ワンピース地名国名の謎

考察~徒然なるままに

ワンピース 地名・国名の謎(ジャヤ、空島、ウォーターセブン篇)

投稿日:2018年4月22日 更新日:

 

週末になると、がぜん目が冴えて体調も良くなるゾリラバです、こんばんは。

地名・国名の謎の探求も3回目。

今日は、ジャヤ以降のグランドラインを見ていきましょう。

 

 

ジャヤ

 

ジャヤは素直に読むとインドネシアのジャワからとった名前に思えます。

シャンディアの戦士たちは、ネイティブアメリカンのようないでたちですが、ジャヤの動植物は東南アジアのそれっぽい。

 

マラリアとその特効薬キニーネに似た、「樹熱」という伝染病と、特効薬のコニーネが登場しますね。

 

実在のキニーネはキナという樹の樹皮、ワンピース世界のコニーネはコナの樹の樹皮から作ります。

ジャヤにあるあざけりの町モックタウンは、mock(あざ笑う) townですね。

 

空島

 

エンゼルビーチ、雲隠れの村、などは分かりやすい。

青海に対して、空島の雲の海は白海。さらに上空にある海は白々海。なかなかすてきなネーミングですよね。

エネルが向かった月、「限りない大地(フェアリーヴァース)」とはなんでしょう。

最初、fairy verseかと思っていましたが、「妖精の詩」だと、限りない大地とはちょっと意味が遠い感じ。

 

そこで、ネット上の英語サイト等を見てみると、フェアリーヴァースはfairy vearthというスペルになっていました。

 

vearth?

 

聞いたことない単語だと思って、ロングマンやオックスフォードの辞書を調べても出てません。

 

どうやら尾田っちの造語のようですね。

 

青海ではearth(大地)ですが、空島では「v」がついてvearthと呼ぶ、というのが面白いですね。

 

ちなみに、エネルの生まれた空島であり、月の都市と同じ名前のビルカは、スウェーデンにあるバイキングゆかりの古代都市遺跡、ビルカ(Birka)からとったものだと思われます。世界遺産にもなっていますね。

 

空島篇は、今後のストーリー展開上も、重要なヒントがいろいろ隠されていそうですね。

 

ウォーターセブン

 

ウォーターセブンは、イタリアのベネチアがモデルと思われる水上都市。

 

ウォーターは当然、水の都から。

 

セブンは、アイスバーグさんが大造船会社ガレーラカンパニーを作るまでは、7つの造船所が存在していたとされるところから来ているのでしょうか。

 

 

 

-考察~徒然なるままに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワンピースエッグヘッド編(ストーリー)まとめ〜ルフィのエッグヘッド上陸から現在までのあらすじを時系列に一覧表形式で解説

ワンピースが休載の月曜日は、自身でワンピエネルギーを補給しないと、力が出ないゾリラバです、こんにちは。 第6回ナレッジキングまであとひと月ちょっとしかないことも踏まえ、今日はエッグヘッド編の復習を兼ね …

ワンピース考察〜ゴッドバレー事件の真相と今後の展開予想〜ジニーはボニーの母親⁉︎シャンクスの出自とくまの半生の謎まとめ

伏線大魔王の尾田っちが、ガチ考察勢を嘲笑うかのように仕掛けてくるミスリードの数々に打ちひしがれながらも、それでも手のひらの上で転がされる快感の方が優ってしまうワンピース熱中症患者のゾリラバです、こんば …

ワンピース考察〜古代兵器の謎まとめ(1)〜プルトンの正体、所在地、役割、カイドウがワノ国で見つけられなかった理由とは?

ワンピース新作映画“RED”の主題歌「新時代」を聴き過ぎて、仕事中も脳内再生が止まらず苦労しているゾリラバです、こんばんは。 真剣な会議中に「せか〜い中全部〜変え〜てしま〜えば〜」とか口ずさみたくなる …

ワンピース考察〜ベガパンクの業績とMADS関係者の経歴を一覧にまとめました。天才科学者達の研究の動機、欲求、狂気とは⁉︎

長い間謎だった天才ベガパンクに関する情報が最近一気に明かされて、改めてワンピースをウォーターセブン編辺りからじっくり読み返したくなっているゾリラバです、こんにちは。 ナレッジキング対策の勉強をしている …

ワンピース 地名・国名の謎 (エニエスロビー、スリラーバーク、シャボンディ篇)

    生きているうちに週休3日制が実現しないかなーと今日も遠い目をして夢を見ているゾリラバです、こんばんは。   さて、先週ウォーターセブンまでで中断していたワンピース …

サイト内検索はこちら

カテゴリー