ワンピース第1122話“イザッテトキ”感想・考察(その1)ベガパンクの「真実」により動き出した曲者達と覚悟する者達

ジャンプ

ワンピース第1122話“イザッテトキ”感想・考察(その1)ベガパンクの「真実」により動き出した曲者達と覚悟する者達

投稿日:

ワンピースの休載を挟む2週間は異世界で生きていた気がする、2次元と3次元の感覚がおかしいゾリラバです、こんばんは。

ようやくルフィの元気な姿が見られてホッとしています。

今週は、再びあの鉄の巨人エメトが主役の会ですね。

世界も騒がしくなってきましたよ。

早速、感想いってみましょう。

以下、本日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

ナレッジキングを挟んだりしたから、「前話の内容、忘れちまったyo‼︎」という方はこちらから。

 

各地の悲喜こもごも

ベガパンクの配信が世界中の人々の様々な感情を掻き立てていますが。

今ひとつ隔靴掻痒感があるのは、ベガパンクの配信が、「読者に知らされたものだけだったのか」がよく分からないこと。

展開上、配信が何週にもわたって断続的に紹介され、かつ、途中で実際に配信が中断したこともあり。

世界が何を知り、興奮したりしているのか、その新たな情報の量は、読者が知った内容と等しいのかが、どうもよく分かりません。

ちょっと一度、ベガパンクの配信を整理してみる必要がありますね。

 

今日はとりあえず各地の様子の感想を推測の範囲で。

まず、ベガパンクが明かした「真実」に喜んでいるのは、モブ海賊達。

そして不安になっているのは一般市民。

ドレスローザには、状況説明シャツ「FUZA🗡️NA」を来た人の姿も(笑)

また、なぜかインペルダウンの囚人達の間では、「海賊が世界を支配するために世界は海に沈んだ」というストーリーになっています。

 

決意するコビー

そして意味深なのはコビー

海賊王を目指すルフィのブレない姿勢と勇気に触発されて、人生が変わったコビーですが。

 

ルフィさん…僕は…

あなたの夢を阻止しなくちゃ!!!

 

と深刻な表情で決意を固めています。

読者に明かされた情報=世界が知った真実の全て、であるなら、ちょっと不可解。

確かに、①世界の大半はかつて大きな戦いで使われた古代兵器により海に沈んだ、②その後、最初の海賊として現れたのがジョイボーイ、という説明はあったのですが。

もっと読者の知らない何かが語られたのかなぁ。

メタ的にはあまり可能性なさそうだけど。

 

動き出す曲者たち

今や四皇であるバギーも、ワンピースを目指す宣言でノリノリになった部下達を更に煽ってますね。

ますます部下達の熱い支持を得たものの、この後には社長と大剣豪による「お仕置き」が待っているようで、同情を禁じ得ません(笑)

 

そしてもう一人の四皇、黒ひげティーチの元には、昔から彼に憧れていたカリブーが、麦わらの一味から盗み聞きした古代兵器の情報を手土産に馳せ参じるようですね。

カイドウにとってのアプーがそうだったように、「情報屋」として傘下に入るのでしょうか。

 

ジョイボーイとエメトの熱い絆と、マリージョアに強制送還させられた五老星については、また明日語るでよ。

 

 

-ジャンプ

執筆者:


  1. バギーラバ より:

     カッ カッ カッ カリスマ過ぎる     ・・・ガク

    • ゾリラバ より:

      www
      今週のバギーを見て悶えてる方が約1名いらっしゃるだろうなーと思ってました(笑)ホント部下の心を掴むのが上手いですよね。管理職は見習うべきだな…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第1091話“戦桃丸”ルッチや黄猿からベガパンクを守るために身体を張ったステューシーと戦桃丸の自己犠牲が熱い!

2週間ぶりのワンピースが熱すぎて、月曜未明に声を殺してひたすら「うおーっ」と叫んでいた「自己犠牲精神」に弱いゾリラバです、こんばんは。 今ワノ国編が佳境を迎えているアニメワンピースでは、未来のため、世 …

ワンピース 第908話 “世界会議(レヴェリー)開幕”(感想その2)

  9日間連続勤務の末にようやく待望の休日をもぎ取って意気軒昂なゾリラバです、こんばんは。 昨日は、興奮して今週のワンピースのごく一部しか語れませんでした。 すなわち、世界会議が行われている …

ワンピース第1108話“応答せよ、世界”感想・考察(その1)判明した新顔中将達の名!ドールはかつてサウロの部下だった!

最近リアルが公私共に忙しく、新しいアイコンのお絵描きができていないことが、地味にストレス要因になっているゾリラバです、こんばんは。 ドール中将とか、ひばり中佐とか、リリスちゃんとか、ワノ国編以降登場し …

ワンピース第1092話“暴君くま聖地暴走事件”感想・考察(その2)海軍大将黄猿のピカピカの実の能力も圧倒するギア5ルフィ

連休明けの火曜日は、次の週末がいつもより1日早く来ることだけが楽しみな、黄猿やルッチに引けを取らない社畜、ゾリラバです、こんにちは。 いや、人を抹殺したりはしませんけどね。 組織の命令に「はい」か「Y …

ワンピース第1130話“呪いの王子”感想・考察(その2)ロキは世界を破壊する大悪人?「仲間の印」に込められたメッセージ

急な冷え込みで風邪をひいたか、何となくだるい気がする、秋の日のヴィオロンのためいきのゾリラバです、こんばんは。 はい、この季節のお気に入りの枕詞に意味はありません。 多感な文学少女の時代に憧れたヴェル …

サイト内検索はこちら

カテゴリー