熊本各地に麦わらの一味の銅像!震災復興の誘致合戦決着!南阿蘇はロビン、益城町はサンジを獲得!

イベント

熊本各地に麦わらの一味の銅像!震災復興の誘致合戦決着!南阿蘇はロビン、益城町はサンジを獲得!

投稿日:2019年4月24日 更新日:

 

GWを控えて仕事の忙しさは増しているのに、10連休とは縁のない悩める子羊、ゾリラバです、こんばんは。

長い休みが取れないこんな時に限って、旅情を誘うニュースが飛び込んで来ました。

1月に熊本にルフィ像を見に行った時に記事にしたルフィ以外の麦わらの一味の銅像の建立場所が、とうとう決定したそうです!

 

誘致合戦で一番人気だった考古学者ロビンは、熊本地震で大きな被害を被った南阿蘇村の旧東海大阿蘇キャンパスへの誘致が決まりました。

 

また、給食センターが倒壊した益城町には、麦わらの一味が誇る海の一流コック、サンジの像が立つそうです。

震災復興のテーマは、『料理による子供たちの笑顔の復活』。

サンジの像が建つにふさわしいですね。

 

そして熊本市の動植物園には、チョッパーの像が!

この動植物園には、チョッパーという名前のシフゾウ(シカの仲間)もいるそうで、こちらもチョッパーの誘致場所にピッタリ。

 

おれはシカじゃねェ!トナカイだ!

というチョッパーの声が聞こえて来そうですが(笑)、家族連れの人気スポットになりそうな予感。

 

来年3月までに、まずは以下の4体が先行して設置されるようです。

チョッパー(熊本市)

サンジ(益城町)

ウソップ(阿蘇市)

ブルック(御船町)

その他のキャラも含めた誘致自治体の場所はこんな感じ。

 

いやー楽しみですね♪

今から「熊本銅像めぐりツアー」のために、貯金と有給休暇、貯めなきゃ!

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジャンプフェスタ2020感想(その1) ナレッジキング頂上戦争が熱かった!優勝賞品の金のルフィ像と尾田っちの原画が羨ましすぎる!

今日のジャンプフェスタのワンピーススーパーステージの余韻を胸に、今年も残りわずかのワーキングデイを乗り切る決意を固めたゾリラバです、こんばんは。 ジャンフェス会場の外に出たら冷たい雨が降っていたことも …

ワンピースプレミアサマー2019@USJ(その2) サンジのレストラン編

大阪で帰りの夜行バスを待つために入ったネットカフェが意外に楽しくて、危うく東京に戻れなくなるところだった集中力の持ち主、ゾリラバです、こんばんは。 子供の頃から一つのことに没入すると周りが見えなくなる …

ジャンプフェスタ2021は12月19日・20日に史上初のオンライン開催!!会場は“ジャンフェス島”!アプリダウンロードは12月9日から!

新型コロナの勢いがなかなか衰える兆しを見せず、半ば予想していたとはいえ、年末のお楽しみのジャンプフェスタもオンライン開催になり、ちょっとだけ落胆したゾリラバです、こんばんは。 でも、ここは発想を転換し …

海外のワンピース事情~タイでコミックス第92巻を買ってみた

海外出張中も仕事と“ワンピース”取材の両立を追求する空飛ぶONE PIECE宣教師、ゾリラバです、こんばんは。 今回は、微笑みの国タイの首都、バンコクから、世界経済新聞社特派員のゾリラバが突撃レポート …

熊本各地に麦わらの一味の像が続々!一番人気はロビン!!

東京に戻る飛行機を待ちながら、充実した週末を振り返り、熊本を去る寂しさを慰めている哀愁トラベラー、ゾリラバです、こんにちは。 でもそんなゾリラバを「また来なっせ!」と励ますかのように、昨日の熊本日日新 …

サイト内検索はこちら

カテゴリー