ワンピース第1128話“RPG”感想・考察(その1)ルフィ達が入れられたのは人工的な箱庭!トラブルの予感満載(笑)

ジャンプ

ワンピース第1128話“RPG”感想・考察(その1)ルフィ達が入れられたのは人工的な箱庭!トラブルの予感満載(笑)

投稿日:

一人カラオケに行き、「秋」縛りの歌を歌ってはしゃぎまくった、おひとりさま上等のゾリラバです、こんばんは。

先週の休載はしんどかったですが、今週のワンピースを読んで、いろいろと腑に落ちましたねー。

早速、2週間ぶりのワンピース最新話の感想、いってみましょう。

以下、本日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

 

“東の海”チームの安定感

未到の地でのルフィ、ゾロ、サンジくんの抜群の頼れる感は、その強さもさることながら、どんな不思議な場所でも謎だらけの状況でもぶれない通常運転っぷりにあるのかも。

サンジくんレーダーは、風が吹かないこの奇妙な場所でも絶好調のようですね。

ロビンが上陸してないことも把握できてるし。

ナミさんをお姫様だっこしている状況を夢のようだと感激しつつ、夢じゃないと冷静に分析しています。

夢なら男が出てくるわけないから(笑)

 

前話でルフィ達3強が仲間を助けるため、無駄に贅沢なコンボ技で猫の城主(イスカットという名前らしい)を倒したことも、ウソップがビビりまくりながらも常識人らしい状況分析をしていることも、通常運転。

サンジくんとナミさんが虫を怖がってることとも通常運転。

今回、騒がしい方向に歩くという極めて真っ当な判断で、無事に仲間達と合流できた超絶方向音痴のゾロだけが、意外といえば意外⁉︎

 

空島編に似ている冒険の匂い

バッタのバイクに乗った通りすがりの人に、城の反対側は、「決して進んでは」ならない場所であり、「神」や「凶暴な兵」がいて、「生きて帰った者は」いないと聞いて、冒険の匂いを嗅ぎつけたルフィ。

ルフィにとっては、進むためのガソリンにしかならないキーワード達ですね。

実際、仲間達を置き去りに一目散に城の反対側に爆走です(笑)

 

この「神がいて、それを守る屈強な兵もいて、決して足を踏み入れてはいけない場所」というのは、空島編のアッパーヤードを彷彿とさせます。

ルフィにとって「立ち入り禁止」は最高の魅惑ワードだし、我々読者にとっても、「あ、ルフィ行くんだな」というフラグでしかありませんわ(笑)

 

いろいろやらかした件

まだ見知らぬ土地で目を覚ましてほとんど時間は経ってないだろうに、すでにトラブルの種をたくさん蒔いてしまったルフィと愉快な仲間たち。

まず、ルフィが“耳神様”と呼ばれていたウサギさんを、こんがり美味しくいただいてしまいました。

そしてビッグステイン城の城主イスカットを超強力な“ゴムゴムの魔神風脚肩肉ギア4象三刀流黒縄・大龍巻き鞭ストライク”(頼むからナレッジキングで出題しないでー)で倒し。

更に今から「決して進んではいけない」場所に進もうとしています。

 

まぁ、ルフィは常に「冒険準備万端病」だから仕方ありません。

ゾロの横向いてとぼけるヒューヒュー顔が、フォクシー海賊団のインチキ審判にそっくりなことと、ナミさんのてへぺろが可愛すぎること以外は、特に問題なし。

そしてこの不思議なロールプレイングの箱庭の種明かしは、また明日‼︎

 

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     私も何となく空島っぽいと感じていたので嬉しいです。
    バッタでライダーって仮〇ライダーオマージュなのかな

    • ゾリラバ より:

      確かに!仮◯ライダーってバッタでしたね。子供の頃、軽くショックを受けたような…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース 第917話 “食糧宝船” (感想その2)

昨夜のワンピースプレミアショーを思い出しながら、大阪から帰宅途上のデイドリーム・トラベラー、ゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピース第917話は、新キャラの登場はあったものの、割とサクサクと話が進 …

ワンピース第1133話“褒めてほしい”感想・考察(その2)ロビンとサウロの22年ぶりの再会‼︎生き抜く苦労が報われた瞬間

昨日の記事のタイトルを改めて読んで、やらかしたことに気づいたいろいろと迂闊なゾリラバです、こんばんは。 今週の第1133話が感動的過ぎて、「今週はもう一気に最後まで感想書いちゃおう!」と意気込んでタイ …

ワンピース第1077話“早く気づくべきだった”感想・考察(その2)ウソップ達の石化とベガパンク正(シャカ)を撃った犯人

ますますミステリー小説のような様相を呈してきたエッグヘッド編に、興奮が止まるところを知らない謎解き好きのゾリラバです、こんにちは。 子供の頃から本格推理小説やフーダニット(犯人あて)が好きだったのも、 …

ワンピース第1093話“ルフィvs黄猿”感想・考察(その1)あくまでベガパンクを狙う任務優先の黄猿は因縁の再戦を避ける?

秋の気配を感じる爽やかな風に誘われて、髪を切って来たゾリラバです、こんにちは。 ちょっと(髪型だけ)2年前ロビンちゃんみたいになって気分が上がってます🎵 せっかくテンション上がったので …

ワンピース第1030話“諸行無常の響きあり”感想・考察(その1)錦えもんの足まろ再登場!アプーは今度こそ寝返る?

ボンボンジャーニーの新エリアのリリースと、ONE PIECEの最新話の週刊ジャンプ掲載が重なった月曜日は、ワクワクが最高潮のゾリラバです、こんにちは。 寝不足なんてどーでもいい!   早速、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー