ワンピース地名国名の謎

考察~徒然なるままに

ワンピース 地名・国名の謎(ジャヤ、空島、ウォーターセブン篇)

投稿日:2018年4月22日 更新日:

 

週末になると、がぜん目が冴えて体調も良くなるゾリラバです、こんばんは。

地名・国名の謎の探求も3回目。

今日は、ジャヤ以降のグランドラインを見ていきましょう。

 

 

ジャヤ

 

ジャヤは素直に読むとインドネシアのジャワからとった名前に思えます。

シャンディアの戦士たちは、ネイティブアメリカンのようないでたちですが、ジャヤの動植物は東南アジアのそれっぽい。

 

マラリアとその特効薬キニーネに似た、「樹熱」という伝染病と、特効薬のコニーネが登場しますね。

 

実在のキニーネはキナという樹の樹皮、ワンピース世界のコニーネはコナの樹の樹皮から作ります。

ジャヤにあるあざけりの町モックタウンは、mock(あざ笑う) townですね。

 

空島

 

エンゼルビーチ、雲隠れの村、などは分かりやすい。

青海に対して、空島の雲の海は白海。さらに上空にある海は白々海。なかなかすてきなネーミングですよね。

エネルが向かった月、「限りない大地(フェアリーヴァース)」とはなんでしょう。

最初、fairy verseかと思っていましたが、「妖精の詩」だと、限りない大地とはちょっと意味が遠い感じ。

 

そこで、ネット上の英語サイト等を見てみると、フェアリーヴァースはfairy vearthというスペルになっていました。

 

vearth?

 

聞いたことない単語だと思って、ロングマンやオックスフォードの辞書を調べても出てません。

 

どうやら尾田っちの造語のようですね。

 

青海ではearth(大地)ですが、空島では「v」がついてvearthと呼ぶ、というのが面白いですね。

 

ちなみに、エネルの生まれた空島であり、月の都市と同じ名前のビルカは、スウェーデンにあるバイキングゆかりの古代都市遺跡、ビルカ(Birka)からとったものだと思われます。世界遺産にもなっていますね。

 

空島篇は、今後のストーリー展開上も、重要なヒントがいろいろ隠されていそうですね。

 

ウォーターセブン

 

ウォーターセブンは、イタリアのベネチアがモデルと思われる水上都市。

 

ウォーターは当然、水の都から。

 

セブンは、アイスバーグさんが大造船会社ガレーラカンパニーを作るまでは、7つの造船所が存在していたとされるところから来ているのでしょうか。

 

 

 

-考察~徒然なるままに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピース考察~ワノ国編対カイドウ最終決戦の最新状況まとめ~倒すべき敵と戦況一覧

仕事がある日はスヌーズを3回くらい繰り返さないと起きられないのに、休みの日は1時間も早く勝手に目が覚める永遠の夏休み少女ゾリラバです、こんにちは。 今日は“スタンピード”のDVDでも観て休日を満喫する …

ワンピース考察~ワノ国編に見る日本文化まとめ~桃太郎と落語と大和魂

年賀状を書こうと思い立って、1枚も書かないうちに1週間が過ぎたことに驚いているフライデーナイトのゾリラバです、こんばんは。 さすが師走は時間が経つのが早いですな(違う)。 さて、好きなことには筆もフッ …

ワンピース 第907話 “虚の玉座”(感想その3)

  仕事のストレスをブログを書くエネルギーに変換できる装置を誰か発明してくれないかなと思う文系人間、ゾリラバです、こんばんは。 今週のワンピースを読んでワクワクした気持ちも、水曜くらいになる …

ワンピース考察~ワノ国対カイドウ最終決戦組合せ予想第2弾!マルコ・イゾウの参戦でバトルオーダーはどう変わる

一時は完全に諦めたワンピース“ボンボンジャーニー”のデータがなぜか復活して、めり込んだ床から浮上したONE PIECE限定ゲーマー、ゾリラバです、こんばんは。 何度か再インストールしてもできなかったL …

ワンピース考察~2021年の展開予想

一昨年、昨年に続き、今年も懲りずにワンピースの展開予想をする気満々のゾリラバです、こんばんは。 もちろん、今年も大掃除は終わってません!!(きれいに開き直った) 今年は特におうち時間が長かったせいか、 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー