ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その4:ステージ720-728)

ボンボンジャーニー

ボンボンジャーニー攻略〜新世界・魚人島編(その4:ステージ720-728)

投稿日:

いろいろ制約はあったもののそれなりに充実したGWを過ごして久々に出勤したら、思いのほか仕事がはかどって、心と体の休養の大切さを実感したゾリラバです、こんばんは。

4日働いて3日休むくらいが働き方のニューノーマルになればいいのにと思ったり。

け、け、決してもっとボンボンジャーニーにのめり込む時間が欲しいとかという理由ではなくってよ、ぶ、無礼者。

 

さて、アニメワンピースの感想やワンピの人気キャラ世界ランキングの記事などで中断をはさみましたが、ボンジャニ魚人島編の攻略記事も今日で4回目です。

10行を越えると表作成が面倒なので諸般の大人の事情により9ステージずつしか進まないため、なかなか終わりませんが、ステージ742まではこの記事を含めあと3回ってとこですかねー。

 

おすすめチーム編成と攻略のコツ

ステージ チーム編成 攻略のポイント
720 ギン、コブラ、マゼラン クリア条件はカギ6のみだが、ボンボンの種類が5種類あって特殊ピースを作りにくいこと、磁石の投入が激しいこと、スコアを伸ばそうとギンコブ編成を使うと「上がる」タイミングが難しいことから、やや3星クリアに手こずった(3回)ステージ。早く鍵を落とし過ぎるとギンコブ編成の利点を活かせないままクリアになってしまい3星に届かないので、最後の1個を落とすタイミングに注意。3星クリアに必要なトータルスコアは約25,700。
721 ノーマル☆4ゾロ、正月サンジ、黄猿 クリア条件は兵66、タル8で、その他に火のギミックが登場。兵の守りはそれほど堅くないが、初期のターン数が17しかないので、最下段の肉を早めに横矢印ピースで効率よく取りたい。特殊ピース合成をしなくてもクリア可能だが、高火力スキルであっさりクリアしてしまうと3星に届かないこともままあるので、正月サンジなど復活系キャラを活用してスコアを伸ばしたい。3星クリアに必要なトータルスコアは約21,000。
722 ノーマル☆4ゾロ、正月サンジ、マルコ クリア条件は兵78、岩4で、更に時限爆弾、煙、貝(ダイヤル)とギミックも盛りだくさん。どれが特に攻略困難というわけではないのに、スコアを伸ばしづらく、トータルでなんだかとても3星クリアに苦労する、良く言えば絶妙に組み立てられたステージ。魚人島編後半の難関ステージの一つと言えるだろう。岩がクリア条件なので最初シャンクスを使ったが兵を倒し切れず、より高い火力スキルと攻撃力を持つマルコにチェンジ。やはり決め手はできるだけ多く特殊ピース合成をして、スコアを伸ばすと同時に高回転でスキルを回すこと。貝はいつでも発動できる状態にしておくと、発煙筒を複数投げ込まれた時に助かる(こともある)。3星クリアに必要なトータルスコアは約26,200。
723 ギン、コブラ、マゼラン カギ2、ナワバリ39というギンコブ編成におあつらえ向きのクリア条件だが、ターン数が35ターンもあるので、タルとX磁石の処理に手間取りさえしなければ、ギンコブの復活スキルを使うまでもなく3星クリア可能。3星クリアに必要なトータルスコアは約24,900。
724 ノーマルゾロ、正月サンジ、マルコ

クリア条件は兵36、リーダー55で、盾兵まじりなので兵はそこそこ堅い。初期ターン数が16しかなく、下のスペースのタル入り肉は1個で3ターン回復なので、取りこぼしなくゲットしたい。このステージは門を無理して開ける必要はないので、上の広いスペースで縦矢印を作り肉を取りつつ特殊ピース合成の機会を狙いたい。ドクロピースと矢印ピース(もしくはボムピース)を1、2回合成できれば3星に届くだろう。3星クリアに必要なトータルスコアは約23,000。

725 ノーマルゾロ、正月サンジ、マルコ 兵84、ナワバリ39というクリア条件の印象ほど大変ではないスコア伸びの良いステージ。オリのギミックはあまり気にしなくてよいので、特殊ピース合成に励もう。高火力スキルもどんどん発動してOK。3星クリアに必要なトータルスコアは約22,000とそれほど高くないので、高火力スキル押しでも3星に届く。
726 ギン、コブラ、マゼラン ステージ720と同様に、クリア自体は難しくないが、3星に届かせるためには多少カギを落とすタイミングをスコア伸びを見つつ調整する必要がある。とはいえ、3星クリアに必要なトータルスコアは18,000程度なので、そこまで苦労しないだろう。
727 正月サンジ、レイリー、クリーク クリア条件の兵72、リーダー61、オリ10に加え、その他にも岩、時限爆弾と何から手をつけていいのかわからない“モニター室に戻っておかき食べないか?”状態になるステージ。しかも初期ターンが19と少ないため、ギンコブ編成では兵を倒しきれなかった。攻略の順序としては、まず時限爆弾を処理し、次にオリに取り掛かるのがおすすめだが、最初から常に特殊ピース合成を狙っていかないと3星クリアは厳しい。3人のスキルが2巡したところでようやく3星クリア。必要なトータルスコアは約23,000。
728 ノーマルゾロ、正月サンジ、黄猿 クリア条件は兵32のみだが、盾兵まじりで守備はそこそこ堅い。特に終盤に出てくる盾兵はバリ固。特殊ピースは作りにくくはないが、気流が複雑なため合成はやや困難。それでも1、2回は合成しないと3星に届かせるのが難しい。3星クリアに必要なトータルスコアは約23,000。

 

 

 

-ボンボンジャーニー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボンボンジャーニー攻略〜ホールケーキアイランド(WCI)編(その1:ステージ993-1001)3星クリアのコツとおすすめチーム編成

ボンボンジャーニーの新エリア「ホールケーキアイランド」がリリースされ、秋の夜長が短く感じられる心の旅人ゾリラバです、こんばんは。 ONE PIECEの原作はとうに第1000話を越え、アニメワンピースも …

ボンボンジャーニー攻略〜ゾウ編(その4:ステージ970-978)

1日おきの在宅勤務が通常勤務に戻った今週、5日連続で通勤するというのはこんなに疲れることだったろうかと、しんみりしているゾリラバです、こんばんは。 その分、フライデーナイトの解放感も大きいですが。 解 …

ボンボンジャーニー攻略~アラバスタ王国(後半)新リリース!おすすめチームと攻略ポイント(その1)ステージ228~236

夏休みはずっと家に引きこもっているべきか、せめて近場にでも出かけて少しでも地元経済や観光業界に貢献すべきか、ここのところずっと悩んでいるゾリラバです、こんにちは。 悩むことに疲れたので、ボンボンジャー …

ボンボンジャーニー攻略〜ランキング!亀裂のギミックに強い使えるボンボンとチーム編成はこれだ!

通勤途中ただよってきた金木犀の香りに、初めての土地で秋を迎えるワクワク感を抑えられないゾリラバです、こんばんは。 さて、季節が巡ってもいつも心にONE PIECE。 今日は久々に、ボンボンジャーニー攻 …

ボンボンジャーニー攻略~スリラーバーク(その1)ステージ443-447:新エリアリリース!パッシブ特性など機能追加も

ブログやアプリで不具合があるとつい、「ほっとけばそのうち直るかも」的な対応をしてしまうアナログ人間、ゾリラバです、こんばんは。 ほとんどの場合、放置してても状況は改善せず、重い腰を上げることになるので …

サイト内検索はこちら

カテゴリー