ワンピース考察天竜人の謎

考察~徒然なるままに

ワンピース考察~天竜人の謎

投稿日:

 

ONE PIECEが休載の月曜日は、本当に朝ベッドから出るのが億劫なゾリラバです、こんばんは。

 

ルフィ…助けて…

 

当たり前だ!!!

(どんっ!)

と一人芝居で気合いを入れるくらいしかなすすべがありません。

 

さて、今日は何を書こうと考えたところ、1週間くらい前に考え始めて途中で寝落ちた天竜人についての考察が編集の途中だったことを思い出しました。

一昨日、五老星についての考察を先に書いてしまいましたが、最近株がだだ下がりの一般天竜人(略してパン天)について、これまで出てきた情報を整理したいと思います。

 

天竜人の名字

 

天竜人の祖先は、800年前に世界政府を創った20人の王のうち、マリージョア移住を拒否したネフェルタリ家の王を除いた19人の王達です。

ドンキホーテ・ミョスガルド聖の登場により、○○聖、△△宮という呼び名はいわゆるファーストネームであり、天竜人にも名字があることがはっきりしました。

ドフラミンゴの家族は天竜人の身分を離れたからドンキホーテという名字を再び名乗るようになったのかと漠然と思っていましたが、そうではないようです。

ただ、800年の間に創氏改名の類が一切行われず、天竜人の名字(~家)が今でも19しかないのかどうかは、まだ分かっていません。

現時点で、顔もしくは名前が判明しているパン天は、元や故人も含めると以下の9人です。

①ドンキホーテ・ホーミング聖(故人)

②ドンキホーテ・ドフラミンゴ(元)

③ドンキホーテ・ロシナンテ(故人)

④ドンキホーテ・ミョスガルド聖

⑤ドンキホーテ?・ミョスガルド父聖(名前不明)

⑥なんちゃら・ロズワード聖

⑦なんちゃら・チャルロス聖

⑧なんちゃら・シャルリア宮

⑨うんたら・ジャルマック聖(サボ撃った奴)

最後のジャルマック聖については、ドンキホーテ一族だったりチャルロスと同じ一族である可能性も理論的にはあり得るので、まだ2家族ないし3家族しか登場していないことになりますね。

ONE PIECE FILM GOLDに登場したカマエル聖についても同じことが言えます。


ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray スタンダード・エディション

天竜人の数

 

マリージョアに住むパン天は一体どれくらいいるのでしょう。

仮に19人の王の子孫が50歳までに二人ずつ息子を持ったとして、800年で16世代、直系だけで、19×2の16乗で622,592人という大変な数になります。

なぜかネフェルタリ家のコブラ王は第12代国王なので(相当長生きの家系?)、12世代で計算したとしても、38,912人。

チャルロスのように二桁の妻を持っている奴もいるようですし、そんなにマリージョアに住めるんかいな?

第一、そんなにいたら、いちいちパン天に何かあるたびに海軍大将が出動したりできそうにありません。

 

そういえば上昇思考が留まるところを知らないステリーは天竜人になりたいと言っていましたが、天竜人の娘婿も天竜人になれたりするのでしょうか。

そうすると更に数が多くなりますね。天竜人の地位の継承、ゾリラバ気になります。

 

天竜人の仕事

 

五老星以外のパン天は、仕事してるんでしょうか。

これまで天竜人と言えば、奴隷を買いにいくことと、逃げた奴隷を取り戻しに行くことと、世界政府加盟国を視察に行くことしか、活動しているのを見たことがないので、何か生産的な活動をしているかは甚だ疑問です。

王族や貴族のような統治の仕事すらしていないようなのですが、存在意義は何なのでしょうね。

なぜ800年もの間、特権を守り続けて来られたのか。

実力では明らかに勝りそうな海軍が、人もなげなふるまいをする天竜人に反旗を翻すことはこれまで皆無だったのか。

そのあたりの謎を解く鍵は五老星とイム様が握っていそうですね。

 

 

 

-考察~徒然なるままに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜黒ひげ海賊団の最近の活動と成果まとめ〜Dの一族である四皇マーシャル・D・ティーチの今後の野望と狙い

長い休みの時は、普段できないことをやらないと、何となく損した気分になる貧乏性のゾリラバです、こんにちは。 そういうわけで今日は、いつもあまり語る気の起きない黒ひげ海賊団について書こうかなと。 ティーチ …

ワンピース考察~2020年の展開予想

今年も来年のワンピースの展開予想記事を書こうと思い、1年前に書いた記事を読み直したところ、冒頭の挨拶からしてそっくり同じでいいような気がしている休暇モードのゾリラバです、こんばんは。 大掃除も終わって …

ワンピース 地名・国名の謎(ジャヤ、空島、ウォーターセブン篇)

  週末になると、がぜん目が冴えて体調も良くなるゾリラバです、こんばんは。 地名・国名の謎の探求も3回目。 今日は、ジャヤ以降のグランドラインを見ていきましょう。     …

ワンピース考察〜ワノ国後の麦わらの一味の懸賞金額予想〜ルフィは憧れのシャンクスを超える?両翼ゾロとサンジの爆上げは確実

ルフィの完全勝利宣言から二夜明け、ワノ国編後の展開が気になり過ぎてソワソワ、ウロウロし始めた不審人物ゾリラバです、こんばんは。 まだエピローグが始まったばかりで気が早いかもしれませんが、鬼ヶ島決戦が終 …

ワンピース 地名・国名の謎

今日は歯医者で歯を削られながら、ワンピース世界では虫歯も牛乳で治るのだろうかと深い思索を重ねていた哲学者、ゾリラバです、こんばんは。   思索ついでに、今夜はワンピースに登場する地名について …

サイト内検索はこちら

カテゴリー