ワンピース 第899話”最後の砦”(感想その2)父ジャッジはサンジが越えるべき最後の砦のひとつ?ジャッジの葛藤と変化への期待

ジャンプ

ワンピース 第899話”最後の砦”(感想その2)父ジャッジはサンジが越えるべき最後の砦のひとつ?ジャッジの葛藤と変化への期待

投稿日:2018年3月28日 更新日:

今日も日付が変わる直前の更新になってしまい、最後まで感想を書き終わらない不安とはじめから戦っているゾリラバです、こんばんは。

 

最後の砦とは何か

昨日から、今週のサブタイトル”最後の砦”の意味を考えているのですが、ひょっとしてこれも尾田先生得意のダブルミーニングなのでしょうか。

ビッグ・マムの暴走と破壊を唯一止められる可能性がある奇跡としての”最後の砦”が、サンジ特製ウェディングケーキ。

そしてサンジが過去のトラウマを克服するために越えなければいけない”最後の砦”が、ジェルマとその象徴である父ジャッジ。

ジェルマの船は実際、見た目も砦のようです。

 

サンジとジャッジ

サンジは兄弟達の援護を受けて無事にカカオ島を脱出できましたが、サンジは驚きとこれまでの感情が入り混じって、終始複雑な表情のままでした。

ジャッジの援護に至っては、怒りと悲しみ、そして憎しみのような表情を隠しません。まあ、あんな言われ方をしたら無理もありませんが。

でも、ルフィに「何とか答えたらどうだ」と迫るジャッジも、本当に何かの答えを求めているのかもしれません。もしかしたら自分の価値観の方が間違っているのか。サンジは出来損ないではないのではないか。サンジを助けに来たルフィの行動と、自分達を助けようとしたサンジの行動。

ジャッジの表情からは、切羽詰まった真剣な問いかけに思えます。なんだかんだ言ってもあの優しいソラを妻にしていた人ですし、ジャッジ自身は感情がないわけではない。優秀な兵士であれば感情はなくていいというジャッジの信念が揺らぎ始めているのかもしれません。

このままルフィ達が無事に逃げ切っても、サンジは幼少期に植え付けられたコンプレックスを完全には解消できないような。ジャッジとの絡みがもう少しあってほしいと願うのは贅沢でしょうか。ジャッジが自分の価値観に疑問を持ち、今は亡き愛妻の言葉を思い出し、ジェルマとしては出来損ないでも人間としては最高傑作であるサンジの姿を、愛情深かったソラにダブらせてほしいなぁと。

その感情こそが、ジャッジとその子供たちが人間らしくある”最後の砦”ではないかと思うのです。

なんかきれいにまとまった感があるので、今日はここまで(笑)

 

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第950話“兵(つわもの)どもが夢” 感想・考察(その2) 挙動不審なドレークとローの因縁

人事異動で職場が変わり、ワンピースイベント目白押しの8月に夏休みが取れなくなる恐怖と闘っているゾリラバです、こんばんは。 公開日の8月9日に“STAMPEDE”を観に行けるのか、既に予約している今夏2 …

ワンピース 第919話 “おでん城跡” (感想・考察その2)

仕事をしていても、“赤ざや九人男”が気になって、いつの間にか手元のメモに「カン十郎」と書いていた、かなり集中力のあるゾリラバです、こんばんは。 今夜は、昨日書ききれなかった今週のワンピース第919話の …

ワンピース第939話チョイ見せ感想&考察 お菊の本名は菊の丞!?

仕事で神経をすり減らし、なかなかブログを更新する心のゆとりを持てなかったここ数日のゾリラバです、こんばんは。 春なのに… でもようやく迎えたフライデーナイト! しばしの自由な時間の幕開けにふさわしく、 …

ワンピース第978話“飛び六胞登場”感想・考察(その2)ページワンはシャイなシスコン?姉うるティのぺーたん愛

今週明かされたページワンの意外な素顔に、戸惑いを隠しきれない尾田っちの掌の上の踊り子、ゾリラバです、こんばんは。 何度読み直しても、このギャップ笑えますね。 ぺーたん(笑) では早速、今週のワンピース …

ワンピース第1065話“6人のベガパンク”感想・考察(その1)ジンベエ型セラフィム登場!悪魔の実の能力と血統因子の関係

最近の1日の寒暖差に負けない身体を作るため、週末は岩盤浴と水風呂を激しく繰り返していたら、ちょっとじんましんが出たゾリラバです、こんばんわ。 何事もやり過ぎはよくありませんね。 やるなら徹底的にだ&# …

サイト内検索はこちら

カテゴリー