ワンピースなんでもランキング

なんでもランキング

ワンピースランキング~食べてみたい悪魔の実

投稿日:2018年4月5日 更新日:

ワンピースの展開が気になり過ぎ、職場でビッグデータと言おうとしてビッグマムと言ってしまった勤め人ゾリラバです、こんばんは。

こちらでブログを立ち上げて早や12日。さて今日は何を書こうかと考えた末、好きなもの「ランキング」のカテゴリーを新たに作ることにしました。

 

ランキングとは

人は複数のものがあるとランキングをつけたくなります。

猿山でボスの座を争っていたサルの時代から、序列をつけるとなんだか安心するのでしょう。

特に好きなものがいろいろあると、「死ぬほど好き」「超好き」「そこそこ好き」などと差をつけて語りたくなるのは、もう人の性と言っても過言ではありません。

そういえば、ブルックがかつて所属していたルンバー海賊団には「ミズータ・マダイスキー」「ミズータ・マワリトスキー」という兄弟がいましたね。ミズータ兄弟にも水玉の好き加減に温度差があったわけです。

あ、どうでもいいですか?

前置きが長くなりましたが、記念すべきワンピース何でもランキングの第1回のお題は、「食べてみたい悪魔の実」!

キャラだと思い入れがありすぎて、寝る時間がなくなりそうなので、最初は無難なところからいきたいと思います。

もちろん、100%、ゾリラバの独断と偏見です。(キッパリ)

また、ランキングの前提として、我々が生きる現実世界で考えてしまうと、スパスパの実とかメラメラの実とか、能力を発動した瞬間に銃刀法違反とか消防法違反で逮捕されそうなので、あくまで自分がワンピース世界にいて、カナヅチになっても良いから食べたいもの、という整理にしたいと思います。

 

第5位

では、発表します!

ドロドロドロドロ(←ドラムロールの音)

 

 

 

 

 

第5位!

スベスベの実

これはもう、女子としては外せないですね。たとえもう女子と自分で名乗るのがはばかられる年齢になろうとも。ええ。

悪魔の実の名前からすると、お肌がとびきりスベスベになるだけのようですが、アルビダを見る限り、使用前/使用後で、骨格から筋肉から手足の長さまで全く変わってますよね⁉

1か所キレイになると他もキレイになろうと頑張るというキレイの好循環だけじゃ、これは説明できないガネ‼

はぁはぁ。

少し興奮しすぎました。

それでは気を取り直して、次、いきましょう。

 

第4位

ドロドロドロドロ…(以下、同じ)

 

 

 

 

 

 

第4位!

チユチユの実

ドレスローザのマンシェリー姫が持つ治癒能力。これはいいですよね。怪我を治してあげられるというのは、素直に人に喜んでもらえて、世の中のお役に立つ能力です。

「これが私の戦いれす!武器は使えませんけど、悪い人はやっつけられませんけど。」と言ったマンシェリー姫の言葉には、グッとくるものがありました。

この能力があったら、どんなにゾロが怪我をしてもそばにいて治してあげます。チョッパー、ごめんよ。

(妄想終了)

さあ、どんどんいきましょう。

 

第3位

ドロドロドロドロ…

 

 

 

 

 

 

 

第3位!

名前がわからない実!(笑)

夕立ちカン十郎の、描いたものを取り出せる能力です。たぶん悪魔の実の能力だと思うのですが、まだ名前が明かされていません。

これ欲しいなぁ。

書いたものが何でも現実になるなんて素敵な能力じゃないですか。

カン十郎の場合、画力が残念なんでちょっとアレでしたが、この能力があれば、無人島で遭難しても、食べ物にも困らず楽しく生きられそうです。絵さえ上手に描ければ欲しいものはなんでも手に入りますからね。

では、次!

 

第2位

ドロドロドロドロ…

 

 

 

 

 

 

 

第2位!

トリトリの実

 

やっぱり空、飛んでみたいですよね。

アラバスタのペルのモデル・ファルコンも速そうでかっこいいけど、やっぱり一番はあれかな、マルコの幻獣種。

モデル・不死鳥なのかモデル・フェニックスかわかりませんけども。

青い炎とともに再生するっていうのがまたいい!

この悪魔の実なら食べてみたいよい。

 

第1位

つづく。

 

 

 

・・・冗談です。

いよいよ栄えある第1回なんでもランキング、第1位の発表です。

ドロドロドロドロ…

 

 

 

 

 

 

第1位!

オペオペの実

やっぱり第1はこれでしょう。

初登場時からチート過ぎる能力と言われていましたが、軍艦は浮かせるわ、瞬間移動はできるわ、人の中身を入れ替えるなんてこともできるわ、心臓取り出せるわ(いや、やらんけど)、不治の病治せるわ。

ちょっと尾田っち、ローを甘やかしすぎじゃありませんか。

でもこれは欲しいです。

人の役には立ちたかったけれど、血が怖いので、小学生の時分に早々に医者という選択肢を捨てたゾリラバとしては、これは欲しい。

ま、ものぐさな大人に成り果てたゾリラバが持っていても、遠くのものを取るシャンブルズくらいしか使わないかもしれないですけど。

 

こうしてみると、最強種と言われる自然(ロギア)系がないですね。マルコ以外は超人(パラミシア)系なのは意外でした。

それから、マンシェリー姫のチユチユといい、不死鳥マルコの再生能力といい、ローのオペオペといい、治療系の能力が多くて、どんだけ病気やケガが怖いんだ、って感じですね。

 

誰得?のランキングでしたが、書いている本人はとても楽しいのでまたやりたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

-なんでもランキング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ワンピースなんでもランキング~頭がいいキャラベスト5〜ベックマンは番外⁉︎博識さや聡明さが魅力のキャラ達大集合

自宅でありあわせの食材で名前のない謎の料理を作りながら、人間の知性について想いを馳せている土曜日のゾリラバです、こんにちは。 昨晩、改訂版「鬼ヶ島討ち入り計画」を案出したローの頭の良さについて考えてい …

ワンピースランキング〜英雄扱いを嫌うルフィがそれでも魅力的な「ヒーロー」だと思える名セリフ〜ワンピースファンの怒りの表明

お年寄りなどを狙って犯罪を繰り返している強盗団の指示役が「ルフィ」を名乗っているという腹立たしいニュースと、さらにその凶悪犯を“盗賊王”などと呼んでいるマスコミの悪ノリにうんざりし、朝からプンスカして …

ワンピースランキング~感動したゾロのセリフ

  2年前の公開当時に映画館で3回観てDVDも持っているのに、TVで放映されるとなるとまた録画して観てしまうワンピース映画『GOLD』について、熱く語りたくてしかたないゾリラバです、こんばん …

ワンピースランキング~冬が似合うキャラ

冬生まれは寒さに強いと信じていたのに、近年めっきり手足の冷えが気になるようになってきたお年頃のゾリラバです、こんばんは。 冬はつとめて かの清少納言は“冬は早朝が素晴らしい”と書きましたが、とてもじゃ …

ワンピースランキング〜ゾロのベストバウトと決め技・決め台詞〜ゾロの誕生日を祝し魅力と感動のバトルシーンをまとめました

ゾロの何度目かの21歳の誕生日を祝うために、何日も前からあれこれ考えていたのに、結局当日の夕方まで手をつけることができなかった油断うさぎ、ゾリラバです、こんばんは。 決してゴール前で寝てた訳ではないん …

サイト内検索はこちら

カテゴリー