ワンピース地名国名の謎

考察~徒然なるままに

ワンピース 地名・国名の謎(ジャヤ、空島、ウォーターセブン篇)

投稿日:2018年4月22日 更新日:

 

週末になると、がぜん目が冴えて体調も良くなるゾリラバです、こんばんは。

地名・国名の謎の探求も3回目。

今日は、ジャヤ以降のグランドラインを見ていきましょう。

 

 

ジャヤ

 

ジャヤは素直に読むとインドネシアのジャワからとった名前に思えます。

シャンディアの戦士たちは、ネイティブアメリカンのようないでたちですが、ジャヤの動植物は東南アジアのそれっぽい。

 

マラリアとその特効薬キニーネに似た、「樹熱」という伝染病と、特効薬のコニーネが登場しますね。

 

実在のキニーネはキナという樹の樹皮、ワンピース世界のコニーネはコナの樹の樹皮から作ります。

ジャヤにあるあざけりの町モックタウンは、mock(あざ笑う) townですね。

 

空島

 

エンゼルビーチ、雲隠れの村、などは分かりやすい。

青海に対して、空島の雲の海は白海。さらに上空にある海は白々海。なかなかすてきなネーミングですよね。

エネルが向かった月、「限りない大地(フェアリーヴァース)」とはなんでしょう。

最初、fairy verseかと思っていましたが、「妖精の詩」だと、限りない大地とはちょっと意味が遠い感じ。

 

そこで、ネット上の英語サイト等を見てみると、フェアリーヴァースはfairy vearthというスペルになっていました。

 

vearth?

 

聞いたことない単語だと思って、ロングマンやオックスフォードの辞書を調べても出てません。

 

どうやら尾田っちの造語のようですね。

 

青海ではearth(大地)ですが、空島では「v」がついてvearthと呼ぶ、というのが面白いですね。

 

ちなみに、エネルの生まれた空島であり、月の都市と同じ名前のビルカは、スウェーデンにあるバイキングゆかりの古代都市遺跡、ビルカ(Birka)からとったものだと思われます。世界遺産にもなっていますね。

 

空島篇は、今後のストーリー展開上も、重要なヒントがいろいろ隠されていそうですね。

 

ウォーターセブン

 

ウォーターセブンは、イタリアのベネチアがモデルと思われる水上都市。

 

ウォーターは当然、水の都から。

 

セブンは、アイスバーグさんが大造船会社ガレーラカンパニーを作るまでは、7つの造船所が存在していたとされるところから来ているのでしょうか。

 

 

 

-考察~徒然なるままに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピース考察〜エルバフ編の予習と復習〜巨人族の特徴、歴史、過去のエピソードのまとめと北欧神話から予想される今後の展開

普段なら嬉しいはずの3連休も、夏休みの最後の3日と思うと、秋の日のヴィオロンのため息のようにうら悲しいゾリラバです、こんにちは。 ちょっと秋っぽく始めてみました。 今週の公式チラ見せを見て、エルバフ編 …

ワンピース考察~おでん城の11の墓は誰が建てた?光月家お家事情と赤鞘九人男の思い

昨晩、仕事帰りに日曜の渋谷「ワノ国」計画の冒険の続きをしようと思い、表参道で途中下車したところ、またしてもエラい目にあったゾリラバです、こんばんは。 やはりこのくらい困難でエキサイティングな冒険でない …

ワンピース考察〜ルフィとジョイボーイと太陽神ニカ〜空島と魚人島とワノ国の共通点比較

興奮の“解放のドラム”から一夜明けて、改めてルフィとジョイボーイと太陽神ニカについて考察してみたくなったワンピスト、ゾリラバです、こんばんは。 今週のONE PIECEの最新話で、ルフィ=ジョイボーイ …

ワンピース第1160話“ゴッドバレー事件”感想・考察(その1)シャンクスを宝箱に隠したのはドラゴン?軍子は「神の従刃」

早い時間からジャンプを読んでワンピースを語れることが嬉しい、三連休最終日のゾリラバです、こんばんは。 普段はただでさえ忙しい月曜、仕事帰りの電車内でようやく感想を書き始められるのですが。 今日は何度も …

ワンピース考察〜ワノ国編に見る麦わらの一味の成長・進化と戦果まとめ〜懸賞金大幅アップに期待‼︎

いつもの宅配チキンがクリスマス仕様のパッケージになっているのを見て、今年もクリスマスが近いことを初めて認識した、何かが欠けているかもしれないONE PIECEヲタクのゾリラバです、こんばんは。 去年の …

サイト内検索はこちら

カテゴリー