ワンピース第1003話“盤上の夜”感想・考察(その1) “黒縄大龍巻”閻魔ver.と漁夫の利狙いのCP-0

ジャンプ

ワンピース第1003話“盤上の夜”感想・考察(その1) “黒縄大龍巻”閻魔ver.と漁夫の利狙いのCP-0

投稿日:

先週、ジャンプアプリのアップデートで「この端末には対応していません」と言われてしまった時代遅れタブレットが、今週はちゃんと読めるようになっていて感激したゾリラバです、こんばんは。

定期購読、止めなくて良かった!

やはり日曜日の0時にデジタルで読めるのと、朝イチでコンビニに買いに走るのとでは、感想を書く上でだいぶ違いますからね。

月曜日に寝不足になるのは否めませんが。

 

さて、ゾリラバのデジタル環境はさておき、益々熱量を増す対カイドウ/ビッグ・マム戦@屋上の戦況。

早速見ていきましょう。

 

猿王銃乱打と覇気切れ

ビッグ・マムも唖然とするような迫力で、カイドウに猿王銃乱打(コングガトリング)を撃ち込んだルフィ。

カイドウにダメージは与えているようですが、ルフィも“覇気切れ”タイムを迎えてしまったようです。

 

「バウンドマン」をやったらその後10分…覇気を使えなくなる…(ONE PIECE第786話)

ドレスローザの対ドフラミンゴ戦では、ギア4形態での獅子(レオ)バズーカを繰り出した後にルフィの覇気が切れ、10分間ギャッツに背負われてドレスローザ中を逃げ回る羽目になりました。

ホールケーキ・アイランドでの対カタクリ戦でも、バウンドマン形態で「猿王銃」や「犀榴弾砲」を連打した後、10分間ミロワールドから退避することに。

 

今回、いきなり大技を繰り出して、早くも一回休みになったのは、一緒に戦う仲間(特にゾロ)がいるから安心してのこと?

うーん、ルフィはそういう計算はしなそうですね。

たぶん

 

強ェとわかってんだから…初めから全開だ!!!(ONE PIECE第508話)

 

ってことなんでしょう。

 

黒縄大龍巻with閻魔

カイドウに飲み込まれそうになった“覇気切れ”ルフィを助けるため、前話の“飛竜火焔”に続いて今週のゾロが繰り出したのは、三刀流“黒縄大龍巻”でした。

これも魚人島ではものすごい数の敵を吹き飛ばした大技です。

カイドウの龍巻に「龍巻」で応酬するゾロの向こうっ気の強さ、プライスレス!!

カイドウもゾロの闘魂がなんだか嬉しそう。

 

カイドウは、ゾロが持つ閻魔の“異様な覇気”を感じとり、光月おでんの刀だと気づいたようですね。

キラーやビッグ・マムが驚いているように、カイドウのウロコが斬れただけでも大変なことなのでしょう。

それだけ硬い皮膚だということ。

 

皮膚が硬いといえば“鉄の風船”と言われたビッグ・マムに、ローのカウンターショックは効くようです。

これも内部から破壊する系の技だから?

 

漁夫の利を狙うCP-0

なんと鬼ヶ島の宴会に、CP-0が招かれていました。

オロチに足元を見られ、次はベガパンクを寄越せとか、無理難題を吹っ掛けられていた連中ですね。

バオファンの部下らしい芸者の実況解説を聞きながら、優雅に観戦を決め込んでいるようです。

 

先週、カイドウの首を取れば決戦は終わりかもしれないけど、各地の戦況が気になると書きましたが、まさにCP-0が今回の“戦いの性質”を分析してくれました。

すなわち“総力戦”であると。

“大将”の首を取っても終わらないと!

イイネ!

 

なぜかというと、だいぶ前に対戦カード予想をした時にも書いたとおり、大将戦以外のバトルもじっくり見たいから。

それだけ魅力的なキャラが敵も味方も満載ですからねー。

CP-0のオッズは四皇サイドに傾いているようですが、彼ら世界政府にしてみれば、互いにできるだけ潰し合って弱体化してくれればそれで良いのでしょう。

 

カイドウは人獣型が最強?

そういえばカイドウってこれまで人型と獣型しか見たことなかったですね。

キッドの「なんだあの姿…」というセリフが強調されているので、人型とはまた全然違うビジュアルなんでしょう。

怖いもの見たさというか、龍の姿よりも人獣型の時の方が強いのか、楽しみではあります。

“新世代”チームがこれだけ必殺技を繰り出しても、「楽しいな……!!」と笑う四皇二人に、どうやったら勝てるのか。

いよいよルフィやゾロの修行の成果も披露されるかな。

流桜を使う技はちゃんとギア5としてお披露目してほしいと先週書きましたが、先週発売されたコミックス巻98のSBSでは、尾田っちがギア5を否定しなかったので、きっと出るものと予想!!!

ゾリラバのゾロの新たな必殺業もきっと出る!

のハズだ!

最新戦況一覧はこちら。

-ジャンプ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース第1133話“褒めてほしい”感想・考察(その1)ついにサウロと再会!世界の悪意を生き抜いたロビンがねだった言葉

待ちに待ったロビンとサウロの再会に、感動のあまり床を転げ回っているゾリラバです、こんばんは。 感情は全身で表現するタイプです。 いやー、ホント、泣けたわー。 なんか今週の感想は2回に分けるのも野暮な気 …

ワンピース第959話“侍” ネタバレ感想・考察(その1) サニー号爆破と焼かれたおこぼれ町~謎が謎呼ぶ討入り当日

医者の薬を飲んで週末安静にしていたのにたちの悪い風邪が治らず、無理に笑いながら仕事をしていたら、“いつも元気はつらつですね!”と言われた、見た目だけ健康優良児のゾリラバです、こんばんは。 しんどい時や …

ワンピース第1064話“エッグヘッド研究層”感想・考察(その2)ベガパンクとドラゴンは友人?深まるくまの経歴の謎

晴天なのに雨が降る「狐の嫁入り」だった今朝の通勤時、空に綺麗な虹を見つけて気分が上がったムカシオトメ、ゾリラバです、こんにちは。 秋の美しい季節をどうやって楽しむかが、目下の2番目の関心事です。 1番 …

ワンピース第1099話“平和主義者”感想・考察(その1)“暴君くま”の二つ名の由来判明!トシトシの実とコニー王太后の謎

月曜日にワンピース最新話が読める「当たり前」の日常が、とても嬉しい休み明けのゾリラバです、こんにちは。 前話は、絵が完成していない状態でジャンプに掲載され、尾田っちの体調やら何やらが心配でしたが、今週 …

ワンピース 第902話 “END ROLL” (感想その1)

  今週末も寝不足のまま月曜日を迎えてしまい、GWまでの数日間を気合で乗り切る覚悟を決めた勤め人、ゾリラバです、こんばんは。   今週のワンピースは、‘’END ROLL‘’という …

サイト内検索はこちら

カテゴリー