。

 

パラミシアなのに、黄猿のレーザーと同じような破壊力。

 

ま、それを言ったら、能力者でもないフランキーのレーザービームも同じような破壊力かもしれませんが。

 

ベッジ悠然

 

ベッジ達の船、コーザ・ノストラ号が破壊されて、どうやって逃げるのかと思ったら、ちゃっかりタルト船の一つを奪っていた模様。

 

どうやらこちらも無事に脱出できそう。

 

人生悪いことばかりじゃねぇな

悠然と逃がしてもらおう

 

というベッジの台詞は渋いですね。

 

この期に及んでジェルマの心配をしているヴィトに「黙れ!」というベッジには笑いました。

 

これ以上、人助けで命を危険にさらしてたまるかというね。

 

ぺコムズを背後から撃った時には、ベッジ、なんて奴!と思いましたが、ホールケーキアイランド篇でベッジの株はダダ上がりですね。

 

敵キャラも、悪人かと思えば良いところや憎めないところがあったりして、いつも尾田っちの手の上で転がされているような価値観のパラダイムシフトを味わえるのが、ワンピースの持ち味であり深みだとゾリラバは常々思うのですが、ベッジもそうですね。

 

こうしたキャラの多面性は、絶対の正義や悪なんてない、完全な善人も悪人もいないんだという尾田っちのメッセージのようです。

 

なんかいいこと言ったようレロ。

 

 

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1065話“6人のベガパンク”感想・考察(その1)ジンベエ型セラフィム登場!悪魔の実の能力と血統因子の関係

最近の1日の寒暖差に負けない身体を作るため、週末は岩盤浴と水風呂を激しく繰り返していたら、ちょっとじんましんが出たゾリラバです、こんばんわ。 何事もやり過ぎはよくありませんね。 やるなら徹底的にだ&# …

ワンピース第1032話“おでんの愛刀”感想・考察(その2)ゾロによるキングの弱点分析とオロチの前に現れた日和

  アニメワンピース♯1000のオープニングを日曜から何度も再生しては、感動に浸っているゾリラバです、こんにちは。 初期の“ウィーアー!”のオープニングと見比べると更にエモさマシマシ。 ルフ …

ワンピース第1113話“STALEMATE”感想・考察(その2)クローバー博士からベガパンクに受け継がれた意志と沈む世界

北海道旅行から戻ってふと我に返り、旅先で浮かれて疲れきった胃袋と財布に青ざめている黄金週間半ばのゾリラバです、こんばんは。 ちょっと働いたらまた4連休ですが、GW後半は大人しく地味に生きようと思います …

ワンピース第1095話“死んだ方がいい世界”感想・考察(その1)バーソロミュー・くまはニカの伝説を語り継ぐバッカニア族!

何となく疲労が抜けてない月曜の朝も、ワンピース最新話を読める喜びが仕事に行く背中を押してくれる気がする秋の日のヴィオロンのため息のゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピース最新話も熱かったですね! …

ワンピース第992話“残党”感想・考察(その2)おでんと赤鞘九人男の絆が熱い!受け継がれていた“桃源十拳(とうげんとつか)”

自宅でワンピースを読む日曜日の幸せを噛み締めている洋行帰りのゾリラバです、こんばんは。 この1ヶ月間でPCR検査と抗体検査を4回も受けいずれも陰性でしたが、帰国後は2週間自宅で自主隔離が決まり。 ルー …

サイト内検索はこちら

カテゴリー