ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その3:ステージ661-669)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略~マリンフォード後半編(その3:ステージ661-669)

投稿日:

ボンボンジャーニーのマリンフォード後半編が手応えありすぎて、ついドフィ若様のようなフッフッフ笑いが漏れるゾリラバです、こんばんは。

相手にとって不足なし。

高火力スキル持ちボンボンが無くてだいぶ苦しい戦いになってきてますが、完全無課金でも3星クリアできる!!!と大見得を切っている以上、そのスタンスを維持したいと思います。

では、間にアニメワンピース感想を挟みましたが、再びマリンフォード後半編の攻略の続き、元気にいってみましょう。

 

お薦めチームと攻略のコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
661 ルフィ、正月サンジ、カク おそらくマリンフォード後半編最難関のステージ(ゾリラバしらべ)。3星クリアまで30回くらいかかった。兵が強すぎて、どうやったら倒しきれるのかわからないレベル。最強火力スキル持ちのゾロ、マルコ、黄猿で臨んでもダメで、あれこれチーム編成を試行錯誤した末、正月サンジのチームリンク(2ターン回復)が成立する船属性とランプの属性のうち、最高火力のルフィと、火力+オリ処理のスキル持ちのカクの組み合わせで、ようやくクリア(特殊ピース合成を3回、サンジのスキル発動を3回)。攻略のコツは、火が広がる前にできるだけカギを鍵穴に寄せておくこと。あとはオリとナワバリにターン数を浪費せず、できるだけ早く特殊ピース合成をし、できるだけ多くスキルを繰り返し発動させること。途中で何度も心が折れかけたが、なんとか兵を倒せた。3星クリアに必要なトータルスコアは約24800。
662 正月サンジ、シャンクス、クリーク 独立した上の方のナワバリが残ってしまうと消しにくいので、最初の矢印ピースをうまく使ってまずは一気にナワバリを広げる。このステージも、特殊ピース合成でナワバリを効率よく広げるとともに、スキルの回転を上げて、特に正月サンジのスキルを何度も発動するのがポイント。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,000。
663 ゾロ、正月サンジ、黄猿 初期ターン数が11しかない中で兵78、タル15、ナワバリ52というクリア条件は大変そうに見えるが、特殊ピース合成がしやすい盤面で、ナワバリを広げやすいので、残ターンさえ気を付けておけば、それほど難易度は高くない。3星クリアに必要なトータルスコアは約32,200。
664 イワンコフ、マゼラン、黄猿 クリア条件は、カギ5、リーダー60。カギ入りタルを優先的に破壊しつつ、ひたすら特殊ピース作成チャンスを伺う。特殊ピース合成ができれば難易度はそれほど高くない。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,000。
665 ナミ、フランキー、ギン 厄介な兵がいないので、適切なギミック対処要員がいればそれほど苦労せずクリアできそう。クリア条件は煙だが、激しく投入される磁石の方が処理が大変なので、ナミなど磁石対処スキルを持つボンボンを編成すると楽。3星クリアに必要なトータルスコアは約27,000。
666 ゾロ、正月サンジ、黄猿 岩の数が多いため最初はシャンクスを中心にした編成でトライしたが、やはりこのステージも大変なのは兵を倒しきること。最終的には最大火力スキル持ちのゾロがリンクを発動できるチーム編成に落ち着いた。特殊ピースを作りやすい盤面なので、岩はスキルがなくても対処できる。3星クリアに必要なトータルスコアは約21,000。
667 ギン、コブラ、マゼラン ボス戦。34ターンというただでさえ長めの生き残り戦だが、単に3星クリアするだけでなく少しでもスコアを伸ばしければ、ギンコブ編成で積極的にターン数を増やしていく。ティーチは定期的に盤面の中央に広い範囲で亀裂を入れてくるので、ボンボンが少なくなった時にマゼランやマツゲなどの他のボンボンを自分のボンボンに変えるスキルを発揮すると効果的。3星クリアに必要なトータルスコアは約18,000。
668 正月サンジ、マルコ、カク ナワバリ、時限爆弾、オリとギミック満載ステージだが、やはり何といっても兵90というクリア条件が厄介な難関ステージ。攻略のポイントとしては、まず優先的に時限爆弾を処置したら、その後はオリやナワバリに気を取られ過ぎず、兵を倒すための特殊ピース合成に全集中する。特にナワバリは、特殊ピース合成を重ねていれば取りこぼしの出にくいシンプルな盤面なので、多くないターン数はすべて特殊ピース合成のために使う方がクリアしやすい。3星クリアに必要なトータルスコアは約20,800。
669 イワンコフ、ギン、コブラ 前ステージ同様にナワバリのギミックがあるが、兵がいない分、クリアは容易。ギンコブ編成で復活を繰り返しながらじっくり攻められる。特殊ピース合成も比較的しやすい。3星クリアに必要なトータルスコアは約26,000。

 

 

-ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ワノ国編(その6:ステージ1088-1092)

足の怪我+寒さ+年末年始休暇でますます引きこもりが加速しがちなゾリラバです、こんにちは。 「冬はつとめて(冬は早朝が美しいのよう♪)」と、かの平安時代のインフルエンサー清少納言はおっしゃいましたが、ぐ …

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その1:ステージ993-1001)3星クリアのコツとおすすめチーム編成

ボンボンジャーニーの新エリア「ホールケーキアイランド」がリリースされ、秋の夜長が短く感じられる心の旅人ゾリラバです、こんばんは。 ONE PIECEの原作はとうに第1000話を越え、アニメワンピースも …

ボンボンジャーニー攻略~ドラム島編(その2)

世界が長いトンネルの出口を待ちわびているような状況にあっても、ワンピースの自給自足に余念がない幸福の求道者ゾリラバです、こんばんは。 かっこよさげに始めてみたものの、いつも変わらずワンピースを読み、ワ …

ボンボンジャーニー攻略~最新!使える最強ボンボンランキング(第4回)

数日前に予告していた記事を書く時間がようやくできて、ホッとしているゾリラバです、こんばんは。 また“書く書く詐欺”になってはイカン! と気になってました。 最後にやったランキング(2020.12)から …

ボンボンジャーニー攻略~ロングリングロングランド編(その2)ステージ325-333~最適チーム編成とHARDモード3星クリアのコツ

アニメワンピースを観るためだけに出張先にタブレットを持参したのに、海外ではFODのコンテンツが視聴できないことに今更ながら気づき、激しく落ち込んでいる世界経済新聞特派員ゾリラバです、こんにちは。 「や …

サイト内検索はこちら

カテゴリー