ワンピース第1011話“あんこの仁義” 感想・考察(その1)ゼウスの後釜はヘラ!いよいよルフィ対カイドウのタイマンバトル開始!

ジャンプ

ワンピース第1011話“あんこの仁義” 感想・考察(その1)ゼウスの後釜はヘラ!いよいよルフィ対カイドウのタイマンバトル開始!

投稿日:

2週間ぶりにONE PIECEの最新話を読んで心が満たされ、読みながら食べたおしるこでお腹も満たされたゾリラバです、こんばんは。

激しく私ごとですが、スマホを生まれて初めてiPhoneに変えまして、今日が最初の投稿のため、かなり入力に苦戦しております。

もしいつもより短くて物足りなかったり、誤字脱字があったりしても、そのせいだと諦めて下さい(おい)。

さて、今週のワンピは、場面が次々と移り変わって、「あっちもこっちも続きが気になる状態」のファン心を満足させてくれましたねー。

早速、感想いってみましょう。

以下、本日発売の週刊少年ジャンプに掲載された“ONE PIECE”最新話の内容に触れますので、コミックス派、アニメ派の方はネタバレご注意ください。

 

ゼウスはお払い箱

ロー達の作戦で箱の中に閉じ込められ、ママのピンチに助けに行けなかったゼウスは、どうやら役立たずと見なされお払い箱になってしまったようです。

プロメテウスのお願いとはやはり、ゼウスに代わる別の“雷”のホーミーズを作ってほしいということだったのでしょうか。

ついでに女性がいいとねだったのかもしれませんね。

ママのソウルを直接もらったと思われる新しい雷雲のホーミーズの名前はヘラ。

ギリシャ神話では、全能の神ゼウスの妻に当たるのがヘラですね。

とても嫉妬深いことで有名な女性の最高神。

役立たずの「夫」は追放されて「妻」が後釜に座るという構図です(笑)

それにしてもキッドとキラーに向けて放った技“震御雷(フルゴラ)”は、生まれたばかりとは思えない威力だガネー。

 

ゼウスは再びナミのしもべに?

ヘラの雷の直撃を受けて、キッドの力が弱まったため、能力で作られた箱から解放されたゼウス。

遅ればせながらビッグ・マムの元に向かおうとしますが、ローの機転で一緒にどこかにシャンブルズされてしまいました。

今更ママの所に戻っても居場所はないでしょうし、これはまず間違いなく、ゼウスが再びナミさんの僕になる流れではないでしょうか。

ナミさんが許してくれればwww

また面白い「服従イベント」が見られるかもしれませんね。

 

意識のないゾロ

それにしても心配なのは、ローに持ち上げられても全く意識がないように見えるゾロ。

もちろん死んだりしないのは分かっていますが、それでもここまでダメージを負ったゾロを見るのはスリラーバーク以来なので、かなり心配です。

もうゾロは攻守共に充分役割を果たしたので、ここでカイドウ戦から退場するのはやむを得ないですが、まだ出番はありそう(←ずっと見ていたいファンのバイアスがかかった希望的観測)。

どこかでちょっと休んで次はオロチ戦かな♪(←ずっと見ていたいファンの…以下同文)

 

カイドウ対ルフィのタイマン勝負

仲間達が退場し、いよいよルフィが一人でカイドウとの決着をつけることになりました。

ずいぶん昔の「みんなで弱らせて最後はルフィが倒す」という予想が当たったのはうれしいけれど、カイドウ、思ったより弱ってないかも…。

でもルフィはここまで、カタクリ戦で見聞色の覇気を進化させ、ヒョウ五郎との修行で武装色の覇気(流桜)を進化させ、更にはカイドウとの実戦で覇王色の覇気まで進化させようとしていますからね。

きっとやってくれるでしょう!

ルフィに

楽しそうだな……

というカイドウもなんだか楽しそうです。

互いに触れていない覇王色の覇気のぶつかり合い、迫力ありますねぇ。

 

ここまで書くのにいつもの倍の時間がかかったので、続きはまた明日!

-ジャンプ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース第985話“新鬼ヶ島計画”感想・考察(その2) ヤマトは10人目の仲間になるか!?ローの別行動の狙いはロードポーネグリフ?

ワンピースをリアルタイムで読める時代に生まれたことを、つくづく幸運だと思う(元)文学少女、ゾリラバです、こんばんは。 これまでの短くない人生で、感動した文学作品や漫画は数多くあれど、自ら感想まで書いて …

ワンピース第981話“参戦”感想・考察(その1)マルコ・イゾウ・ネコマムシ到着!!ビッグマム海賊団は脱落か!?

今週のワンピースの展開に、脳内が早くもサマー・フェスティバル状態のお祭り女、ゾリラバです、こんにちは。 ピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパラパー♪ この夏のUSJのONE PIECEプレミアサマーの中止 …

ワンピース 第917話 “食糧宝船” (感想その2)

昨夜のワンピースプレミアショーを思い出しながら、大阪から帰宅途上のデイドリーム・トラベラー、ゾリラバです、こんにちは。 今週のワンピース第917話は、新キャラの登場はあったものの、割とサクサクと話が進 …

ワンピース第1059話“コビー大佐の一件”感想・考察(その1)黒ひげの狙いはハンコック‼︎新型パシフィスタとルナーリア族

2週間ぶりの“ONE PIECE”を読んで、わずか十数頁にこれだけの喜びと驚きと不安と恐怖と衝撃と謎を盛り込める尾田っちの天才っぷりに、まず感動を禁じ得ないゾリラバです、こんばんは。 いやいやいや。 …

ワンピース第1068話“天才の夢”感想・考察(その2) ルフィはベガパンクとボニーを守ってルッチと再戦するのか

先生も走る慌ただしい師走だからこそ、のんびり朝からお風呂で優雅にロイヤルミルクティー片手にワンピースを読んでダラダラしたくなる逆張り人生の達人、ゾリラバです、こんにちは。 実際の人生はキビシイので、憧 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー